ヘルシーなケーキが続々!今年のクリスマスに注目の「ヘルシーなケーキ」セレクション
外の空気も寒くなり本格的な冬に入りますね。そろそろ街もクリスマスイルミネーションがにぎやかになってきています。今年のクリスマスケーキはどんなケーキ…
健康に良い生活を送るにはまず食事から。健康に役立つ知恵や健康的な食材や料理をご紹介。カロリーが気になる方や、体調に合わせて食物繊維、カルシウム、鉄分などを含んだおもたせや手土産をご紹介!ココナツオイル、黒豆、ショウガ、希少糖、など今流行りの調味料やグラノーラやチアシードの種類も豊富です。またキヌアといった変わり種食品や美容・ダイエットに役立つ逸品もあります。
ヘルシーなケーキが続々!今年のクリスマスに注目の「ヘルシーなケーキ」セレクション
外の空気も寒くなり本格的な冬に入りますね。そろそろ街もクリスマスイルミネーションがにぎやかになってきています。今年のクリスマスケーキはどんなケーキ…
ippin編集部のお取り寄せ
女性の強い味方!アーモンドの栄養たっぷり『筑波乳業』の「濃いアーモンドミルク」
一般社団法人ミス日本協会の理事をつとめております和田あいと申します。祖父の代から受け継がれてきたコンテスト「ミス日本」は、2018年で50回記念大会を迎え…
一般社団法人ミス日本協会 理事
和田あい
日本人ならこの美味しさを知るべき!さわやかな香りに虜になる柚子ベースの魔法調味料
冬の味覚は数あれど、柚子独特の爽やかな香りと甘酸っぱさに虜になっている方は多いはず。「柚子なしには冬は始められない」そんな柚子ファンのためのこだわり…
ippin編集部のお取り寄せ
創業280年老舗の乾物店、日本橋・室町『八木長本店』の「究極の出汁セット」
元文2年(1737年)に創業してから270余年が経つ、日本橋の『八木長本店』。徳川幕府8代目将軍吉宗の頃に始まり、鰹節、椎茸、昆布など、日本料理の基礎とな…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
黒帯級!京丹後産“フルーツガーリック”という名の黒ニンニク
最近は、アメリカの少し気が利いたスーパーマーケットでも日本産の熟成黒ニンニクが販売されているほど、世界で日本産のニンニク、そして、その発酵技術は認…
書家/宇佐美本店(株)
宇佐美志都
“好き”が見つかる!野菜提案型宅配サービス『ココノミ』から届くオーダーメイド野菜
『ココノミ』の特徴は、何といっても消費者の「好き」を把握してくれるところにあります。最初に味覚診断を受け、診断結果に基づいて甘口、コクうま、野性味…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
日本初の“あまざけ博士”がいる味噌醤油メーカーが作った玄米甘酒
糀の魅力が見直され、甘酒が女性の間で人気のドリンクとなっていますね。スーパーなどでも手軽に手に入れられるようになりましたが、種類がありすぎて迷ってし…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
はじめての食感に驚き!しゅわっと溶けるごぼうのおかきはいかが?
寒さも増して、冬の訪れを感じる季節。この時季は紅葉や雪、温かい鍋など寒さを忘れさせてくれる楽しみがいっぱいありますよね♪中でも私が楽しみにしているの…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
食べて旅して綺麗になろう:山形県編
夏の疲れが出てくる秋、これから来る忘年会シーズンに向けて、なんとか体調を整えておきたいですよね。そんな時、実は洋ナシなどのナシ類が大活躍をしてくれる…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
かわいすぎるパッケージに魅了される、ピンクの甘酒
数年前、雑誌「Takt」の手土産特集で出合ったのが、『宮本みそ店』さんのこの甘酒です。なにはともあれ、インスタ映えならぬ誌面映えする見ためのかわいさと、…
富山の月刊情報誌プロデューサー
真部洋子
カラカラの喉をいたわりたい!乾燥した季節にもっておきたいノドケアアイテム
風邪というわけでもなさそうだけれど、なんだか喉がイガイガする……。今回はそんな時におすすめの、喉に良いアイテムをご紹介します。喉は不調のバロメーター…
ippin編集部のお取り寄せ
ミネラル吸収と毒素排出サイクルを整える注目のフルボ酸100%飲料ミネラルジュエル
「フルボ酸」ってみなさん知っていますか? 私は「ミネラルジュエル」に出会うまでフルボ酸についてよく知らなかったのですが、フルボ酸というのは、微生物…
グラノーラ研究家
梶原はるき
こんなお菓子が欲しかった!全国のママに教えたい「安心安全」な洋菓子セレクト
子どもが口にする食べ物を選ぶとき、着色料や保存料などの添加物が入っていないか気になりませんか? できれば、無添加で身体に優しく、安心安全なものを食…
ippin編集部のお取り寄せ
豆乳じゃない!?大豆100%ドリンクタイプのおとうふ「のむとうふ」とは?
今年の春くらいに知り合いから送ってもらったのですが、そもそもとうふを飲む感覚がないところからの半信半疑で飲んだところ、すごく腹持ちが良いのに驚きまし…
女優・ジュニアファームマエストロ
滝沢沙織
晴れやかな日々をおすそ分け。『晴々堂』の「かりんとう」
鎌倉大仏や長谷寺など、国内外問わず多くの人が行き交う場所に気持ちよく馴染んだ店があります。それが『晴々堂』です。
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
コストコで買える!穀物大国カナダからヘルシーで超便利な「グレインズ」が登場!
皆さんは「グレインズ」ってご存知ですか? 最近、美容やスタイルに関心の高い女性の間で人気となっている「麦」「豆類」「雑穀」を混ぜたボリューム感のあ…
カナダ大使館
混ぜるだけの超簡単!手作り佃煮セット「おふくろさん」で後引くMY佃煮
わが家では妻のことを「オクサマ」と呼び、妻の母は「オオオクサマ」と呼んでいる。その「オオオクサマ」からいろいろな季節の食材が届くのだが、ある時に果物…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
キレイな人はもう知ってる!いま話題のカラダに優しい“ロースイーツ”って知ってる?
「ロースイーツ」をご存知ですか? 「ロー」とは、甘さ控えめでカロリーが低いという意味ではなく、「Raw=生」という意味です。通常の焼き菓子やアイス、チ…
ippin編集部のお取り寄せ
なめらかで飲みやすい!『コウジアンドコー』の米麹で作った甘酒
夏の季語である甘酒。しかしながら、美容や健康のためにも、気付けば夏と同じかそれ以上に飲んでいる今日この頃。毎日飲み続けていると、やっぱり身体や肌の調…
美容ライター
前田紀至子
まるで、アボガド果肉丸かじりの、アボカドオイル。
日本人の食卓の定番野菜というほどでもない、アボカド。(アボカドさんごめんなさい。)私も、そんな純和風の、昭和の食卓で育った。しかし、最近は、状態の…
書家/宇佐美本店(株)
宇佐美志都