現地直接買い付けで素材や鮮度にこだわる『アロマコーヒーロースタリー』のコーヒー豆 岡山市北区下中野に店舗を構える『アロマコーヒーロースタリー』。店主の渡辺さんは、高校生時代に地元のコーヒー専門店に通いつめるほどコーヒーの美味しさ… イラストレーター 藤井敬士 5
遊びごころ満載!『なんとかプレッソ』のゆるかわボトルコーヒー アイスコーヒーって酸味が強いのが多いからニガテ!……だと、ずっと思い込んでいました。でも『パンとエスプレッソと』を手がけるオーナーが自由が丘にオープ… 弁護士秘書 Halca 16
おうちカフェに欠かせない!淹れたてを楽しむネスレのコーヒー 様々な場所で目にする方が多いのではないでしょうか。「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」はなぜここまで幅広い世代に支持され、様々な場所で活躍してい… フードアナリスト 西岡麻央 5
特注焙煎機で自分好みに焼いてくれるコーヒー豆専門店 こんにちは。今回は、私の好きなコーヒー屋さんで、このたび 1 周年を迎える珈琲焙煎専門店『アダチコーヒー』を紹介したいと思います。 プロデューサー 小祝誉士夫 4
バレンタインのプチギフトにおすすめ!スイーツを引き立てる本格派INICコーヒー プライベートだけでなく、会社でもお菓子が行き交うバレンタインデー。日頃お世話になっている多くの方に何か気の利いたプチギフトをお渡ししたいと考えてい… フードアナリスト 西岡麻央 10
コロンビア・カリブ海沿岸地域のグルメを堪能するガストロノミー“驚きと感動の夜” 2017年11月24日コロンビア大使公邸。この日、ゲストを迎えてくれたのは、この日のために、静岡県から駆けつけた「Colombia en Carnaval (コロンビア・エン・… コロンビア共和国大使館 5
簡単手間いらず♪リッチな一杯がたのしめる厳選ドリップコーヒー 自宅でのリラックスタイムやオフィスでひと息つきたいときに、飲みたくなるドリンクといえばやっぱりコーヒー。ストックしておくならお湯を注ぐだけで手軽に淹… ippin編集部 7
ドイツが誇る芸術品 「マイセン磁器」をより楽しむドリップコーヒー ドイツのエルベ川沿いにある小さな街マイセンは、「マイセン磁器」によって世界中の人に知られていますが、このマイセン磁器を作らせたアウグスト王が、大のコ… フラワー&テーブルコーディネーター 鬼頭郁子 4
箱根の人気旅館で楽しめる香り高き「一の湯珈琲」 一の湯グループといえば、箱根をドミナントエリアとして展開する人気の旅館ブランド。リーズナブルな料金設定にして、多彩なプランの提供、バリューの追求も光… ホテル評論家 旅行作家 瀧澤信秋 9
AIがブレンドしたコーヒーを召し上がれ!期間限定やなか珈琲「飲める文庫」 以前から気になっていた、『やなか珈琲』。選んだ豆をその場で焙煎してくださるという、今までないスタイルに興味津々でした。 美容院の帰りにお店がある自由… ジュエリースイーツ・デザイナー 永田かおり 6
アイスクリームのコーンにコーヒー!? ANYWHERE DOORのコーンショット 「おじさんになって嫌だなぁと思うことはありますか?」 先日、若い女子アナウンサーから聞かれ、唸ってしまいました。 「例えば、流行りのスイーツの名前… 旅行作家・エッセイスト イシコ(石原英一) 9
一度はやってみたい!スウェーデン流コーヒータイム「フィーカ」 コーヒーや紅茶などのカフェタイムは、おしゃべりにも花が咲きとても楽しいものですよね。スウェーデンをはじめとした北欧では、コーヒーとスイーツを一緒に楽… ippin編集部 3
今日からホットに切り替え!10月1日コーヒーの日に改めて知るコーヒーの世界 古くから人々の生活に寄り添い、世界中で愛されている飲み物「コーヒー」。モーニングの定番ですが、朝だけでなく気分を変えたい時やホッとひと息つきたい時… ippin編集部 6
コーヒーの中に緑茶がミックスされた!?新感覚のドリップ珈琲茶 珈琲とお茶を一緒に販売するお店は、ここ数年で増えましたが、まさかこんな進化を遂げる飲み物が登場するなど、誰も想像しなかったのではないでしょうか?そ… 日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範 茂木雅世 6
はんなり優しい味!京都のオーガニックコーヒー「玉屋珈琲」 京都の台所「錦小路」を少し上がったところに玉屋珈琲店があります。珈琲店といっても喫茶店ではなく、製造卸し元。あたりには、挽き立ての珈琲の香りがするの… 料理家/フードディレクター タカコナカムラ 5
ベルギーで愛される高級野菜を使った「チコリコーヒー」を知っていますか? ベルギーではチョコレートと同様にコーヒーも愛されています。一人当たり年間500杯のコーヒーを消費するともいわれているほど、ベルギー人はコーヒーが大好き… ベルギー・フランダース政府貿易投資局 5
贈り物に選びたい!もらって嬉しいコーヒーギフト【2017お中元に】 ついつい冷たい飲み物に手が伸びるこの季節。お茶やジュースもいいけれど、やっぱり大人はコーヒーが飲みたくなりますよね!そこで、お中元に貰って嬉しい、こ… ippin編集部 3
香りのテイスティングはワインのごとし!「スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ」 サードウェーブといわれるコーヒーの潮流には、正直さしたる興味がなかったのですが、「Stumptown Coffee Roasters(スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ… アートディレクター・食文化研究家 後藤晴彦(お手伝いハルコ) 4
ハワイから直輸入!挽きたてのハワイアンコーヒーがおうちで飲める!! 本当に美味しいコーヒー、飲んだことありますか?私はもう50回以上は通っているハワイ。特にハワイ島が好きで、オールドタウン・ヒロからキラウエアを通り、コ… ハワイ・アイランド料理研究家 藤沢セリカ 8