これは新発想!話題のネタになる、ありそうでなかった「気になる」スイーツ
世の中には色んな種類のお菓子が出回っていますが、意外と似たり寄ったりな味わいで、ちょっと飽きを感じてきてしまうこともあるでしょう。「もっと遊び心の…
少しあらたまったよそのお宅や大事な取引先に訪問するときに欠かせない「手土産」。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず。ここではプロが選んだ手土産にぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
これは新発想!話題のネタになる、ありそうでなかった「気になる」スイーツ
世の中には色んな種類のお菓子が出回っていますが、意外と似たり寄ったりな味わいで、ちょっと飽きを感じてきてしまうこともあるでしょう。「もっと遊び心の…
ippin編集部のお取り寄せ
ふんわり・しっとり・やわらか・の三重奏!食べなきゃ後悔するシフォンケーキ3選
突然ですが、「シフォンケーキ」の由来ってご存じですか?1927年にアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスの保険外交員で料理愛好家、ハリー・ベーカー氏…
ippin編集部のお取り寄せ
新潟の鹿鳴館といわれたイタリア軒の焼き菓子
日本で初といわれる洋食は新潟で生まれたことをご存じだろうか? イタリア人のコック、ピエトロ・ミリオーレが開いた『イタリア軒』だ。 当時、新潟の鹿鳴…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
エリザベス女王に愛されるイギリスNO.1マーマレードは!?
英国王室御用達のジャムはいくつかありますが、一番英国らしいジャムといえば、マーマレード。 それも1874年、イギリスのオックスフォードで創業されたフラン…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
横浜に行くなら買ってきて!出張のお土産にお願いしたい“うまいもの”
おいしいグルメやスイーツの激戦エリア、横浜。港町ということもあり、和洋が入り混じった個性豊かなおいしいものが揃います。ちょっぴりレトロなおしゃれ感が…
ippin編集部のお取り寄せ
NEW OPEN!本土最南端の手造りチーズ工房『Kotobuki CHEESE』
5月20日(日) 大分市にて 来場者300名を超えるという 九州チーズサミットが開催され 大盛況のうちに幕を下ろしました。私も昨年に引き続きチーズプラトー…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
1,000円でこのクオリティーはすごい!予算1,000円で絶対外さない手土産3選
大人になると、仕事やプライベートなど、手土産を渡す機会がなにかと増えませんか? 手土産はその人のセンスが大いに問われますので、高価な品であれば、ブラ…
ippin編集部のお取り寄せ
「ワインはやっぱり国産だ!」な人におすすめ今すぐ飲みたい「山梨ワイン」
ワインの生産量を誇る国といえばフランスやイタリアなど海外をイメージしますが、今世界に羽ばたくワインとして注目されているのが山梨県。ぶどうが山梨に根付…
ippin編集部のお取り寄せ
あるとないとで大違い!デキる人は知ってる「たった1,000円」で魅せる手土産
お呼ばれには、ちょっと気の利いた手土産を持って行きたいもの。1000円くらいのものなら、お相手にも気を遣わせず、ちょうどいいですよね。とはいえ、どこに…
ippin編集部のお取り寄せ
無添加ローハニー新ブランド!南アルプスのフルーツやハーブのはちみつ
今回グラノーラ研究家梶原はるきがおすすめするのは、国産無添加ローハニーの新ブランド「730HONEY」(ナミオハニー)のはちみつ!女性若手養蜂家の梅澤なお…
グラノーラ研究家
梶原はるき
デンマーク産のチーズを使用!ほっぺたが落ちる「チーズケーキ」3選
シンプルだけどお店によってこだわりも異なるチーズケーキ。ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、チーズスフレなど種類も豊富ですが、今回は、デンマーク…
ippin編集部のお取り寄せ
造り手に親近感が湧くユニークなお酒「越路乃紅梅」
新潟県内はゴールデンウィーク前後に田植えが行われますが、苗を植えたばかりの田んぼはまるで大きな水鏡のようでとても美しいものです。現在はすくすくと苗が…
酒サムライ/にいがた観光特使
村山和恵
シンプルだからこそおいしい「可麻久良もなか」
一年中鎌倉は観光客でにぎわっている。特に人出が多いのは初詣の1月と、紫陽花の季節、6月。まさに今の季節は、北鎌倉駅から紫陽花寺といわれる明月院に…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
どうせ買うなら一本買い!しっとりふわふわがやみつきになる極上「パウンドケーキ」
突然ですが、誰もが知っている「パウンドケーキ」は、バターケーキの一種って知っていましたか? 名称に関しては、小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンド…
ippin編集部のお取り寄せ
とにかくモチモチでクリーミー!はりま塩が甘みを引き立てる生大福
お友達からとても美味しい塩大福をいただきました。正式な名前は「塩味生大福」(しおみなまだいふく)。とにかく柔らかい大福生地にビックリ‼️
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
「センスがいいと褒められたい!」大事な席でも恥ずかしくない古き良き老舗の手土産
「老舗」と聞くと、思わず姿勢を正したくなるような感覚になるのではないでしょうか。長い年月を経て守られてきた伝統の素晴らしさや商品への想い、そこから感…
ippin編集部のお取り寄せ
知っておくと便利!届いてすぐに楽しめる冷蔵便のお取り寄せ生菓子
ケーキや生菓子も手軽にお取り寄せできる昨今ですが、お日持ちなどの観点から冷凍状態で届くものが主流となっています。デメリットとしては、解凍するのに時…
ippin編集部のお取り寄せ
進化したチョコレートサンド8種!夏は冷やしてもおいしい「マジ ド カカオ」
厳選チョコレートとクッキーでサンドされた「マジ ド カカオ」。自由が丘のチョコレート専門店『マジドゥショコラ』の人気品です。お店は、世界各国のカカオ…
フードジャーナリスト
里井真由美
見かけたら即買い!今食べないと来年まで食べられない「幻」の希少フルーツ
フルーツ1年を通して旬があり、その季節しか食べることができないものが多い食材です。今回ご紹介するのは今の時期が食べ頃、今しか「食べられない」限定レア…
ippin編集部のお取り寄せ
女性への贈り物にはコレ!ギフトに使えるハチミツ・ジャム・コンポート
長期保存が可能な瓶入りのジャムやハチミツ、コンポートは、もらった人が自分のタイミングで食べられることもあって、ギフトの定番ですよね。お呼ばれしたとき…
ippin編集部のお取り寄せ