ブドウのおいしさにノックダウン!最高級のぶどう食パン「東京ノアレザン」
鎌倉の人気店、食パン専門店の「東京ノアレザン」。最高級食パン専門店とあります。最高級を掲げるのですもの!誇りを持たないとできないでしょうし、勇気と気…
右上のリボンからカテゴリをお気に入り登録できるようになりました!さらに、お気に入り登録したカテゴリの新着通知メールを受け取れるようになりました!
ブドウのおいしさにノックダウン!最高級のぶどう食パン「東京ノアレザン」
鎌倉の人気店、食パン専門店の「東京ノアレザン」。最高級食パン専門店とあります。最高級を掲げるのですもの!誇りを持たないとできないでしょうし、勇気と気…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
南国酒家と木村屋總本店の名店コラボ!香り高い「黒烏龍あんぱん」!
日本の玄関口である東京駅。近年、再開発によって様変わりしていますが、東京駅構内もより賑やかになってきました。エキナカ商業施設「グランスタ東京」開業…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
まるでプリン! 新浦安「LITTLE BY LITTLE」の絶品フレンチトースト
コロナ禍で、なかなか遠出が難しかった2020年。旅行や行楽の機会が少なくなった分、近場のカフェやショップを開拓して、ご近所を満喫している方もいらっしゃる…
バイヤー/管理栄養士/㈱ぐるなび
松田智華
「あんこ」好き必見!一度は食べてもらいたい大人も子供も大好き”絶品あんぱん”3選
和菓子などに多く使われる「あんこ」。日本人には馴染みの深い味。 そのまま食べても美味しいですが、組み合わせによって美味しさは変わってきますよね。 和…
ippin編集部
芦ノ湖のほとりで、ワンコと食べられる、箱根パン
箱根の芦ノ湖のほとりに朝から行列のできるベーカリー&テーブルがあります。 1階がベーカリーの売店。二階がカフェスペース。3階がレストラン。 芦ノ…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
胡麻が口いっぱいに広がる自由が丘のベーグル
これは、いったい何? 胡麻ギッシリのベーグルです。 自由が丘に行くときは、心ウキウキ。だっておいしいパン屋さんが沢山あるんですもの。 なかでもお気…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
Vegan100%!「Universal Bakes and Cafe」のパン
まだ緊急事態宣言中の5月22日に自宅近くの世田谷代田にオープンした「Universal Bakes and Cafe」。 海外にいた頃からずっと興味を持って生活の中にも取り入…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
おうち時間が豊かになる「ザ・キャピトルホテル 東急」の新作パン
溜池山王駅に直結「ザ・キャピトルホテル 東急」は、今年2020年10月22日にリニューアル オープンから10年目を迎えます。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
全国から注文殺到!東京・町田発、新感覚ピザ「フリッツァ」がおうちで味わえる
2020年春、夫の転勤で 東京・町田市へ。 私事ですが、町田は地元・相模原にも近く 思い出いっぱいの場所でして… 13年ぶりに懐かしの場所へ戻ってきた…
フリーアナウンサー
坂本洋子
世界一のピッツァ職人・牧島昭成氏の「チェザリ」からお取り寄せ冷凍ピッツァが新登場
世界一のピッツァ職人・牧島昭成氏の店として有名な名古屋の「チェザリ」から、冷凍でお取り寄せ出来る「匠ピッツァ」 が、新登場しました。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
【新潟県】お家で簡単グルテンフリー!「たかい食品」の手作り米粉パンキット
ドライフルーツ&ナッツアカデミー代表のYoshifumi Inoueが、本日、お薦めする商品は、米粉一途50年のたかい食品株式会社の「手もみ米粉ぱん」、「米粉のパン…
プランナー(無添加食品専門)
Yoshifumi Inoue
休日のモーニングやブランチにおすすめ!パン好きなら食べておきたい人気店のパン3選
休日ののんびり過ごせる朝は特別なパンが食べたい!コーヒーや紅茶を淹れて、ちょっと優雅な気分を味わいませんか。 スーパーやコンビニでもたくさんパンは売…
ippin編集部
Truffle bakely 門仲の白トリュフの塩パンは芸能人も愛する絶品パン
2017年秋に門前仲町にオープンしたパン屋さん「Truffle bakely」。「白トリュフの塩パンが美味しいんだって」と周囲で話題になり、お邪魔してみると、あま…
秘書
水越かをり
旬の果物たっぷりなフルーティなジャムに目移り、『月と花』の「大人のジャムパン」
銀座昭和通りにいつの間にかオープンしていたお店、『月と花』。中に入ると、焼きたてのパンの香りに包まれます。パン屋さんだ、とふらりと入ると、なんと“ジ…
エグゼクティブアシスタント
増渕明日香
伊豆の人気スポット「東府や」Bakery & Tableの米粉を使ったカレーパン
私、大桃美代子はタレントをしています。 全国各地、ロケに行ったり、講演会をしたりして地方に行く事も多いのですが、 本当に災害被害が広範囲で、何処…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
銀座三越の行列ができるパン、『ジョアン』の「銀座のチョコブレッド」
銀座三越の地下2階にあるパン屋さん『ジョアン』では、1日4回パンを求めて行列ができます。皆さんのお目当ては、その名も「銀座のチョコブレッド」。“銀座“…
エグゼクティブアシスタント
増渕明日香
新潟のプロサッカーチームの選手やファンに愛される、レーズンパン
故郷新潟は10月から観光キャンペーンのデスティネーションが始まります。 良さをアピールし、知って、足を運んでいただきたい。 新潟って、奥ゆかしい…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
食べて旅して綺麗になろう:沖縄編PART3
7月26日に沖縄に初進出をしたハワイのラグジュアリーリゾート「ハレクラニ」。 その、モダンシンプル、静かな癒しの空間のファンはとても多いのではないでし…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
一粒ひと粒が大きくて食べ応えも充分!9年もの時間をかけて生まれた「ひゃくまん穀」
2019年5月20日(月)にホテル椿山荘東京で行われた『里海からの贈りもの「能登とり貝」~能登とり貝プレミアム初出荷~』の試食会では、様々な石川県の食材が…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
ミルキーな風味とシルクのような繊細な生地の食感を楽しむ「ミルキー食パン」
“食パンブーム”到来で「専門店」の出店ラッシュが続き、高級食パンを求めて有名店の前では長い行列ができています。シンプルな食パンは素材へのこだわりや作…
フリーパティシエ
向井聡美