11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

記事詳細


11月10日はかりんとうの日。全国油菓工業協同組合が制定し日本の伝統菓子である「かりんとうのおいしさを幅広い年代の人に知ってもらいたいという想いから定められました。11を2本のかりんとうに見立て、かりんとうに使われる砂糖(さとう=10)の語呂にもかけて制定されたのだとか。今回は編集部おすすめのかりんとう7選をご紹介します。

1:正統派に間違えなし!知る人ぞ知る銀座の老舗『かりんとう たちばな』

11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選
11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

明治42年の創業以来、引き継がれる伝統の味に根強いファンが多い銀座の名店『かりんとう たちばな』。かりんとうの味も一種類のみで勝負し、黒砂糖ではなく白砂糖ベースの蜜でコーティングされていて表面は艶やかな黄金色。細めの“さえだ”と太めの“ころ”の二種類あり、味付けは同じなのに形が変わるだけでまたぐっと違った味わいがたのしめます。

2:創業100年!こだわりの砂糖が決め手な『宮崎商店』の「かりんとう」

11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選
11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

1918年に創業されて以来、100年以上頑固でまっすぐな製造方法を貫く『宮崎商店』の「かりんとう」。こちらのお店は特に砂糖にこだわりを持ち、味は“自然生活 ふるさ糖”を使った「ふるさ糖かりんとう」と“料亭の隠し味 玉砂糖”を使った「玉糖かりんとう」の2種類。それぞれ味に深みがあり、砂糖のコクや旨味をしっかり味わえるのが魅力です。

3:和漢植物をたっぷりと配合!『晴々堂』の「和漢のかりんとう」

11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選
11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

鎌倉の大仏や長谷寺など、国内外問わず多くの人が行き交う場所に気持ちよく馴染んでいる名店『晴々堂』。こちらで人気の「和漢のかりんとう」は無添加で厳選した国産素材にこだわり、そこに漢方薬の原料としても使われる和漢植物をたっぷりと配合しためずらしい一品。国産の米油でサクサクに揚げられているので、ついつい食べ過ぎてしまいます。

4:豊富な味のバリエーションが魅力!『日本橋錦豊琳』の「かりんとう」

11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

馴染みのある懐かしいお菓子を既成概念にとらわれることなく、時代に沿ったお菓子に変化させることをコンセプトにして作り上げた『日本橋錦豊琳』の人気商品「かりんとう」。こちらの魅力はなんといってもその個性的で豊富な味のバリエーションにあり。甘辛くてクセになる一番人気のきんぴらごぼうをはじめ、わさびやバジル、オリーブ、ココナッツなど、素材にこだわった様々な種類の味わいがたのしめます。ちょっとしたプチギフトにもぴったりですよ。

 

ブランド名:日本橋錦豊琳

商品名:日本橋錦豊琳のかりんとう6個セット(お取り寄せ可)

5:初めて体験するさっくり感!ミルフィーユ仕立てな『いっぷく半月庵』の「かりんとう」。

11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選
11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

姫路素材にこだわった驚きのおいしさが話題になっている『いっぷく半月庵』の「かりんとう」。かりんとうというと硬い食感のイメージですが、こちらはミルフィーユ状に生地に重ねて作っているため、びっくりするほどのさっくり食感。味は“大吟醸酒粕かりんとう”“国産生姜かりんとう”“国産柚子かりんとう”の3種類で、どれも違った味わいのよさがあります。ぜひ食べ比べてみてください。

6:カラフルな野菜の彩りが美しい!『むしやしない処・仁々木』のかりんとう

11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選
11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

今京都で話題の人気和菓子店といえば、知る人ぞ知る『むしやしない処・仁々木』。こちらの「かりんとう」は気取りすぎていないのに素敵なパッケージセンスも魅力のひとつです。黒糖にそば、シナモン、レーズンなどラインナップもユニークで、特に女性に人気なのが彩り美しい野菜かりんとう。しっかりした甘さがありながら油切れがよく、軽やかでポリポリとした歯ごたえがどこかクセになります。老若男女に喜ばれる手土産ですね。

7:パッケージから目を惹く!ケーキ屋さんが手がけたおしゃれな「KARINTO」

11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選
11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選

最後は渋谷区・幡ヶ谷にある人気のケーキショップ『CONCENT』のパティシエが作った洋風でおしゃれなスティック状のかりんとうです。表記も「KARINTO」とされていて、店内にあるファクトリーでひとつひとつ手作業で作られています。揚げずに焼く製法をとっているので食べたかんじもあっさりとしていて、紅茶シュガーやゴマシュガー、ペッパーチーズなどティータイムにはもちろん、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。

※掲載情報は 2018/11/10 時点のものとなります。

  • 6
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
11月10日はかりんとうの日!おさえておきたいかりんとう7選
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ