世界一軽い夢のヒーローホーロー鍋「キャセロール」
え、世界一軽いホーロー鍋って……。そんな「世界一軽い」だなんて凄すぎる謳い文句に、目も耳を疑ってしまいましたが、真実でした……。 高い熱伝導性や保…
世界一軽い夢のヒーローホーロー鍋「キャセロール」
え、世界一軽いホーロー鍋って……。そんな「世界一軽い」だなんて凄すぎる謳い文句に、目も耳を疑ってしまいましたが、真実でした……。 高い熱伝導性や保…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
本場ドイツでも見られなくなった、長期氷温熟成・オーク燻煙で作るこだわりベーコン
北海道千歳市と札幌市のほぼ中間の北広島市にある『エーデルワイスファーム』のハム工房。全ての製品を購入できるのは、工房横の直営店、通信販売のみ。それは…
管理栄養士/フードコーディネーター
りさ
斬新なジャム!シードルで造られたブルターニュ産コンフィチュール
「Cidre(シードル)」。近年国内でも生産が伸びて注目されています。以前ippinで紹介しました長野のワイナリーが手がけるPomme d‘Or(https://ippin.gnavi.c…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
「主役」に贈るスイーツ!パティシエ森大祐が清澄白河に「アンヴデット」オープン
東海地区を拠点に活動させていただいている私にとって、心待ちにしていた岐阜県出身パティシエとして東京で活躍されていた森大祐シェフのパティスリーが、アー…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
地元でも人気西荻窪マカロン専門店マカロン・エ・ショコラのおしゃれなマカロンボーロ
西荻窪にマカロン専門店『マカロン・エ・ショコラ』が出来たのは4年程前。西荻窪南口を出て8分程歩いたところに、こぢんまりとした小さなお店がオープンしまし…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
ハロウィンシーズンはカバンに忍ばせて。いつでもトリックorチョコリート!
イタリア・トリノの老舗チョコレートブランド「カファレル(Caffarel)」から今年も遊び心満載のハロウィンコレクションが届きました! 可愛くて可愛くて!…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
力強くて繊細。スタージョン社のキャビア「ストゥーリア ヴィンテージ」
スタージョン社はキャビア生産を目的としたチョウザメ養殖におけるパイオニア的存在。スタージョン社の代表格「ストゥーリア/STURIA」コレクションより、「ス…
PRコンサルタント
藤森もも子
コーヒーにこだわる人に贈りたい!木の手触りが優しい「coffee things」
毎日の珈琲の一杯をじっくり味わえる、とっておきのコーヒーグッズをご紹介します。 eN productは、生活にまつわるコトを中心に、素材を吟味し機能から生ま…
料理家/フードアナリスト/ライター
三神さやか
暑い夏だからこそ食べたい!ビールと相性抜群のもつ鍋
夏の暑いときほど、冷たいものが食べたくなりますが……、暑いときの鍋もいいものですよ?汗をかきながらの冷たいビールは最高です。 今回ご紹介するのは、…
WEBライター
辻萌乃
ドイツに毛深い料理が存在する!?ホクホクのジャガイモを使った「ホーリッシェ」
フランスと国境を接するザールラントは、フランスとドイツの食文化を併せ持つ地方です。その中には、ドイツにもフランスにもない料理も存在しますが、「ホーリ…
ドイツ連邦共和国大使館
脂肪分が少なく、たんぱく質の豊富な赤身肉が多い岩手短角牛の「焼きハンバーグ」
最近では「岩手短角牛」というと知名度が高く高級牛のイメージですが、元々は使役牛だったのです。江戸時代に南部藩で買われていた南部牛は、岩手沿岸北部と…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
トリュフがたっぷり!ぜいたくな味わいのクロアチア産「タルトゥファータ」
7月にクロアチアへ行くことになりました。クロアチアといえば、旧市街が世界遺産に登録されているアドリア海側のドブロブニクが有名ですが、北西部にあるイタ…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
絶対お取り寄せしたい!いつも入手困難な超人気スイーツ
今回は、国内外の行列必至の有名店や入手困難な人気店のスイーツにも関わらず、お取り寄せができるスイーツをご紹介したいと思います。 自宅で人気の絶品ス…
ippin編集部のお取り寄せ
100%本物のレモンの香り!「パオラ・オルシーニ農園のレモンオリーブオイル」
最近、レモンフレーバーやオレンジフレーバーなど、さまざまな爽やかな香りのオリーブオイルが店頭に並んでいます。どれもいい香りですが、これらのほとんどが…
魚料理研究家
是友麻希
昭和20年から続く秘伝のうなぎだれを進化させた、至極の調味料「いんみ」
実は、わたしお料理するのが好きなんです。家庭的アピールじゃないですよ(笑)。ただの食いしん坊です。日ごろ仕事で沢山のおいしそうな料理や素材をみるおか…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
天然カカオのみを加工した、スペインのチョコレートパウダー「コラカオ」
子供も大人もみんな大好き!スペインの国民的チョコレートドリンク「コラカオ」。牛乳に溶かす、パウダー状チョコレートドリンクの素。スペインに滞在したこ…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
驚くほどのコクとまろやかさ!「食べ旬」を蔵出しする梅谷醸造のだし醤油
はじめて試食した時、そのまろやかみに感激しました。 梅谷醸造は、奈良県吉野川近く宮滝の地、醸造に適した水と寒暖差が激しい環境により、良質の醤油を100…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
ギフトやホームパーティーで絶対ハズさない!極上の逸品、博多の「ふくのコンフ」!
「ふぐ」は福岡では「ふく」。ふくは福ともとれるので、なんかいい響きですね。ふくといえば、ふく刺しやふく鍋、てんぷらなどが思い浮かびますが、値段を考え…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
草加煎餅とばうむくーへんの不思議な出会い
バウムクーヘンは一層一層焼いて生地を重ねて行きます。重ねて重ねて20層の年輪。どこよりも「しっとり感」を出す為に1本1本丁寧に焼いています。だから一…
パンシェルジュ
石野衣絵子
デンマークのnomaでも採用されているフルーツガーリックの魅力
近日ドキュメンタリー映画が公開予定で話題のレストラン、デンマークの「noma」。私もレネ・レゼピ氏の思想やレシピの大ファンで、以前からレシピ本を集めてい…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
閉じる