グルテンフリー!ベルギーのBioスーパーで人気のクッキー「GENEROUS」
なんともユーモラスな表情を浮かべたキャラクターが愛らしいイラストのパッケージ。食べる前からワクワクさせるこちらの『GENEROUS(ジェネラス)』のクッキー…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
グルテンフリー!ベルギーのBioスーパーで人気のクッキー「GENEROUS」
なんともユーモラスな表情を浮かべたキャラクターが愛らしいイラストのパッケージ。食べる前からワクワクさせるこちらの『GENEROUS(ジェネラス)』のクッキー…
ブリュッセル首都圏政府貿易投資局
特注焙煎機で自分好みに焼いてくれるコーヒー豆専門店
こんにちは。今回は、私の好きなコーヒー屋さんで、このたび 1 周年を迎える珈琲焙煎専門店『アダチコーヒー』を紹介したいと思います。
プロデューサー
小祝誉士夫
上品な甘さと旨味が凝縮されたお豆腐に感激!上野毛『豆富にとう』の「おぼろとうふ」
『手造り豆富にとう』さんは世田谷区上野毛の駅の近くに古くからあるお豆腐屋さんです。出会いは20年以上前のこと、店頭に置かれていた純白のあまりにも美しい…
おから料理研究家
高橋典子
コーヒーオイルに注目!個性的な1杯に「cores(コレス)」のゴールドフィルター
熱狂的なコーヒー好きの支持が高い「cores(コレス)」ブランド。本格的な淹れ方を手軽に再現する、1杯分のスペシャルコーヒーのためのフィルター「シングルカ…
キッチンツールマイスター
藤原こまち
口いっぱいに広がる半熟たまご『eggcellent』の人気スイーツ「パンデロー」
以前、「エッグタルト」をご紹介した『エッグセレント』さんから、新商品が登場。 昨年末から発売開始になったものの、連日売り切れでなかなか手に入らないと…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
創業明治9年のサツマイモ問屋が作り、下町で長く愛され続ける大学芋
実家のある御徒町にカフェをオープンしたので、最近は店の近所を歩いて回るのが楽しみになっています。先日、店の裏を歩いていて目に止まったのは、地元の人た…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
いつものお菓子のプレミアム化が続出!有名お菓子メーカーの高級菓子5選
子どもの頃から親しみのある、カルビー、グリコ、キットカットなどの有名製菓メーカーのお菓子。そんな名だたるメーカーが、続々と高級路線のお菓子を発売し…
ippin編集部のお取り寄せ
知らないと恥ずかしいビールの種類!喉越キレ味のラガーと泡が少なめ香り豊かなエール
最近、日本でもエールビールを見かける機会が増えてきましたね。なんとなく、エールビールは、独特の味・香りというのがあり、「エールビールが好き」ではあ…
ippin編集部のお取り寄せ
エシレ バター20%使用!贅沢すぎる冬のアイス「エシレ グラス(ブール)」
雪がちらほら舞う寒い冬。温かい部屋でいただく冷たいアイスクリームって美味しいですよね。これが、濃厚なエシレのアイスクリームなら、文句なく幸せな気分…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
1806年創業の老舗・北欧エストニア『カレフ』のチョコレート
昨年暮れのクリスマスシーズンにバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)へ行き、先日、その取材報告を兼ねて「バルト三国各国の郷土料理」を紹介す…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
老舗や話題のお菓子が軒を連ねる手土産の宝島「麻布」のおすすめ菓子折り
東京メトロの南北線と、都営地下鉄の大江戸線の駅のある麻布十番。かつては六本木や神谷町、芝公園、白金高輪、広尾駅のいずれからも遠く、徒歩20分程度かか…
ippin編集部のお取り寄せ
土のぬくもりを感じる器。陶芸家山本安朗さんの「南蛮焼き締め」
暦の上では春となりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。今回は土のぬくもりを感じる南蛮焼き締め・山本安朗さんの器を紹介させていただきます。 安…
広山流第四代家元
岡田広山
引き出物や誕生日プレゼントに最適!ワンランク上のみんなの憧れ高級感あふれる食器
お箸やお茶碗、ティーカップやお皿、食器は毎日必ず使いますよね。どうせ毎日つかうものならいいものを使いたいですよね。もちろん高級食器は決して安いもの…
ippin編集部のお取り寄せ
うっとりするほどキレイ!パーティ料理を華やかに演出する「エディブルフラワー」
お雛祭り、卒業、進学……。春は嬉しいお祝いの季節ですね。 食べられる花「エディブルフラワー」でホームパーティを華やかに演出してみませんか? 『エディ…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
高知生まれの懐かしいミレービスケットが進化し、「ミレーサンド」になっていた!?
子供の頃から馴染みのある駄菓子の一つに「ミレービスケット」があります。コイン程度の大きさのビスケットを油で揚げ、塩味がまぶしてあり、ほんのり甘い生地…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
プリンの味がする?!甘みの中に芳醇な香りとほろ苦さを感じる「神」のお酒
「DIVINO=神」という名をもつお酒。私が初めて出会ったのは、銀座のスペインバル。料理もワインもたっぷりいただいて、もう水一滴も入らない!というタイミン…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
人気ビジネスホテルで楽しむスイーツアウトレット
ホテルグルメというと、高級シティホテルが連想される。本連載のホテルテイクアウトグルメもやはり高級ホテルが並ぶ。一方、ホテル業界で最近注目されているの…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
ズッシリ一斤!カフェ風オシャレなパン専門店『Viking Bakery F』
青山を歩いていて、少し前から気になっていたこちらのお店は、なんと“食パンの専門店”。 カフェでとして利用しようとふらりと立ち寄ったのですが、そこに…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
コロンビアと日本の絆を食で表現!山田チカラシェフと大使公邸レシエルシェフの競演
2018年、コロンビアと日本は修好110周年を迎えます。この節目の年を目前に、両国の絆を食で表現することを目的として、毎年開催している「コロンビア・ガスト…
ippin編集部のお取り寄せ
記念日にプレゼントしたいお菓子のブーケ。いちごが可愛い「グレイシア」
いちごが美味しい季節。SNSやTVを見ていても、どんどんアップされる、真っ赤ないちご達。弱いんですよね、この色この形、そしてもちろん美味しい。日本橋高島…
アートディレクター・プロデューサー
渋井しほり