麗らかな春の日に【スイーツコンシェルジュ】佐藤ひと美さんの厳選抹茶スイーツ
春の訪れとともに、季節を感じる“和スイーツ”が恋しくなります。特に「抹茶スイーツ」は自分用にも、そしてギフト用としても喜ばれる老若男女に大人気のスイ…
職場の会合やちょっとしたイベントなど、相手への心遣いとして「差し入れ」をする機会って意外とありますよね。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず!ここではプロが選んだ差し入れにぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
麗らかな春の日に【スイーツコンシェルジュ】佐藤ひと美さんの厳選抹茶スイーツ
春の訪れとともに、季節を感じる“和スイーツ”が恋しくなります。特に「抹茶スイーツ」は自分用にも、そしてギフト用としても喜ばれる老若男女に大人気のスイ…
ippin編集部のお取り寄せ
日持ちもして手土産にもピッタリ!明日葉の香りと味がたまらない「パウンドケーキ」
お店『パティスリー ラヴィアンレーヴ』では、お客様の用途に合わせて選べるように生菓子や焼き菓子など幅広く用意をしています。焼き菓子を個別に選べるよう…
ラヴィアンレーヴ オーナーパティシエ
北西大輔
“畑でとれるアイスのお店”って!?
外はだんだんと暖かくなり、春の陽気が近づいてきましたね。過ごしやすい季節が到来し食べたくなるものといえば~“ひんやりアイス”!今回は『畑でとれるアイ…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
濃厚!とろ~りチーズがたまらない『宝永』の「チーズ餃子」
私がこの餃子を知ったのは、先日仕事を通じてお会いした一般社団法人焼き餃子協会 代表理事の小野寺氏が「世界一美味しいチーズ餃子」と絶賛されていて、こ…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
明治時代から愛される味!噛めば噛むほど旨みが溢れ出す「矢印牛肉やまと煮」
今回紹介するのは、明治26年(1893年)の創業以来ラベルの図案と味付けが変わることなく、その伝統の味を守り続けている缶詰「矢印牛肉やまと煮」です。
ハンバーグ王子/肉食系グルメライター
kazukazu(松島和之)
愛情たっぷりのお弁当に【ごはんソムリエ】天谷ゆかさんおすすめの安心食材
外出するのが気持ちのよい季節になりました。【ごはんソムリエ】天谷ゆかさんは美味しいご飯の食べ方を研究する“ごはんの達人”。そんな天谷さんがおすすめす…
ippin編集部のお取り寄せ
食いしん坊な女性におすすめ!パクパク食べたい「なつめ」と「なつめやし」
その栄養価の高さから古来より命の果実として食べられてきた「なつめ」と「なつめやし」。植物としては別物ですが、見た目も名前もそっくり!でもこの2つ、生…
ippin編集部のお取り寄せ
デイリーワインに最適!女性目線で選んだコスパ最強のオーストラリアワイン
女性だけのワインプロフェッショナルによる審査が行われる、この“SAKURAアワード(http://www.sakuraaward.com)”。年々取り扱いのワインの数が増えてきて、…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
「プレゼントとはモノより感動!」モンサンクレールのチョコケーキでの感動体験
みなさん、ケーキはお好きですか?私、越乃はスイーツの中では、チョコレートが大好きです。宝塚での現役時代、食事を摂る時間がとても少ないことが多く、そ…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
噛めば噛むほど旨みが溢れる!行列のできる店のフィッシュボール
皆さんごきげんよう!料理研究家のベリッシモ・フランチェスコです。僕がよく仕事や旅行に行く場所のひとつ「香港」。とっても活気があって、食べ物もおいしく…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
つまみにも!料理にも!一度は使うべき絶品アンチョビ3選
パスタ、ピザ、サラダなど料理に幅広く使えるアンチョビ。塩辛く、濃厚な味わいはお酒のつまみとしてもとてもよく合いますよね。バケットに乗せるだけでも、ホ…
ippin編集部のお取り寄せ
丸っこい形と、粘りも強いのが特徴!限られた地域で栽培されてきた希少な伝統野菜!
2019年2月8日にウェスティンホテル東京で行われた「いしかわ百万石マルシェ 2019冬」に参加しました。「いしかわ食の親善大使」として、普段から石川県の食材…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
一日のスタートを元気に【料理研究家】西岡麻央さんとっておきの朝ごはんアイテム
朝のスタートが気持ちよく切れると、1日をアクティブに過ごせますよね!でも、何かと忙しい朝はゆっくりと朝食をとる時間もありません。そんな時はいつもの朝…
ippin編集部のお取り寄せ
見かけたら即買い!スーパーにはあまり出回らない「幻」の希少マヨネーズ
食材につけたり和えたりと色んな楽しみ方があるマヨネーズ。普段の食卓でも欠かせないアイテムですが、たまにはいつもと違う特別なマヨネーズを使ってみてはい…
ippin編集部のお取り寄せ
茶葉に淡いピンクの花びら。ふわっと上品な香り漂う期間限定「サクラグリンティー」
東京でも平成最後の桜が満開を迎えました。毎年この季節、私のレッスンではマリアージュフレールのサクラ グリーン ティーをお出ししています。 茶葉に淡い…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
可愛すぎて食べられない!『オクシタニアル』の「イースターエッグ」
以前ippinの記事(https://ippin.gnavi.co.jp/article-10649/)でも「トロイカ」というお菓子をご紹介させていただいた、水天宮に店舗を構える『オクシタニア…
フリーパティシエ
向井聡美
上質な抹茶を使用したごつごつとした風貌もインパクトがあるシュークリーム『岩苔』
今回紹介するのは、一緒のお店で働いてきた和菓子職人の方が作るお菓子です。『ピエール・エルメ・パリ』で働いていた時の同僚の徳増 俊則さんは、横浜市港…
パティスリー レリアン オーナーシェフ
松島啓介
進化する豆腐に日本食の未来をみる。
「お豆腐」。大豆から作られるこの素朴な料理は日本を代表するごはんのおかずではないでしょうか。お値段も手ごろで、調理もしやすく、栄養もしっかり!と言い…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
ワインがすすむ【チーズプロフェッショナル】小野孝予さんがすすめる国産チーズ
著書『チーズ☆マジック おいしい、みんな大好き!ごちそう家ごはん』(清流出版 2017.12)でお馴染み、さまざまなチーズ使った料理を提案する【料理研究家】…
ippin編集部のお取り寄せ
京都で苺と桜!大粒ストロベリーパイ「ハイアット リージェンシー 京都」
毎年、京都府八幡市「渋谷農園」のSpecialな苺を使ったストロベリースイーツが人気の『ハイアット リージェンシー 京都』。私も昨年から首を長~くしてこの時…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ