ぱりぱりパーパル「おせんべい」インド料理に付きもの!
「パーパル」は豆で出来たインドのおせんべい。パパド、パッパルなどとも発音されます。 インド料理店でビールと一緒に食べたことがあるかたもいらっしゃる…
ぱりぱりパーパル「おせんべい」インド料理に付きもの!
「パーパル」は豆で出来たインドのおせんべい。パパド、パッパルなどとも発音されます。 インド料理店でビールと一緒に食べたことがあるかたもいらっしゃる…
インドスパイス料理研究家
香取薫
晩秋の「ジャケ買い」シリーズ2 謎の紳士
前回のジャケ買いシリーズは、「オーストラリア」の「謎の少年」で、今回は「オーストリア」の「謎の紳士」。書いていて面白くなってきた(笑)。ということ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
Xmasのために造られたベルギービール!マグナムボトルもある「シメイ ブルー」
早いもので2015年も残りわずか。街はすっかりクリスマスムードですね。今回から2週にわたり、クリスマスパーティにピッタリなベルギービールをご紹介します。…
ビアジャーナリスト
野田幾子
衝撃の事実!カレンダー上で22日の上には必ず15(いちご)が乗っている!3選
カレンダー上で1月~12月まで毎月、22日の上は15日が来る事をみなさんは知っていましたか。15(いちご)が上に乗るという事で本日はショートケーキの日なので…
ippin編集部のお取り寄せ
歓声があがるスイーツの宝石箱!銀座の老舗 和光のプチフール
この宝石箱のような世にも美しいプチフールとのはじめての出会いは料理教室のお仕事が立て込んでスタッフちゃんたちとぐったり気味の土曜日午後。ママ友ちゃん…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
【限定300本輸入】ニヴェス・カッツペリーニによるオリジナルデザインのロゼの泡
これから年末にかけて、クリスマスをはじめ、お正月、(ホームパーティー等におすすめなのが、「ニベス カッペッリーニ ロゼ スプマンテ ブリュット 750ml」。…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
ワインにも日本酒にも合う!クリームチーズの味醂粕漬
お友達のお店が周年を迎えたので、お土産を持っていきたいなとデパートの地下で悩んでいた時に目にとまったのが、この大和屋の「チーズ味醂粕漬」でした。ワイ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
贈り物選びで差をつける!パーティーシーズンに重宝する、極上ギフトセット
ワインがおいしくなってきたこの季節。クリスマスをはじめとしたパーティーシーズンの到来で、ワインを贈り物に選ぶ方も増えてくるのでは。高価なワインを一本…
ippin編集部のお取り寄せ
アルコールが苦手な人向け!最高級ノンアルスパークリングワイン
ホームパーティーを主催する際に、つい気合が入るパーティードリンクですが、ワインやビールなどのアルコールドリンクばかりにこだわっていませんか? アル…
一般社団法人日本ホームパーティー協会代表
高橋ひでつう
岩手県のシャルキュトリー専門店プティ アクイーユが手掛ける「カスレ」
岩手県盛岡市のレストラン「ボンクラージュ」のキッチンから独立した手作りシャルキュトリーブランド「プティ アクイーユ」。フランス語で小さなおもてなしと…
フードプランナー&フランス語通訳
勅使河原加奈子
北欧のワインを試したことがない人におすすめ!ベリー系スパークリングとは?
以前、皆さんに1840年代の難破船から引き上げられた幻のビールをご紹介させていただきましたが、実はこの話には続きがあったという話から今回は始めさせていた…
フィンランド大使館
アルゼンチンの不動のNo.1牛肉料理「アサード」!
日本の反対側に位置するアルゼンチンは、南米大陸に位置し西側と南側はチリと、北東側はブラジル、ウルグアイと国境を接しています。楔形の国土が特徴的で、…
アルゼンチン共和国大使館
【新酒ワイン続々解禁中】絶対美味しいマリアージュ!絶品おつまみ5選
新酒ワインの代表格、毎年11月第3木曜日が解禁日であるフランスの「ボジョレー・ヌーヴォー」。今年は18日なので、いよいよ解禁間近。その他にも、イタリアの…
ippin編集部のお取り寄せ
おもてなしのプロが厳選!ホームパーティーを盛り上げる厳選アイテム10選【後編】
前回はippinキュレーターが投票した、ホームパーティーに持ち込んで間違いのない商品を5商品ご紹介させていただきました。今回は後編ということで、また5商品…
ippin編集部のお取り寄せ
生姜マニアに嬉しい!実は「ビール」の木内酒造「リアルジンジャーエール」
古くから世界中で食べられている生姜。木枯らしが吹き始める季節には、体を温める食材として注目される食品です。そんな生姜をたっぷりつかったビールがあるの…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
おもてなしのプロが厳選!ホームパーティーを盛り上げる厳選アイテム10選【前編】
年の瀬も近づいてきたこのごろですが、ippinキュレーターに、各シーン(ホームパーティー、手土産、ギフト)で与えられた様々なシチュエーションにふさわしい…
ippin編集部のお取り寄せ
全国の調味料の頂点!「調味料選手権2015」最優秀賞の「銀杏だれ」
塩レモンや怪味ソースなど、調味料ブームが続いていますね。味にアクセントをつける脇役から主役にもなる調味料の魅力は無限大です。毎年、11月3日は「文化の…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
ご飯の友にそのまま食べても良し、アレンジしても良しの簡単手軽に楽しめる至高の缶詰
サバ缶、ツナ缶、日本人の食卓でもお馴染みの缶詰。そして世界各国でその文化は共通しているようです。もともとは長期保存が可能な保存食として作られ、素朴…
ippin編集部のお取り寄せ
チーズにベストマッチ!那須高原の手造り甘味噌「ちゃうす」
日本人の食生活の中の発酵食品の代表といえる味噌。かつてはどの家庭でも自家製味噌を造っていたのではないでしょうか?現代では味噌は購入するのが当たり前…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
シュトレンだけじゃないドイツのクリスマス菓子「レープクーヘン」
秋も深まると、ドイツではクリスマスの雰囲気に包まれます。店頭にもシュトレンをはじめとするクリスマス菓子やクリスマスデコレーションが並び始めます。クリ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子