農家が育てたレンコンで作る「加賀れんこんちっぷ」はサクサク感がやみつき!
知人からお土産で頂いた「加賀れんこんちっぷ」。れんこん農家の川端さんが作った美味しいおやつです。石川県河北潟で育った、川端さんのれんこんは無農薬・化…
農家が育てたレンコンで作る「加賀れんこんちっぷ」はサクサク感がやみつき!
知人からお土産で頂いた「加賀れんこんちっぷ」。れんこん農家の川端さんが作った美味しいおやつです。石川県河北潟で育った、川端さんのれんこんは無農薬・化…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
春はお外でガブリ!都内で買えるボリューム満点テイクアウトバーガー
新緑の季節になるとたまには外の風を感じながらおいしいものを食べたくなるもの。お気に入りのグルメをテイクアウトして、芝生のある公園やベンチで食べるだけ…
ippin編集部のお取り寄せ
インド料理店がつくる本格インド紅茶!「贅沢なフルーツティーりんご」
実はあまりに美味しいので、みんなには内緒でいつも飲んでいた紅茶があるのです。愛知県名古屋市のインド料理と紅茶のお店『えいこく屋』の贅沢フルーツティー…
スイーツプランナー
山口真理
茨城名産のレンコンを使った「れんこんサブレー ハスだっぺ」
前回紹介したメロンの他にも、茨城県にはまだまだ美味しい食材が沢山あります。その中でも伊勢丹新宿店にある自分のお店『HATAKE CAFE』、プロデュースした…
「HATAKE AOYAMA」総料理長
神保佳永
シンプルだけど奥深い!こだわりを感じる一度で二度美味い「パン・オ・ショコラ」
四角く成型したクロワッサン生地で、チョコレートだけを包んだ菓子パン「パン・オ・ショコラ」。サクサクした食感と甘みが特徴のクロワッサンと拘りのあるチョ…
ippin編集部のお取り寄せ
祝・創業200周年!『ビルカール・サルモン』のロゼに注目
6月に『ビルカール・サルモン』の創業地マレイユ・シュール・アイ村で祝宴が開かれます。その『ビルカール・サルモン』が“祝祭のシャンパーニュ”と形容して…
ワインジャーナリスト
青木冨美子
今からでも遅くない!GINZA SIXで買い逃し厳禁の手土産7選
開業してからメディアを中心に大きな話題を呼んだ『GINZA SIX』。2018年4月で1周年を迎え、銀座エリア最大の商業施設として今も賑わっています。銀座エリアに…
ippin編集部のお取り寄せ
この夏は必見!新食感のシュワシュワパイナップル
ハワイといえばトロピカルフルーツですが、中でもパイナップルはノースショアに広い畑もあり、一年を通して収穫できるハワイを代表するフルーツです。 ハワ…
ハワイ・アイランド料理研究家
藤沢セリカ
5月は高原の爽やかな朝が素敵!軽井沢に行ったら外せないお土産グルメ
人気の観光地である軽井沢、特にこれからのゴールデンウィークや夏休みの季節には避暑地として大変な賑わいをみせます。軽井沢といえば、信州そばやチーズのお…
ippin編集部のお取り寄せ
湘南・江の島の行列店、あさひ本店の「丸焼きたこせんべい」
人気観光地の湘南・江の島。わたしもオン・オフを含め数回訪れたことがありますが、いつ行っても観光客の行列ができているお店があります。店名は『あさひ本店…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
チョコレートと相性抜群! 一粒で二度美味しいチョコレート菓子3選
みんな大好きチョコレート。そのまま味わうのはもちろん、他の食材と組み合わせると素材の味をひきたて、新しい魅力を知ることができます。今回は、そんな「チ…
ippin編集部のお取り寄せ
みかん王国愛媛の『三代目みかん職人』絶品柑橘ジュース「頂 ITADAKI」
愛媛県八幡浜市。みかん王国愛媛を支える、県内でも有数の柑橘産地。ここで、開墾60年、三代続くみかん農家がある。その代々続く先代の知恵と、新しい技術と…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
常温で持ち歩き可能!好きな時つまめる小腹の味方
行楽日和が続く今日、思わず外に出かけたくなっちゃいますね。ショッピングもいいですが、ピクニックなんかも気持ちのいい季節です。そんな時の必須アイテム…
ippin編集部のお取り寄せ
パティシエ出身のシェフが腕を奮う松陰神社前『ブーランジェリースドウ』のパン
東急世田谷線の松陰神社前駅周辺は、ここ数年、新しくお洒落なお店の出店が続いています。線路沿いにある有名なパン屋さん『ブーランジェリースドウ』はその中…
広山流第四代家元
岡田広山
映画のお供にピッタリ、味にビックリ!最新ポップコーン
ゴールデンウィークまであとわずか。何をして過ごすかまだ決めていない方は、映画鑑賞がおすすめです。実は「ゴールデンウィーク」という単語は、日本の映画会…
ippin編集部のお取り寄せ
まあるいフォルムに思わず笑みがこぼれる、冷たいバウムクーヘン
富山県では珍しいバウムクーヘンの専門店『ふくる』は、100種類以上のさまざまなバウムクーヘンが揃うお店。なかでも、これからの夏に向けておすすめなのが「I…
富山の月刊情報誌プロデューサー
真部洋子
ショートケーキは飲み物だった?!中目黒『パティスリーカカオエット・パリ』
桜満開の目黒川でのお花見をしたあとに、ずっと気になっていた『パティスリー カカオエット・パリ』に立ち寄りました。 私ごとですが、ショートケーキがとにか…
秘書
糟谷加奈子
香ばしいプチプチゴマと抹茶チョコの新食感『セゾン ド セツコ』の「かさね焼き」
日本のショコラトリー『セゾン ド セツコ』から出た新商品「かさね焼き」。クッキーでもなくせんべいでもない。何のカテゴリーに入れて良いのかわからない、そ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
春夏限定『ヨックモック』の「シガール アイスクリーム(マンゴー)」が新発売!
洋菓子の老舗『ヨックモック』を代表する葉巻状クッキー「シガール」とアイスクリームが合わさった「シガール アイスクリーム」。発売以来、各種メディアで紹…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
「シャキシャキ」の食感がたまらない!さっぱりとした料理に合う「ザワークラウト」
ドイツレストランで必ず出てくる、日本でもお馴染みの漬物「ザワークラウト」。自宅でも気軽に作ることができる発酵食品ということから、健康や美容に気を使う…
ドイツ連邦共和国大使館