冬の季節のお楽しみ、この時期逃すまじ!和久傳「からすみ餅」
日本酒が大好きな私にとって、この寒くなる季節は、各地酒蔵の美味しい新酒を、美味しいお酒のお供とチビチビと楽しむ最高のシーズン。今回は、そんな私の様…
冬の季節のお楽しみ、この時期逃すまじ!和久傳「からすみ餅」
日本酒が大好きな私にとって、この寒くなる季節は、各地酒蔵の美味しい新酒を、美味しいお酒のお供とチビチビと楽しむ最高のシーズン。今回は、そんな私の様…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
【2017年東京版】持ち寄りパーティーで重宝!分けやすくて写真映えする焼き菓子
最近では、おすすめの飲食店やスイーツ店など、最新の情報を探すのにInstagram(インスタグラム)を利用する人が増えてきました。今回ご紹介するスイーツは、i…
ippin編集部のお取り寄せ
和菓子屋が作る冬だけの味!和栗をふんだんに使った『鈴懸』の「和栗乃モンブラン」
栗の季節ですので、飲食店やコンビニ、スイーツショップなどではモンブランが並んでいます。フランスやイタリア産の栗を使用したものもありますが、やはり和栗…
スイーツプランナー
山口真理
大阪・兵庫エリアに出張する人に見て欲しい!女子が待ってるお土産はこーゆーこと!
出張のお土産となると、かさばらずにある程度日持ちもして、何より駅で買えるもの!そんな風に考えている出張者も多いのでは? 気をつけて欲しいのは、1回喜…
ippin編集部のお取り寄せ
女性の強い味方!アーモンドの栄養たっぷり『筑波乳業』の「濃いアーモンドミルク」
一般社団法人ミス日本協会の理事をつとめております和田あいと申します。祖父の代から受け継がれてきたコンテスト「ミス日本」は、2018年で50回記念大会を迎え…
一般社団法人ミス日本協会 理事
和田あい
まったり派もワイワイ派も!年末のおうち忘年会におすすめフォトジェニックなメニュー
忘年会、飲み会が増えてくる時期には、気軽に集まって楽しめる家飲みが人気です。でも家での飲み会のおつまみは見た目もシンプルになってしまうイメージですが…
ippin編集部のお取り寄せ
築地市場人気ナンバーワン! “セリ一番”の美しすぎる玄海活き車エビ
海と島のまち長崎県松浦市の福島という島にこの車エビの養殖場があります。この養殖場のスローガンは、「情熱で今年も日本一」。玄海灘に向かう伊万里湾の中…
料理家、酒醸造家
金高 愛
パーティーにサプライズ!ナッツやドライフルーツたっぷりの「オーダーショコラ」
誰かにサプライズプレゼントをしたいと思ったら、どのような方法で喜んでもらえるのかを考えながら選びますよね。それをチョコレートでやってみたらどうでし…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
日本で唯一の金平糖の専門店が作る究極の金平糖とは
今回紹介するのは日本で唯一の金平糖専門店である京都の「緑壽庵清水」さんが作る究極の金平糖です。
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
噛むほどに旨味!カナダポークで作った『WHITE SMOKE』のソーセージ
「きめ細やかな赤身」と「旨味がたっぷりの脂身」はカナダポークの優れた特長です。カナダの広大な土地が育んだ「とうもろこし」「大麦」「小麦」などの良質…
カナダ大使館
知ってた?29日は福(29)をもたらすイイ(11)ふぐ(29)の日
11月29日は「いいフグ」の日! 「いい肉の日」は知っているけど、フグは初めて聞いた!という方も多いのではないでしょうか。この「いいフグ」の日は、全国海…
ippin編集部のお取り寄せ
TVで有名になったけど私には思い出の味!地元鎌倉イル・ド・ショコラの生シェルパイ
皆さんは地元に帰ると、ふと食べたくなる思い出の味はありますか? この夏、里帰り出産をする為に、実家のある鎌倉に帰郷しておりました。鎌倉には新しく出来…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
大人数が集まる場所での手土産にぴったり!みんなでつまめる取り分けケーキ
学生時代からの親しい友人を招いて、ママ友と子供たちを招いて、夫の会社の人達を招いて、いろんなホームパーティの形がありますよね。ホームパーティの締め…
ippin編集部のお取り寄せ
パリの地元民がいちばん愛するクロワッサン「パン・オ・ショコラ」
パリでいちばん高い丘で、観光名所のモンマルトルの丘があるアベス通りは、下町で、住んでいる方々は、日々パンを買うことが多いのですが、この中心の通りに4…
枝魯枝魯代表
枝國栄一
鎌倉マダムに愛される“絶品ショートケーキ”とは
鎌倉駅から車で約5分。鎌倉山の名店『ティーサロン 鎌倉山倶楽部』で販売されている「天美卵と恋姫のショートケーキ」は、鳥取県の大自然のなかで放し飼い、…
PRコンサルタント
藤森もも子
予約殺到も納得!食パン専門店『美・ネージュ』
私、実は食パンにも目がないんです。「あそこのお店の食パンがおいしいよ」とお友達から情報をもらうと、お取り寄せしたり、時には直接お店を訪れて行列に並…
食のトータルプロデューサー
松本侑己
プリンスホテルのケーキはクリスマスリース!?
高輪エリアのプリンスホテルといえば、日本庭園のイメージ。中でも『グランドプリンスホテル新高輪』はコンベンションゾーンとしての存在感が光る、コンテンポ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
ミルクたっぷり、濃厚!なミルクプリン
プリンといえば、卵を使用した「カスタードプリン」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 豊富な種類の中でも、「ミルクプリン」は好きなプリンの…
ippin編集部のお取り寄せ
80年の歴史が詰まったケーキとともに、素敵なティータイムを
新潟県の雲海が見られるホテルとして、外国人のインスタ投稿でも人気を集めている『赤倉観光ホテル』。 1937年、あの『ホテルオークラ』が手がけたリゾート…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
カナダクラフトビールの実力を知る!
高品質なビールを造るためには、良質な水と麦が不可欠です。現在、世界中でさまざまなクラフトビールが造られていますが、カナダでも日々新しいビールが作ら…
カナダ大使館