幅広いジャンルの人が集まる大人数の場への差し入れで絶対失敗しない万能手土産
手土産は美味しいものを持っていくのはもちろんですが、「季節感」も大事にしたいところ。美味しくて、見た目も華やかで、季節感を表現できるのは何といって…
幅広いジャンルの人が集まる大人数の場への差し入れで絶対失敗しない万能手土産
手土産は美味しいものを持っていくのはもちろんですが、「季節感」も大事にしたいところ。美味しくて、見た目も華やかで、季節感を表現できるのは何といって…
ippin編集部のお取り寄せ
世界初!天然桜酵母使用のロゼワイン「さくらワイン」で桜気分も満開に
今年も桜の季節になりました。ほんの1週間程度しか咲くことのない桜を愛でる気持ちは、日本人でよかったと感じる瞬間でもあります。そんなお花見気分をさらに…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
和食とも好相性!お花見にお勧めの豪州ワイン「バード・イン・ハンド ピノ ロゼ」
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 すっかり春めいてきましたね!いよいよお花見シーズンです。 先月参加したワイン試飲会で…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
チーズ好きにおすすめ!旨み凝縮『Reypenear』の熟成ゴーダチーズ
先日のイタリア出張で、トランジットで寄った空港でたまたま出合ったのが、今回ご紹介する『REYPENAER』社のゴーダチーズです。 もともとハードタイプのし…
ファッション評論家
黒部和夫
お花見で持ち寄りたい!酒好きさんにも喜ばれるさっとつまめるグルメ7選
もうすぐやってくるお花見シーズン。春の恒例行事でもあり毎年たのしみにしている人も多いですよね。桜を見るのはもちろん、お酒を飲んでおいしいものを食べ…
ippin編集部のお取り寄せ
「センスのいい人の春の手土産」春を届けるフラワーモチーフの手土産スイーツ
寒かった冬も終わりをつげ、どんどん春めいて、ついに桜の開花の季節になりました。今回は、そんな春を感じられるような、お花をモチーフにしたスイーツをセレ…
ippin編集部のお取り寄せ
調味料?食材?やわらか食感がおもしろい生コショウの「Break pepper」
スパイス好きな私が、以前から気になっていたのが“生コショウ”。普段私たちが活用しているコショウは、収穫したコショウの実を乾燥させたものですが、生コシ…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
あなたは説明できる?「お煎餅」と「あられ」と「おかき」の違い
「お煎餅」と「あられ」と「おかき」の違いを知っていますか? 「お煎餅」はうるち米が原材料、「あられ」と「おかき」はもち米が原材料で作られています。 そ…
ippin編集部のお取り寄せ
お花見シーズン前にチェック!桜の下で飲みたい華やかな日本酒
もうすぐやってくるお花見シーズン。桜を見に行くのがメインですが桜の下でワイワイとお酒を飲んだり料理を囲んだりするのもたのしみのひとつですよね。今…
ippin編集部のお取り寄せ
えびマニア歓喜!紀ノ国屋からとうとうオリジナル「海老かつサンド」が登場!
無類の甲殻類好きです。 中でも海老という食材が大好き! だからお祝い事といったら、うちは肉ではなく海老! そのくらい海老という食材が好きなんです。 普…
編集者・ライター
中田ぷう
今から先取り!ピンクカラーにときめく春爛漫“桜スイーツ”
季節は3月に入り桜の開花予想もされるようになってきました。この時期に登場する、桜をモチーフにしたスイーツたち。春らしいピンクカラーに、思わずワクワク…
ippin編集部のお取り寄せ
究極のつまみはイタリアにあり。パルマハムとグラナ・パダーノチーズを堪能する
今回ご紹介するのは、イタリアの食材を代表する2つの逸品。「グラナ・パダーノPDO」と「パルマハムPDO」。どちらも自宅に常備しておくと、とっても便利。 か…
PRコンサルタント
藤森もも子
北海道産小麦で作った、職人のこだわりピッツァがやってきた!
冬の北海道も2月の雪まつりが終わると、少しずつ春が近づいてくる予感がします。北の中心である札幌のとなりまち、江別では冬の寒さに耐えうる煉瓦の産地とし…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
いつものトーストがワンランクアップ!食パンの大親友「パンのお供」5選
パンには、バターやジャムなどのスプレッドが欠かせませんよね。今回ご紹介するのは、いつものパンをワンランクアップしてくれるパンのお供。こだわりの逸品…
ippin編集部のお取り寄せ
世界的支持を集める「自然派ワイン」というスタイル
ここ数年、自然派ワインが世界的に注目を集めています。実は明確な定義はなく、一般的に農薬や除草剤、化学肥料を使わない有機栽培のブドウを使ったワインのこ…
ippin編集部のお取り寄せ
山梨のワイナリーが作る八重の桜を浸した「ロリアン さくらのワイン」
山梨県勝沼市にあるロリアン ワイン 白百合醸造 は1938年創業。山梨でも屈指の個性あふれるワイナリーです。ワイン名のロリアン(L'ORIENT)は「東洋」を意味…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
鬼気迫る辛さと酸っぱさ、旨味の嵐のポークカレー
西所沢のロードサイドに溶け込むように佇むちょっと雰囲気ある店『ネゴンボ33』。 その少し変わった名前のうまいカレー店の店主、山田シェフとは他の取材…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
カツオのたたき、土佐あかうし、柑橘。豊かな食と結びつく高知発のワイン「TOSA」
高知は酒の国。というイメージをみなさんもたれているのでは? 確かに数字で見ても裏付けがあります。一番顕著なデータが「家計における飲酒費用」。一世帯…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
一流の素材からしか一流のテキーラは生まれない!世界が注目するテキーラ「オチョ」
メキシコ滞在最終日、小雨が降る中グアダラハラにある「MESA1」というレストランでランチとなりました。
メキシコ合衆国大使館
芳醇な香りがたまらない!大人向けスイーツの代表格“マロングラッセ”
まろやかで上品な甘さと栗本来の風味、それを引き立てる芳醇な洋酒の香りがたまらない洋菓子「マロングラッセ」。大人向けスイーツの代表格として隠れたファン…
ippin編集部のお取り寄せ