珈琲豆と対話しながら焙煎する。高い技術から完成した「カリブブレンド」
私は滋賀の南部の甲賀市というところでカフェ「 パティスリーミア」を営んでいます。 お店を始めるときに「ただお菓子を販売するだけでなく、 くつろぎなが…
職場の会合やちょっとしたイベントなど、相手への心遣いとして「差し入れ」をする機会って意外とありますよね。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず!ここではプロが選んだ差し入れにぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
珈琲豆と対話しながら焙煎する。高い技術から完成した「カリブブレンド」
私は滋賀の南部の甲賀市というところでカフェ「 パティスリーミア」を営んでいます。 お店を始めるときに「ただお菓子を販売するだけでなく、 くつろぎなが…
パティシエ
川端美愛
日本三大饅頭言えますか?
日本三大百景、日本三大祭りに花火など、何かと三大が多いですよね。なぜ三大なんですか?二大じゃだめなんですか!?って聞かれそうですが、やっぱり三大じ…
ippin編集部のお取り寄せ
知らなかったらモグリ!徳島県民絶大なる知名度の『ハレルヤの金長まんじゅう』
昭和12年(1937年)に発売されたロングセラー『金長まんじゅう』は、私も子供の頃から慣れ親しんでいる、徳島の銘菓です。懐かしの「文明堂のカステラ」のテレ…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
最強の「あんバターサンド」はどれだ!?
最近、さまざまな食品を組み合わせた商品が販売されています。少し前でしたら、塩とキャラメルがはやりましたよね。組み合わせで衝撃的だったのが、バターと餡…
ippin編集部のお取り寄せ
福岡の老舗豆腐店の濃厚な豆乳を贅沢に使用した絶品「生ガトーショコラ」
先日、雑誌「ELLE gourmet」が主催する「エル・グルメ フーディーズ・フェス」で出会った福岡から初上陸の生ガトーショコラ。 福岡出身の私にとって、地元…
料理研究家
石松利佳子
11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選
11月10日はかりんとうの日。全国油菓工業協同組合が制定し日本の伝統菓子である「かりんとうのおいしさを幅広い年代の人に知ってもらいたいという想いから定…
ippin編集部のお取り寄せ
全く新しい2層の新食感!日本一になった美味しさ「ミルコロエイジングヨーグルト」
エイジングヨーグルトとは熟成していくヨーグルトのこと。そして、ミルコロ=MILK+OROで金色のミルク。金色に磨き上げた牛乳という名前にぴったりの濃厚でク…
カービングパフォーマー meica
山本淑子(meica)
口の中でとろける!オリーブオイルとレモンで味つけしたサーモンパテ
皆さんごきげんよう!料理研究家のベリッシモ・フランチェスコです!最近まであんなに暑かったのに、気づいたらもう年末!何かとパーティーが多くなる季節です…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
届いたときから食べごろがはじまる!お取り寄せしてでも食べたい絶品「パン」
最近ではパンの人気が高まり、各地に行列のできる話題のベーカーリーがたくさんできています。しかし「有名パンを食べたいけれど遠くて買いに行けない」「前…
ippin編集部のお取り寄せ
水天宮『まつむら』の「自家製プリン」はお母さんが作ってくれた懐かしい味わい
「安産の神様」を祭る水天宮そばに、創業してもうすぐ1世紀を迎えようとしている老舗パン屋の『サンドイッチパーラー まつむら』があります。会社での通称は…
秘書
水越かをり
まるで濃厚ヨーグルト!楯の川酒造が造るリキュール「ヨー子」
JRグループ旅客6社と指定された自治体、地元の観光事業者等が共同で実施する大型観光キャンペーンである「デスティネーションキャンペーン」をご存知ですか? …
酒サムライ/にいがた観光特使
村山和恵
子どものハートを鷲づかみ!キャラがキュートな逸品
ママ会でも、上司の家でも小さな子どもがいるお家を訪問する際、子どもが喜んでくれる手土産を用意したいものですよね。そんな時に、役にたつのがキャラクター…
ippin編集部のお取り寄せ
四季の流れを野菜で感じる!石川県で生産される『NOTO 高農園』の美味しい野菜
石川県の野菜は八百屋さん以外からも仕入れています。季節ごとに野菜を送ってもらっているのは、『いしかわ百万石マルシェ 2018 夏』にも出店されていた『NOTO…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
寒くなってきた日の夜食にも!あたたまって胃にも優しいヘルシー麺
受験勉強やたまった仕事を片付けるためについつい遅くまで起きていると小腹も減ってきますよね。胃腸に負担がかからずこれからの季節は身体があたたまるもの…
ippin編集部のお取り寄せ
北海道は札幌発~かつてないほどの衝撃を受けたプリンとは!
何気なく差し入れされたそのプリンを口にしたときに、少なくとも私のプリンに関する味覚と考えが明らかに変わった。有名ブランドのものでもなければ、ネット…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
かごしま特産品市場で人気ナンバーワン!夫婦で作るドレッシング「ラ・エスプリ」
地元で話題だと鹿児島の叔母から送られてきたのが出会いの始まりでした。「仮小屋のスペシャリテ・ラ・エスプリ 自家製生ドレッシング」。ものは試しと軽い気…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
食べてびっくり口でとろけるチーズ菓子!
料理の一品に、隠し味にも、そしてスイーツにもなるチーズは、どう料理してもおいしいですよね。特に寒くなる季節は、チーズを使ったスイーツと温かい飲み物が…
ippin編集部のお取り寄せ
鎌倉散策で立ち寄りたい『歐林洞(おうりんどう)』の「パトロン」はギフトにも
木々が美しく色づくこの季節。鎌倉はいつも多くの観光客で溢れています。そんな賑わいを見せる鎌倉のスポットから少し離れた閑静な場所に本店を構える『歐林洞…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
ブサカワ!?でも実力派の招福猫子まんじゅう
ひと目見て、そのビジュアルで思わず購入してしまう商品ってたくさんありますよね。インスタ映えというワードで一括りにされていますが、そのバリエーション…
フードコーディネーター/タイ料理研究家/漢方スタイリスト
両角舞
【10月24日】テキーラカクテルと和食を愉しむ「テキーラダイニングナイト」
2018年メキシコと日本の外交関係が130周年を迎えました。その節目の年に、両国の更なる友好を深めようとメキシコ大使館主催で、ippinのキュレーターをゲスト…
メキシコ合衆国大使館
閉じる