冷やせば美味しさ倍増!フルーツのおいしさ引き立つ季節を運ぶ褒められ手土産
手土産を持参する場合、誰もが知っている定番商品をセレクトするなど、ついつい万人受けする商品を選んでしまいがちですよね。そんなとき、ぜひ取り入れてもら…
少しあらたまったよそのお宅や大事な取引先に訪問するときに欠かせない「手土産」。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず。ここではプロが選んだ手土産にぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
冷やせば美味しさ倍増!フルーツのおいしさ引き立つ季節を運ぶ褒められ手土産
手土産を持参する場合、誰もが知っている定番商品をセレクトするなど、ついつい万人受けする商品を選んでしまいがちですよね。そんなとき、ぜひ取り入れてもら…
ippin編集部のお取り寄せ
アイスキャンディに見える斬新さ!C3(シーキューブ)のデコレ・ケーキバー
近頃、かわいいお菓子に出会いました。『C3(シーキューブ)』の「デコレ・ケーキバー」です。このお菓子はお菓子そのものの前に箱から色使いからなんでもか…
スイーツプランナー
山口真理
苦味の新しい味わいはいかが?成熟した大人のお楽しみビール『ビアチェッロ』
ビールが苦手な人が一番の理由としてあげるのは「苦い」こと。でも例えば、カカオ成分の含有量が高い苦味が魅力のハイカカオチョコレートが話題だったり、苦味…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
日本人の繊細な発想そのもの!外国へのお土産にして欲しいユニークな日本茶
緑茶は日本の心。毎日のんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。茶葉を急須に入れてお湯を注いで飲むのもおいしいですが、たまには変わった緑茶を試し…
ippin編集部のお取り寄せ
季節限定も地域限定も見逃せない!!東京みやげ定番のラスク専門店『東京ラスク』
東京駅・東京ソラマチ・羽田空港、デパートなど誰もが見かけたことがある「東京ラスク」は、誰もが喜ぶ「東京みやげ」定番ですね。サクッと美味しいラスクは、…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
クリームの甘さとイチゴの酸味がたまらない!アディクト オ シュクルの「フレジエ」
お店で使用する食材やドリンクは、全国から取り寄せています。例えば、京都の修行時代に出会った京都野菜や商品開発で訪れた石垣島で紹介された泡盛など、今…
「日本橋ゆかり」三代目
野永喜三夫
見て楽しい、食べて美味しい、みんな大好きシャンシャンのお干菓子
みんなが大好きなパンダ。私も子どもの頃から大好きです。あのコロンとしたフォルムともふもふの白と黒のコントラスト、動きなど、いつまでも見ていて飽きませ…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
いい香り〜『BAKE』の焼きたてチーズタルト・季節限定ストロベリーチーズタルト』
『BAKE』のお店の前にはいつも長蛇の列。街中にこの焼き立ての香りが広がって、自然と引き寄せられてしまいます。 「焼きたて」にこだわって作られたチーズ…
エグゼクティブ・マナーコンサルタント
香山万由理
美しすぎるスイーツアート『JANICE WONG』
4月に在シンガポール日本大使館のお声掛けで、おにぎりのワークショップと、おにぎりのキャラコンテストをシンガポールで開催してきました。シンガポールでは…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
高野山巡りのおたのしみ!上きしやの絶品やきもち
1年に1度は訪れたい大好きな場所、高野山。そんな高野山、実は精進料理や麩まんじゅうなどおいしいものもたくさんあり、中でも私の大好物の一つが、『上きし…
美容ライター
前田紀至子
開けてびっくり!ユニークさがイチオシのインパクトのあるサプライズ手土産
親しい人達が集まる場にはいつも何を持っていきますか?いつも同じような手土産ではちょっと面白みに欠けるな…とお悩みの方に、定番な品だけれども、ひと味…
ippin編集部のお取り寄せ
当日買えたら奇跡!予約必須の『マッターホーン』のバウムクーヘン
それぞれの街には長く愛される老舗菓子店がありますが、東急東横線学芸大学駅を降りてすぐ、駅前の賑やかな一角に店を構える『マッターホーン』もしかり。1952…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
キラリと光るセンスで相手の心を掴む!取引先への贈り物に最適な印象に残る手土産5選
日頃お世話になっている取引先に持っていく手土産に、いつも悩まされていませんか?美味しいことは大前提として、ある程度日持ちがするもの、配りやすい個包装…
ippin編集部のお取り寄せ
ホッと一息ついてますか?生活に潤いを運ぶお取り寄せホットドリンク
無意識に冷たいドリンクへと手が伸びる季節になってきました。汗をたくさんかいたときの冷たい飲み物は吸収率も高く効果的ですが、冷たいものばかり飲むと内臓…
ippin編集部のお取り寄せ
名店揃いの東京・目黒!和菓子と洋菓子の手土産記事の紹介
最近は桜の名所として名高い、東京の西側にある目黒区。洗練されたお店が軒を連ねるオシャレタウンとして知られていますが、人気の手土産が手に入る激戦区とし…
ippin編集部のお取り寄せ
これぞお菓子界のヘビー級!ズッシリ感が決め手のボリューム満点手土産スイーツ
仕事で取引先に挨拶回りに行く時や、友人や上司への手土産としてちょっぴり見栄を張りたい時など、何を持っていこうか悩むことがあると思います。今回はそ…
ippin編集部のお取り寄せ
はじめてお伺いするお宅への手土産に!絶対はずさないお菓子土産
初めてのお宅にお邪魔するときは、相手の好みが分からない状態で手土産を選ばなければならないこともあります。そこで、何が喜ばれるか、何人で食べることに…
ippin編集部のお取り寄せ
どんな味がするのか想像できない!カラフルスイーツ3選
手土産に必要なものは、おいしさ、特別感そして見た目のインパクトです。フォトジェニックやインスタ映えなど、さまざまなキーワードがありますが、写真映え…
ippin編集部のお取り寄せ
繊細な職人技が作り出す名作。開発まで4年を費やした「さが錦」
九州は、長崎県生まれ佐賀県育ちの私ですが、東京生活も随分と長くなりました。東京の水、空気、そして、酒が、合っていたのでしょうか(笑)。早40年の歳月が、…
フードスタイリスト
マロン
春の陽気に包まれながら熊本のスパークリングで乾杯!「スパークリングATSU」
こんにちは、熊本マイスターの大平みなです。春の日差しがここちよい、ガーデンパーティーがぴったりの季節になりましたね。そんな春の乾杯に、熊本産のスパー…
フリーアナウンサー/ナレーター
大平みな