お茶好きには知られた高級ブランド!お茶本来の旨味や香りが楽しめる「両河内茶」 静岡県はお茶の産地で有名です。中でも静岡市清水区興津川を囲む山あいで作られたお茶「両河内茶」は、お茶好きな方には知られた土地だと思います。静岡茶市… パティスリー プルクワパ? オーナーパティシエ 太田亜美 5
日本が誇らしくなる。アメリカ人が“日本の美学”を表現した究極のビール 日本政府観光局が発表(※)した2018年1月~11月の累計訪日客数は、累計で28,560,100人。11月単体では過去最高を記録。さらに2020年の一大イベントに向けて、… ビアジャーナリスト/パンコーディネーター 宮原佐研子 6
お茶の樹のパワーをまるごと頂く!からだがあたたまる「川根薪火三年番茶」 毎日、飲みたいと思うお茶は特別気取る必要もなく、暮らしの中に静かに寄り添ってくれるようなお茶なのかもしれません。最近、そんな「毎日でも飲みたいお茶」… 日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範 茂木雅世 4
美味さがたっぷり!完熟の青島みかんだけを搾った「100%ぜんぶみかんジュース」 静岡県藤枝市でお店洋菓子店『パティスリープルクワパ?』をオープンしてから10年以上になります。地元のお客様を中心に多くの方に訪れていただき、「ふじのく… パティスリー プルクワパ? オーナーパティシエ 太田亜美 3
リラックスタイムにピッタリ!『自家焙煎珈琲屋コスモス』の本格派の焙煎コーヒー 『パティスリー プルクワパ?』では、生菓子や焼き菓子など多くのお菓子を取り揃えております。お土産や差し入れに選んだり、自宅用に購入したり、お客様のシ… パティスリー プルクワパ? オーナーパティシエ 太田亜美 7
ブドウジュース!?と侮るなかれ!日本のワイナリーが作った大人の「ブドウジュース」 静岡県藤枝市に自分のお店『パティスリー プルクワパ?』出してから、10年以上が立ちました。オーナーとしてはもちろん、市民としても藤枝市を盛り上げていこ… パティスリー プルクワパ? オーナーパティシエ 太田亜美 6
東海道・由比宿の広重ブルー・ボトル正雪純米大吟醸 東海道を歩いていると、旧宿場町のあたりでたくさんの美味しいものに出会います。ど~しても見逃せない現代の名物ともいえる数々。ちょっと寄り道してご紹介し… 学芸員/栄養士 大森久美 5
ミネラル吸収と毒素排出サイクルを整える注目のフルボ酸100%飲料ミネラルジュエル 「フルボ酸」ってみなさん知っていますか? 私は「ミネラルジュエル」に出会うまでフルボ酸についてよく知らなかったのですが、フルボ酸というのは、微生物… グラノーラ研究家 梶原はるき 7
伊豆の名産で気持ちが届く!市川製茶さんの「ぐり茶ティーバッグ」 晩秋ですが、遅い夏休みでヨーロッパに渡航します。そこで、現地在住の友人に気軽に差し上げる「プチギフト」を探しておりました。 思わずクスッと笑みがこ… ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル 村山里美 8
和に華を添えるおもてなし!「ポール・エラルド・ブラン・ド・ノワール・ブリュット」 初めて口にした時の印象が深く、出会った瞬間にその名前を確かめてしまったのが、こちらのシャンパン。名前は「ポール・エラルド・ブラン・ド・ノワール・ブリ… ビューティーフード・クリエイター 立石直也 6
50年以上のロングセラー!歴史ある酵母菌が入った第一酵母の「コーボンマーベル」 こんにちは。是友麻希です。 今回ご紹介するのは、第一酵母株式会社の酵母飲料「コーボンマーベル」です。発酵食品に注目が集まっていますが、発酵のために… 魚料理研究家 是友麻希 4
高級フレンチ・ひらまつの豪華ホテルで発見!「アラン・ミリア」の贅沢なジュース 2016年に立て続けに3か所でオープンしたという「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS」賢島・熱海・箱根。また、2018年には、沖縄で開業予定という注目のホテ… 魅話力(R)コンサルタント 前田カオリコ 5
「美味しい梅サワーを再現したい!」 この季節限定「日本物語エール」 グラスからフワッと漂う青梅の香りに惹かれビールを口に含むと、爽やかで柔らかな甘酸っぱさとさらなる梅の香りで満たされる──。静岡・修善寺に醸造所を持… ビアジャーナリスト 野田幾子 3
貰って嬉しい、ピンクの茶缶に入った本格派静岡茶! 空前の日本茶ブームなんて言われているこの頃……。素敵なお茶のお店も増えましたね。街でお茶のお店も増え、ふらっと入った先でおいしい日本茶に出会って「お… 日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範 茂木雅世 6
舞台差し入れで戴いた猫飾り付きの緑茶、美味しくてとても可愛い、その名も「ねこ茶」 私の猫好きを知る静岡出身の友人に戴いた一品です。カップから切り絵が飛び出る非常に愛らしいお茶です。ティーバッグの先部分が猫の切り絵になっている可愛い… 女優/(株)ワイルドビジョン 遠野なぎこ 19
自然栽培で育つ、家族の笑顔がいっぱい詰まった杉本園の「有機パウダー茶」 水筒にパウダー茶とお水をいれるだけで、ペットボトル茶以上の美味しいお茶が手軽にできます。 静岡県の島田市に広がる牧ノ原台地に杉本園の茶畑があります… 料理家/フードディレクター タカコナカムラ 6
ころんと可愛いジュエルBOXみたい! 五十右園の高級煎茶「なつめ缶」 毎年 静岡 掛川のお茶問屋、五十右園(いみぎえん)さんから今年の新茶が届きます。あぁ、初夏がやって来たんだなぁ、と、思わず気持ちが弾みますね。八十八… おもてなしマエストロ 佐野由美子 8
マジックペンみたいな茶ッキー!ささっとお茶がつくれる携帯に便利な粉のお茶 かわいいパッケージのお茶やちょっとめずらしい味のお茶などなど、最近はおもしろくてかわいいお茶を街中やお店で見ることも増えました。そんな中でも群を抜い… 日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範 茂木雅世 27
月夜に眠りについたお茶の樹を摘み取った!?やさしくピュアな貴重なお茶 今年も新茶の季節がやってきますね。「夏も近づく八十八夜~」という歌がありますが、八十八夜とは立春から数えて八十八日目のこと。だいたい5月2日あたりな… 日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範 茂木雅世 7