ぜいたくな香りとコク、フルーツのような甘さが特徴!豆乃木「マヤビニックコーヒー」
みなさんはマヤビニックコーヒーをご存知ですか? メキシコのマヤ先住民がはぐくむマヤビニックコーヒー。豆乃木のオーナーである杉山世子さんが現地へ直接…
ぜいたくな香りとコク、フルーツのような甘さが特徴!豆乃木「マヤビニックコーヒー」
みなさんはマヤビニックコーヒーをご存知ですか? メキシコのマヤ先住民がはぐくむマヤビニックコーヒー。豆乃木のオーナーである杉山世子さんが現地へ直接…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
珍しい100%ストレート果汁のりんご本来の本物の味を楽しめる贅沢なジュース
今回ご紹介する「マップルジュース」は、講演に行った際にいただいたのがきっかけで知りました。ふじ、ふじすりおろし、紅玉、ジョナゴールド、ジョナゴールド…
プロフィギュアスケーター
鈴木明子
貰って嬉しい、ピンクの茶缶に入った本格派静岡茶!
空前の日本茶ブームなんて言われているこの頃……。素敵なお茶のお店も増えましたね。街でお茶のお店も増え、ふらっと入った先でおいしい日本茶に出会って「お…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
夏の身体に一番オススメなドリンクはこれ
アーユルヴェーダでは、「火」に象徴される性質をピッタと言います。 ピッタが多い人、もしくはピッタが多くなると身体が熱くなりやすくなります。そんなピッ…
インドスパイス料理研究家
香取薫
お酒が苦手でも!ティーペアリングでコースが楽しめるワインのような「テ ドール」
最近良く耳にする「フードペアリング」。ベストな相性の飲み物と食べ物を組み合わせることで、それぞれの美味しさを引き出すことができるということで、ワイン…
ファッション評論家
黒部和夫
映画『ボンジュール、アン』のエレノア監督の赤ワイン
映画『ボンジュール、アン(原題:PARIS CAN WAIT)』の公開を前に、エノレア・コッポラ監督が来日しました。映画界の巨匠フランシス・フォード・コッポラ監…
ワインジャーナリスト
青木冨美子
カラダにやさしいコーヒー、穀類生まれのノンカフェイン【ロマカフェ】
ロマカフェと最初に出会ったのは子供の出産のとき。「おっぱいの出が悪いときに飲むといいよ」と教えてもらいました。最近はあまり飲んでいなかったのですが、…
薬膳料理研究家・東洋美食薬膳協会代表
谷口ももよ
数千万年という年月を経た豊かな土壌と地形が生み出した雫「ぞっこん」
愛媛に住んでいるんだから、水も愛媛のものを飲みたい。 我が家で愛飲しているのは「四国カルスト天然水『ぞっこん』」だ。ただこれが、凄い水!愛媛と高知の…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
100%コロンビア産だから味わえる個性派プレミアムコーヒー「ファン・バルデス」
6月6日(火)にコロンビア大使館公邸でコロンビアを代表するコーヒーブランド「ファン・バルデス」のプレミアムコーヒーを試飲するイベントが行われました。 …
コロンビア共和国大使館
体温調節が難しい時に。会社に常備しておきたいアイスでもホットでも楽しめるドリンク
暑い季節がやってくると、出勤時や営業で外回りから帰ってきた時に冷房のガンガン効いたオフィスがまるでオアシスのように感じます。日差しをたっぷり浴びた…
ippin編集部のお取り寄せ
九州の玄関口、門司港で生まれた3種のビール「門司港地ビール工房」
日ごとに暑さが増してくるこの頃、喉を潤すにはやはりビールが一番という方も多いのではないでしょうか。そんな時期にお勧めする商品は、門司港が生んだ3種の…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
懐かしさと新しさの心地よいバランス!10FACTORYのみかんゼリー
GINZA SIXの地下2階に、ビビッとなオレンジ色が目立つ一角が存在します。こちらは10FACTORYの直営店。そのほか直営店は松山本店と道後店のみです。 愛媛県の名…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
冷房がキツイ、夏のオフィスで常備しておきたい!カラダの芯からホッと温まるお茶5選
冷房を利用する機会が多くなる季節。自宅だと自分の体調に合わせて温度調節が可能ですが、自宅以外の公共の場所や職場などではなかなか難しいですよね。特に職…
ippin編集部のお取り寄せ
世界初!氷が弾ける炭酸氷のスムージーが体感できる「原宿オレンジパンチ」!
4月23日原宿にオープンした「原宿オレンジパンチ」。世界初の「炭酸氷」×フルーツスムージーで、今までのスムージーとはひと味違う、ぷくぷくパチパチシュワ…
フードジャーナリスト
里井真由美
毎日飲むなら健康茶!種類が多くて迷う方でも安心おすすすめの健康茶
ヘルシー志向の方でなくても、食品を買われる際に何気に「身体に良さそうなもの」を選んでいませんか?それほど、健康的な食事は注目されていて商品も多くな…
ippin編集部のお取り寄せ
リラックスもときめきも。雨の日のおでかけも楽しくする、スペインのロゼ泡
ワインを飲んだ。なにか難しい言葉でその香りや味の感想をいわなきゃいけないんじゃないか。その「恐怖感」がワインを遠ざけるひとつの原因、と聞いたことがあ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
古代ハワイアンが愛した心身を浄化するハワイアンハーブティー“ママキ”
私を含め日本人なら誰もが大好きなハワイ。そして、世界中の人にも愛される観光地ですが、ハワイのお土産はマカデミアナッツにコナコーヒーだけではありませ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
舞台差し入れで戴いた猫飾り付きの緑茶、美味しくてとても可愛い、その名も「ねこ茶」
私の猫好きを知る静岡出身の友人に戴いた一品です。カップから切り絵が飛び出る非常に愛らしいお茶です。ティーバッグの先部分が猫の切り絵になっている可愛い…
女優/(株)ワイルドビジョン
遠野なぎこ
涼しげな夏向き自然派白ワイン・アルマニャック産「シャトー・トゥール・ブラン」
最初にこのワインに興味を持ったのは、自然派であることはいつものことなのですが、造り手さんがアーティストであるという点です。画家であるオーナーのフィリ…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
お中元やお祝いに!夏にぴったりオシャレで爽やかなフレッシジュースのギフト
お中元とは夏の暑い盛りに、日頃からお世話になっている方々に感謝の気持ちと、健康を願う気持ちをあらわすために行われてきた、日本に古くから伝わる風習のこ…
ippin編集部のお取り寄せ