東京みやげに 小川軒のふくろうキャラメルサブレ
レイズン・ウィッチが有名な巴裡 小川軒。 創業以来30年以上、食べ物の良し悪しは材料で決まるという先代の教えを守り、安全で美味しく、鮮度の高い商品作り…
東京みやげに 小川軒のふくろうキャラメルサブレ
レイズン・ウィッチが有名な巴裡 小川軒。 創業以来30年以上、食べ物の良し悪しは材料で決まるという先代の教えを守り、安全で美味しく、鮮度の高い商品作り…
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 広報
西野絵梨
夏の定番!縁日気分を味わえる涼やかな和菓子「金魚すくい」
梅雨があけ、全国的に猛暑日が続く今日この頃。暑い夏におすすめしたい和菓子が、日本橋屋長兵衛の「金魚すくい」です。 爽やかなレモン風味のゼリーの中…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
帰省土産やお土産に!子供から大人まで愛されるご当地ビスケット
懐かしさもあって素朴な印象があるお菓子といえばビスケット。子供も大人も好きな方は多いのではないでしょうか?余談ですが「ビスケット」と「クッキー」の…
ippin編集部のお取り寄せ
個性的な風味と食感の「中里」の「揚最中」
「中里」は明治6年(1873年)日本橋で創業。関東大震災で被災したため、大正12年(1923年)に現在の駒込に移り、今は四代目のご夫婦が創業以来の味と技術を受…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
老舗「ユーハイム」の伝統の「バウムクーヘン」
神戸に本店を構える「ユーハイム」は、創業90年を超える日本の洋菓子店の草分けともいえる存在。子どものころ、ときおりお客様からおみやげにいただくユーハイ…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
カファレル東京駅限定150周年記念「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」
ジャンドゥーヤでその名を馳せ、3世紀以上に渡り人々に愛され続けるイタリア・トリノの老舗チョコレートブランド 「カファレル」。 カファレルは1865年、ヘ…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
京都で15代、超老舗料亭の手土産「鶉せんべい」
私が京都で好きな場所の一つに、東山あたりの「疎水沿いの風景」があります。一時期この疎水沿いの宿に泊まり、南禅寺前の文化会館での催しのためによく通った…
料理写真家
今清水隆宏
鳴門金時と秘伝の糖蜜が作り出す徳島で80年以上愛される素朴な味
先日、四国の徳島に行ってきました。たまたま「鳴門うず芋」というお菓子を見つけました。お菓子と言っても、「さつま芋」を蒸かし、輪切りに切って甘い蜜に…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
黒糖ショコラを味わいながら奄美の風を感じてほしい
鹿児島・奄美物産展で出会った、自然が未だ多く存在する小さな島、奄美大島の黒糖専門店の黒糖屋さんが作った「あまみ黒糖ショコラ」。奄美大島の透き通ったコ…
株式会社オフィス内田 代表取締役会長
内田勝規
買いに行ってでも食べたいっ!作り手のこだわりを感じる5選【PART1】
すっかり春めいてお出かけにバッチリな季節になりました!そこで今回は、お出かけのついでに立ち寄ってほしいではなく、ippinキュレーターがおススメする『…
ippin編集部のお取り寄せ
ガトーフェスタハラダから甘くないおかずラスク登場!
「ガトーフェスタハラダ(GATEAU FESTA HARADA)」は、1991年に群馬県高崎市で創業した洋菓子店舗で、ラスクの生産で知られています。私もよく頂いたり、迷っ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
在原業平の和歌が名の由来の向島名物「言問団子」
東京都墨田区の向島と台東区浅草にまたがる隅田公園界隈は、隅田川沿いに見事な桜並木が続き、花見の名所として有名です。この桜は、1717年(享保2年)、8代将…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
美味しい、きれい!女子力アップのカラフル手土産7選!
オシャレ女子の手土産は、“見た目も美味しい”が鉄則です。いつも「どこで見つけたの?!」と聞きたくなるほど、思わず写真を撮りたくなるような手土産を持っ…
ippin編集部のお取り寄せ
素材を見極め技を加える。大正時代から続く「江戸みやげ」
大正10年に商標登録された「江戸みやげ」を製造する進世堂。築地入船から五反田に移転してからもその伝統製法は変えず、現在も六代目が厳選した材料と技で今…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
故郷広島の新銘菓?からす麦の焼きたてクッキー
世の中に数多あるクッキーの中で、今の所、私の中でナンバーワンである、故郷広島のお菓子屋さん、バッケンモーツアルト。こちらの自慢の逸品が、「からす麦…
フリーアナウンサー
魚住りえ
紅まどんなの旨みが溢れ出す! 個性的なパウンドケーキ「まどんなのよろこび」
愛媛は有名な柑橘の産地。中でも12月だけしか収穫できない希少な「紅まどんな」は、2005年に新種登録された愛媛の高価なオレンジ。「樹のゼリー」と言われるほ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
新潟県の上越市から届く秘密の「かぼちゃのチーズケーキ」
数ヶ月に一度、新潟県の上越市から我が家に「かぼちゃのチーズケーキ」が届きます。いつもそろそろ食べたいなあと思う頃に、タイミングを見計らって親戚の叔…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
季節限定の今しか口にできない飴には見えない飴
この時期にぴったりの飴を紹介します。お店は宮城にある「九重本舗 玉澤」さんで、延宝三年(1675)創業の老舗のなかの老舗。こちらのお店の「霜ばしら」は、…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
開けると幸せ気分に!お菓子工房『アトリエうかい』の手作り焼き菓子
格調高い贅を尽くした空間の美食レストランを展開する「うかい」のお菓子工房『アトリエうかい』。 パウダーやペースト、ジャムやマジパンまですべて手作りと…
菓子研究家
宮沢うらら
究極のまんじゅう、愛媛松山「山田屋」まんじゅう
そもそも饅頭(まんじゅう)は中国から流入した饅頭(マントウ)が変化して誕生した和菓子で、小麦粉などの薄皮の中に小豆を用いた餡が入ったもの。その、究極型…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤