のどごしに季節を感じて! つるりといただく春の絶品デザート
春から夏へ移りゆく季節は、しっとりつるんとしたのど越しのおやつが恋しくなります。そこで今回は、みずみずしい口当たりにこだわったスイーツをセレクトし…
少しあらたまったよそのお宅や大事な取引先に訪問するときに欠かせない「手土産」。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず。ここではプロが選んだ手土産にぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
のどごしに季節を感じて! つるりといただく春の絶品デザート
春から夏へ移りゆく季節は、しっとりつるんとしたのど越しのおやつが恋しくなります。そこで今回は、みずみずしい口当たりにこだわったスイーツをセレクトし…
ippin編集部のお取り寄せ
至福の味をお取り寄せ!この季節に食べたいプレミアムなアイスクリーム
気温が上がってきたこの季節のデザートに選びたいアイスクリーム。これからの時期は冷凍庫へのストックが欠かせないアイテムです。コンビニで選ぶのもいいです…
ippin編集部のお取り寄せ
何人いても大丈夫!みんなでシェアできるギッシリ系缶入りクッキー
お菓子好きなら、最初に蓋を開ける瞬間、いくつになっても思わず胸がときめくクッキー缶。最近では手頃なサイズの缶や、缶そのもののデザインがとっても洗…
ippin編集部のお取り寄せ
店頭販売は福岡県だけ。『椒房庵』の「釣り子めんたいこ」はトップクラスの美味しさ!
福岡土産の代表のひとつが「辛子明太子」。 私がそのなかで最も「美味しい!」とお勧めできる、辛子明太子が、『椒房庵』の「釣り子めんたいこ」です。皆さ…
秘書
水越かをり
お土産やホームパーティで大活躍!ユニークで春らしい最中
旅のお土産や、ちょっとした手土産、ホームパーティなどでも大活躍する和菓子・最中。最近では見た目や味にも多くのバリエーションがあります。今回は、さまざ…
ippin編集部のお取り寄せ
店頭で見つけたら幸運!北海道の幻チョコレートブラン
北海道に詳しい方からいただいた手土産。『ルタオ』さんの「プルミエまあある」が人気とのことで食したところ、驚くほどのサクサク感がたまらない。現在、店頭…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
東京ミッドタウン日比谷で買うべき!『RINGO』のアップルパイ
「並んで買ってきたよ~」と仕事帰りの父が誇らしげに差し出した赤い箱には、ツヤツヤの顔をしたアップルパイが入っていました。
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
その歴史は100年以上!老舗の味をご堪能あれ!
歴史のあるいわゆる老舗と呼ばれるお店は日本に多くあります。伝統によって守られてきた味は21世紀となった現在でも受け継がれています。そこで今回は、百年…
ippin編集部のお取り寄せ
祝1周年!GINZA SIXで見つけた『南風農菓舎』の「カラー芋・アラモード」
銀座エリア最大の商業施設として昨年の4月20日にオープンした『GINZA SIX』。五感全てを満たすモノが集まっている『GINZA SIX』の地下2階で、今までにない新し…
ラジオパーソナリティ・声優・きき酒師
藤田みさ
【期間限定】桜色の封蝋をあしらったボンボンショコラはダンディズムの象徴
東京の桜が散る頃に、桜が見頃の鬼怒川の温泉へ行ってきました。 宿泊先は、高級老舗旅館『鬼怒川金谷ホテル』(https://www.kinugawakanaya.com/)。 ウェル…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
美味しいのはやっぱり作り立て!ホヤホヤの美味しさを閉じ込めた絶品グルメ
出来立てのもの、どれもおいしいですよね。ただ、出来立てのものは、名前の通り出来てすぐに口にしないといけないのでなかなか食べる機会も少ないのではない…
ippin編集部のお取り寄せ
新緑の季節のご挨拶にぴったり!リーフや花を模った「食」で感じる春の美麗スイーツ
日本には、それぞれの四季に合わせた魅力的な食べ物がたくさんあります。気候に合わせた料理や、旬の食材を使った料理だけでなく、「季節に応じた見た目」の料…
ippin編集部のお取り寄せ
一足先に夏気分!? フルーツの美味しさがひときわ際立つアイススイーツ!
陽気なこの季節、手土産やギフトもいつもと違ったものを選びたいですよね。ちょっと気が早いかもしれませんが、一足先に見た目も中身もひと味違ったひんやりス…
ippin編集部のお取り寄せ
見た目・素材・味わいが珍しい!みんなの反応が楽しみなお取り寄せスイーツ
手土産を用意しようと思ったら、街中のお店やデパートなどへ足を運んで探すことがほとんどではないでしょうか。季節のお菓子や新商品など、思わぬ出会いがあ…
ippin編集部のお取り寄せ
父親の想いを受け継いだ「我が子菓子 善蔵(ぜんのくら)」
昭和14年に創業、現在三代目が切り盛りしている『宮栄商事』。その三代目がまだ幼い頃、父親である二代目宮瀬善三さんが、我が子に混ざりもののない安心なお…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
キュートなハート型の正体は「久寿餅」だった!『江戸久寿餅』のカラフル久寿餅
こんにちは、是友麻希です。先日、とっても素敵なものを頂きました。上品な桐の箱をあけると、キレイに並んだなんとも可愛らしいハートの姿!
魚料理研究家
是友麻希
残業中の差し入れにぴったり!たまごも満足感もたっぷりの「たまご」の差し入れ
たまごは、家庭料理やお菓子、調味料などの味を深め、コクを出すのに一役買う素材です。プロの手によってたまご自身が持つうまみを生かし、手間ひまをかけて仕…
ippin編集部のお取り寄せ
今日は4(し)6(ろ)の日!新しいスタートを切る人に贈りたいホワイトスイーツ
4月6日は語呂あわせで4(し)6(ろ)の日です。特にイベントがあるわけではありませんが、たまにはその日にちなんだ手土産を渡してみるのも粋かもしれませ…
ippin編集部のお取り寄せ
海外の味をご自宅で!日本初上陸のおすすめ海外スイーツ&ティー
海外で話題になったり、大人気になったりしている商品が、気軽に楽しめるようになった昨今。日本にお店を構えるようになったり、デパートやセレクトショップ…
ippin編集部のお取り寄せ
食べられる抹茶茶碗!お干菓子で出来ている幻の献上菓「茶寿器」
皆さま、こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 旅の際に『京菓匠 甘春堂 本店』で、京都ならではの粋なお菓子?!を見つけました…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予