【お見舞いにおすすめ】沈んだ気持ちもニッコリ華やぐ手土産
お見舞いにはどんなものを手土産にすればいいのか悩みます。「食べ辛いかな?」、「無難だけど地味すぎて……」と、体調が優れないのですから、安静にするこ…
少しあらたまったよそのお宅や大事な取引先に訪問するときに欠かせない「手土産」。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず。ここではプロが選んだ手土産にぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
【お見舞いにおすすめ】沈んだ気持ちもニッコリ華やぐ手土産
お見舞いにはどんなものを手土産にすればいいのか悩みます。「食べ辛いかな?」、「無難だけど地味すぎて……」と、体調が優れないのですから、安静にするこ…
ippin編集部のお取り寄せ
あのパッケージを作ったのは誰?一度見たら忘れない素敵な手土産
せっかく手土産を贈るのであれば、相手に印象に残るものを選びたいですよね。素敵なパッケージの手土産は数多くありますが、実はあの人がデザインしたパッケー…
ippin編集部のお取り寄せ
あなたはデキル女?今日からでも間に合う周りと差が出るお菓子の手土産
何かと機転が利く、かゆいところに手がとどく、そんな女性があなたの回りにも必ずひとりやふたりいませんか?臨機応変に相手に合わせて立ち居振る舞いができ…
ippin編集部のお取り寄せ
どんな食卓も豪勢に!とっておきのお取り寄せ品
いつものご飯とおかずに飽きたなら、いっそお取り寄せでもしてみませんか? 食事の時間に何かスペシャル感を出したい時や、一人暮らしの贅沢三昧の週末にお…
ippin編集部のお取り寄せ
「銀座限定」、「資生堂パーラー」。女子が好きな2つの鉄板キーワードを持つクッキー
銀座、と聞くと私の脳内は「老舗」と勝手に文字変換されます。だから行くとつい、昔からあるお店で食事や買い物がしたくなるんです。中でも「資生堂パーラー」…
編集者・ライター
中田ぷう
何でそんな名前なの?ネーミングにドラマがある商品名5選
仕事や挨拶でお土産やギフトを渡すなら、相手に喜んでもらえるものを選びたいものです。その上であなたのことも印象に残ると、なお嬉しいしいですよね。…
ippin編集部のお取り寄せ
日本初上陸!スペイン発ブボ バルセロナの「世界一のチョコレートケーキ」
スペインを代表するデザイナーズパティスリー「ブボ バルセロナ(bub? BARCELONA)」が、ついに日本初上陸。2017年2月4日(土)、東京・表参道にオープン。昨年…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
“作りたての味”にこだわる完全予約制の上生菓子のお店「嘯月(しょうげつ)」
京都に行くと必ず伺いたいお店が完全予約制の和菓子屋さん「嘯月」。
料理研究家
石松利佳子
チェス盤を模した大人リッチなケーキは 特別な方へ贈りたい
オトナの男性にも贈れるようなダンディなケーキには、なかなかお目にかかれない。 こちらのダロワイヨの「レシキエ」には、まさに一目惚れでした。 今では、こ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
「手土産のひきだし」に加えたくなるHIGASHIYAの絶妙な口当たりのカステラ
仕事柄、手土産は贈られるより贈ることの方が多い私ですが、時に親しい友達や取引先の方から素敵な手土産をいただくこともあり、そんな時、贈り手のさりげない…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
取引先の印象に残ること間違い無し!周年記念のお祝いは少しリッチなお酒で祝福
「祝い酒」という言葉があるように、何かおめでたいイベントがあったときにはお酒で乾杯できると嬉しいですよね。そこでここでは、周年記念にぴったりのお…
ippin編集部のお取り寄せ
何コレ!?デンマーク「サマーバードオーガニック」のクリーム キスに期間限定登場!
表参道駅からほど近い南青山に佇む『Summerbird Organic(サマーバード オーガニック)』は、デンマークを代表するチョコレートブランドで、その名の通りデン…
PRスペシャリスト
大澤美保
多くのVIPに愛されるフレンチレストランが手がけるスイーツ「オリーブ・サンド」
武蔵野の緑の中に佇む老舗レストラン「TERAKOYA」。1954年創業以来、歴代の首相やVIPに愛されるフレンチレストランです。このレストランは、雰囲気もお料理…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
知る人ぞ知る銀座みやげ。“きんつば”ならぬ「銀つば」は 売り切れ御免!
銀座のきんつばだから「銀つば」。洒落ていますが、知る人ぞ知る銀座みやげの人気者です。縁起が良いし限定品ですので、差し上げるととても喜ばれますよ! …
おもてなしマエストロ
佐野由美子
銀座と南青山に佇む和菓子専門店「HIGASHIYA」のちょっと気になる和菓子3選
銀座と南青山に佇む和菓子専門店「HIGASHIYA」。「日本が誇る菓子の文化を、現代の私たちの暮らしに馴染むちょうどいい存在にしたい。季節感や旬の意味合い…
ippin編集部のお取り寄せ
~ますます福が増しますように~宗家 源 吉兆庵の福々ます
「季節の果実を和菓子に」をコンセプトに、果実の形や味わいを生かした果実菓子を創作している「宗家 源 吉兆庵」。 そんな宗家 源 吉兆庵が、新年から節分…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
奈良の洗練された美しい佇まいのTSUJIMURAの葛菓子をお初釜の手土産に
はじめまして。今年からippinのキュレターとしてお仲間入りさせていただきました、森村芳枝です。 心に響くお品、心に残る美味しいお品をご紹介してまいりた…
料理家/ヨシエズキュイジーヌ主宰
森村芳枝
蓋を開けて。運を開けて。縁起担ぎが大好きな日本人の心を掴む『冨貴寄 開運干支缶』
古来より茶事には欠かせないお菓子として親しまれている「吹きよせ」。落雁・雲平・有平糖などの干菓子を何種類も取り合わせたもので、子供からお年寄りまで幅…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
このレモンケーキは、横浜元町・レトロ洋菓子店「喜久家」のもうひとつのロングセラー
以前 ご紹介させていただいた喜久家の「ラムボール」は、あまりにも有名。ハマっ子の自慢のケーキです。私も元町に買い物に行った時には必ず喜久家へ寄ってい…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
大切な方へのご挨拶に。頑なに守り続ける味の信頼感「銀座 空也」のもなか
名前は聞けど食べた事無いなんて皆さま意外にも多いのかも知れない。 今の時代、ネット通販でも購入出来ず、デパートにも支店や売場が無く、逸品会などの催…
ダイニングパイロット/食の水先案内人
寺田和彦