フレッシュで濃厚な美味しさたまらない!本物のマンゴーリキュール!
今回紹介するのはスペイン・アンダルシア産のマンゴーをふんだんに使ったリキュールです。よくあるフレーバーのリキュールではなく、濃厚な生のマンゴーピュレ…
フレッシュで濃厚な美味しさたまらない!本物のマンゴーリキュール!
今回紹介するのはスペイン・アンダルシア産のマンゴーをふんだんに使ったリキュールです。よくあるフレーバーのリキュールではなく、濃厚な生のマンゴーピュレ…
料理研究家
売間良子
クリーミーでやさしい味わい!オーストラリア発の新しいドリンク「ボンダイチャイ」
シドニー近郊に位置し、世界の人々を魅了する“ボンダイビーチ”。オーストラリアのトレンドが生まれるこの場所の名前を冠し、数々の賞を受賞したオーストラリ…
オーストラリア大使館
暑さも和らぐ夏の楽しみ期間限定フルーツインティー専門店の“カスタムティーボトル”
昨年に引き続き、楽しみにしていた、リプトンの期間限定Fruits in Tea専門店が、今年も表参道にオープン。連日行列ができております。今年はバージョンアッ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
いまやオシャレギフトとして注目の的!スタイリッシュな日本茶の贈り物
日本茶を贈る。というと、銘柄の多さや価格帯の幅の広さからどうしてもハードルが高く感じてしまう人も多いのでは? そんな人にぜひ知ってもらいたいのが、オ…
ippin編集部のお取り寄せ
新時代到来か!ビール氷河期を蹴散らす「クラフトザウルス」が軽井沢に出没!!
2012年以降国内のクラフトビール市場は継続して右肩上がりで、その人気はますます高まる一方です。しかしながら、ビール市場全体は縮小が進んでいるのが実…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
贈り物に選びたい!もらって嬉しいコーヒーギフト【2017お中元に】
ついつい冷たい飲み物に手が伸びるこの季節。お茶やジュースもいいけれど、やっぱり大人はコーヒーが飲みたくなりますよね!そこで、お中元に貰って嬉しい、こ…
ippin編集部のお取り寄せ
驚くほど濃い老舗豆腐店の豆乳を使った、心にも体にも美味しい「ソイスムージー」
今ではすっかり定番となりつつあるスムージー。そもそも、スムージーとは「凍らせた野菜や果物をミキサーにかけた飲み物」ですが、最近は、生野菜を使ったもの…
ラジオパーソナリティ・声優・きき酒師
藤田みさ
飲めない人もいるから配慮したい!ホストが絶対用意しておくべきノンアルドリンク
ホームパーティーで、お酒が飲めない方や妊婦さんがいる際、どのようなドリンクを用意したらよいのか迷ってしまいますよね。最近では、ビールやシャンパン、ワ…
ippin編集部のお取り寄せ
香りのテイスティングはワインのごとし!「スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ」
サードウェーブといわれるコーヒーの潮流には、正直さしたる興味がなかったのですが、「Stumptown Coffee Roasters(スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
昔から地元でも愛されてきた乳製品乳酸菌飲料「ヨーグルッペ」
皆さんこんにちは。「ヨーグルッペ」を知っていますか?宮崎県都城(みやこのじょう)市出身の私にとって、これは小さい頃から当たり前のようにあった、私の大好…
タレント、みやこんじょ大使
大田明奈
この夏のおすすめ!ていねいに醸造された「箕面ビール」
おいしいものしか紹介したくない、フードコーディネーターの三島葉子です。今年も暑い夏がやってきました。今年の夏は酷暑だそうで、そんな日にはビールをクー…
フードコーディネーター・料理研究家
三島葉子
ハワイから直輸入!挽きたてのハワイアンコーヒーがおうちで飲める!!
本当に美味しいコーヒー、飲んだことありますか?私はもう50回以上は通っているハワイ。特にハワイ島が好きで、オールドタウン・ヒロからキラウエアを通り、コ…
ハワイ・アイランド料理研究家
藤沢セリカ
高濃度トマト「アイコ」を丸絞り!100%トマトジュース「畑の赤い贈りもの」
「畑の赤い贈りもの」は、自然の恵みを最大限に活かした贅沢な100%ストレートトマトジュースです。 北欧ノルウェーのフィヨルドの厳しい環境に耐えながらも…
フードライター
西理恵
焙煎する人によってこんなにも味が違う!RODANはオンリーワンの珈琲
ここ10年ほどで、愛媛県内にも随分と珈琲豆販売店が増えた。が、既に27年前から、珈琲豆に魅せられて豆販売をはじめ、焙煎の奥深さに魅せられて喫茶業務を辞…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
チュニジアのおもてなしに欠かせない!松の実が入ったミントティー
チュニジアの家庭では、ゲストに必ずミントティーを振舞います。チュニジアで最も重要で人気のある飲み物はミントティーといっても過言ではないほど、チュニジ…
チュニジア大使館
楽しい時間にさりげなく在る、お茶の文化を伝える兎屋
先日、札幌で料理教室を開催した時に、旭川からいらして下さった生徒さんが、お土産にお茶を下さいました。それは桜緑茶と言うほのかに桜の香りがするお茶でし…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
お中元にも選びたい!パッケージや中身にもこだわった「コーヒー」!
これから暑くなってくると冷たい飲み物が美味しくなる季節ですよね。ギフトやお中元の商品も涼しさを感じるものを選びたいところですが、コーヒー好きな方へは…
ippin編集部のお取り寄せ
果物・野菜一筋90年!大阪日本橋で愛される絶品フルーツジュース
先日、大阪に出張した際に、黒門市場と呼ばれる商店街へやってきました。ここで人だかりを発見!お店の名前は「なべじ」で、野菜やくだものが並んでいます。
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
いつものスムージーにちょい足しするだけ!意識高い系が実践してる裏技
昨今、ドリンクメニューの定番となってきた「スムージー」。 葉物野菜をメインとしたグリーンスムージーから、ヘルシーなイメージとは程遠い甘いものまでバリ…
ippin編集部のお取り寄せ
人参の美味しさに気づく 農薬・化学肥料不使用の人参ジュース
今回紹介するのは、神奈川県愛川町にある「有機農園けのひ」さんの「OKATTE no Tane にんじんジュース」。たっぷりの人参を使用し、人参の食感を十分に感じ…
プロデューサー
小祝誉士夫