脂ののったサーモンとプチプチ食感のいくらがくせになる塩麹の「サーモン塩辛」
今日ご紹介するのは最近お気に入りのこちら。
脂ののったサーモンとプチプチ食感のいくらがくせになる塩麹の「サーモン塩辛」
今日ご紹介するのは最近お気に入りのこちら。
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
珍しい!パプリカとグラニュー糖、レモン果汁だけで仕上げたシンプルなパプリカジャム
島根県飯南町は広島県との県境、中国山地の麓に広がる小さな町。出雲から広島に繋がる街道沿いに温泉や農場、素朴な道の駅が並ぶのどかなところです。 寒暖…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
「シャキシャキ」の食感がたまらない!さっぱりとした料理に合う「ザワークラウト」
ドイツレストランで必ず出てくる、日本でもお馴染みの漬物「ザワークラウト」。自宅でも気軽に作ることができる発酵食品ということから、健康や美容に気を使う…
ドイツ連邦共和国大使館
“畑のキャビア“と呼ばれる栄養満点の「とんぶり」
僕は料理の講師としても日本全国に出張しているほか、サッカー解説のお仕事で秋田によく行きます。おかげで秋田の食文化もいろいろと勉強させてもらってます…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
箱根の関所でブームの甘酒を堪能!甘酒茶屋
発酵食のブームはとどまることを知らない。今年に入ってからも毎月何かの雑誌に甘酒が特集され、今ではコンビニに甘酒が置かれることは当たり前。ポテトチップ…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
サンドウィッチが120倍美味しくなる!おうちサンドをランクアップする調味料
天気がいい日が続き、ピクニックにお出かけするのもいい季節になりました。そんなときに持っていきたいのがサンドウィッチ。高級バターをはじめ、クラフトマヨ…
ippin編集部のお取り寄せ
五島列島から!料亭から引き合いが絶えない最高級のすっぽん!
すっぽんは古来より多くの王侯貴族にも愛されてきた貴重な素材。滋養強壮の他、アミノ酸や天然コラーゲンなど豊富な栄養成分で数千年もの間、多くの人々に愛さ…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
地球を感じるアロマ「マダガスカルのワイルドペッパー」
「マダガスカル」といえば? アフリカの島、という以前に、私は、バニラビーンズを連想する。でも、意外にも、その生産量は、世界ナンバーワンではなく、イン…
料理家、ライター
中尾明美
果実の食感が楽しい!フランス・コルシカ島で作られた有機ジャム!
皆様、御機嫌よう。オルちゃんです。 今回、ご紹介したいのは、偶然出会った有機のイチジクとクルミのジャムです。 イチジクの季節は少し先ですので、イチ…
ワイン業・食研究・温泉ソムリエ・フードアナリスト
ババホジャエヴァ・オルズグル
指名買い!アレンジ自在の『アルチェネロ』の有機ホワイトバルサミコビネガー
オリーブオイルと並んで人気の調味料、熟成させたワインを原料にした果実酢「バルサミコ」に、ホワイトがあるのをご存じですか?正確に言うと、白ではなく薄い…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
そばを使ったヘルシーパスタ!『サンクゼール』の「そばパスタ」
春の行楽シーズンのお出かけはもう、お決まりですか? 今回は、私の故郷である信州のおすすめの逸品をご紹介したいと思います。 長野県の北部に位置する飯…
フリーアナウンサー
御影倫代
ふっくらとしたパンの中に自家製の餡がぎっしり!NAKAYAの「あんぱん」
ippinで最初に紹介するのは、自分がこの道に進むきっかけにもなったお店の商品です。実家のパン屋『NAKAYA』は祖父の時から代々続いており、現在は兄が三代目…
Eclat des Jours オーナーパティシエ
中山洋平
調味料好きな友人に贈る!通好みなスパイス&ソルト
料理が好きな人の台所には、たいてい豊富なハーブやスパイスがずらりと並んでいるものです。新しい味わいや、さらなる美味しさのために探究心を欠かさない人…
ippin編集部のお取り寄せ
えっ、そんなものまでパウダーに!?こだわり素材のパウダー調味料
自分の好きなものや健康に良い食べ物は、毎日でも食べたいですよね。しかしそうは言っても、いろいろと気にすることがあり上手くいきません。そこで、毎日でも…
ippin編集部のお取り寄せ
受け継ぐ伝統の味!純度100%!カナダ「スモーキーケトル」のメープルシロップ
メープルシロップの生産地で有名なカナダ東部のケベック州。長く厳しい冬に耐えたカエデからメープルシロップの元となる樹液を採取できるのは最盛期となる3月…
カナダ大使館
いつものバニラアイスが100倍激ウマになる!最強のちょい足しアレンジ
少し歩いていると、汗ばむ季節が増えてきましたね。これからやってくる本格的な夏、やはり夏といえばアイスクリームが食べたくなりますよね。いつものアイスク…
ippin編集部のお取り寄せ
今注目のスーパーフード“ITはなびらたけ”が手軽に使えるふりかけになって新登場
今話題のスーパーフード。 スーパーフードとは、栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突…
料理研究家
石松利佳子
ビジネスでもデートでも!新宿の穴場『ほり川』の寿司が絶品
僕はミーティングで新宿によく行くんだけど、この街はとにかく騒がしいよね。でも、路線も多いし便利な場所でもあります。朝から晩までどのお店も混んでいるん…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
ニッポンのカレーライスへの回帰と再構築
仲良くしているカレー研究家の女性がいる。大変な美人で素敵な女性なのだが、それ以上に飲食の現場での動きぶり、仕事ぶりがパワフルで、なおかつカレーやレス…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
グラノーラはそのまま食べるだけじゃない!料理が美味しくなるトッピングアレンジ
健康的な朝食の代表選手ともいえるグラノーラ。牛乳やヨーグルトと一緒に食べる人も多いですが、グラノーラをメインに食べるのが苦手という人も少なくありませ…
ippin編集部のお取り寄せ