軽くてクリーミー。ドイツ産クリームチーズスプレッド
ドイツの乳製品は日本ではまだあまり知られていません。チーズは原材料としてたくさん入ってきていますが、その他の製品はまだまだ流通していませんね。とこ…
軽くてクリーミー。ドイツ産クリームチーズスプレッド
ドイツの乳製品は日本ではまだあまり知られていません。チーズは原材料としてたくさん入ってきていますが、その他の製品はまだまだ流通していませんね。とこ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
今日の献立に!これヒトツでどんな料理も一瞬でアジアンになる魔法の調味料
かけるだけ、混ぜるだけで、本格的なアジアン・テイストが味わえます。エスニック好きにはもちろん、家庭の食卓にアクセントを加えたい方にも、ぴったりな調味…
ippin編集部のお取り寄せ
【イギリス偉人伝Pt.1】世界を救った男が愛したシングルモルト
1940年の第二次世界大戦中、イギリスにナチスの脅威が迫る中ウィンストン・チャーチルが首相に就任しました。相次ぐ、ナチスからの空爆などでイギリス国民が…
「SWAN&LION」オーナー
イアンギビンス
こだわりがつまった「小さな酪農家のまじめなアイス」
外はポカポカ、気持ちの良い季節になりましたね。暖かい春の陽気に包まれながら、ひんやりスイーツでお花見はいかがですか? ご紹介するのは岡山市にある『…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
味も手軽さも一級品!みんな大好きジューシーハンバーグ
老若男女問わず誰からも愛される食卓メニューハンバーグ。手作りももちろんおいしいですが、ちょっと手抜きしたいけどおいしいものが食べたい!なんて日にぴ…
ippin編集部のお取り寄せ
人気のスポット浅草観音堂裏の素朴な「鳥のかたちのクッキー」
3ヶ月に渡り、浅草観音堂裏にある人気のマイクロビストロ『ペタンク』でレシピ本制作のために撮影に通っていた。観音堂裏は表の雷門から浅草寺にかけての喧噪…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
永遠のスタンダード、『近江屋洋菓子店』の昭和レトロな「フルーツポンチ」
1884年(明治17年!)創業の老舗洋菓子店『近江屋洋菓子店』。毎日市場で直接仕入れるフルーツが売りの、昔ながらのケーキやお菓子を丁寧に作り続けているお店…
エグゼクティブアシスタント
増渕明日香
まるごと大粒栗が贅沢な 畑田本舗「御栗タルト」
コンサートで巡る全国各地の美味しいものをご紹介しております。先日、四国へ初上陸?して参りました。今回は四国・愛媛で出会った、贅沢まるごと栗の四国銘…
クラシカルポップス歌手
北野里沙
糸島で見つけた!まるで野菜を食べているような濃厚生ドレッシング
福岡県の北西部に位置する糸島半島。玄海灘に面して海の幸、山の幸に恵まれ、しかも福岡市中心部のから車で、わずか30分で行けるとあって大人気スポットの糸島…
食卓コーディネーター
今橋幸子
創業明治7年。ここでしか醸せない醤油第二弾。もち麦醤油「巽紫」
「伊予の小京都」と呼ばれる愛媛県大洲市で、明治7年から同じ蔵で醤油を醸し続けている『梶田商店』。
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
京都の和ショコラ専門店「牟尼庵」が名古屋松坂屋にオープン!
京都らしい和とチョコレートを組み合わせたショコラ専門店『牟尼庵』。本場フランスのチョコレートのレシピを使い、京都ならではの「和ショコラ」を作りたい…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
きらきらのジュレに包まれた丸ごとトマト!『銀座若菜』の「トマトの柚子ジュレ」
漬物専門店『銀座若菜』のお漬物は、漬物本来の味を大切にするため、素材にこだわり、国内の契約産地から取り寄せた安全な野菜と、自然塩と昆布や鰹節などの天…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
こんないちご食べたことない!香川の旅先で出会った絶品完熟いちご
週末を利用して、香川県にある離島に小旅行に行ってきました。
秘書
糟谷加奈子
食べて旅して綺麗になろう:兵庫県編
いよいよ桜のシーズンがやってきます。今年はどちらの桜を見に行く予定ですか?私が今まで見た中で一番きれいな桜は、街中あげてお迎えしてくれているように…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
威風堂々な保存食「潮鰹(しおかつお)」
ある日、グルメ系、うんちく好きの友人から、潮鰹(しおかつお)たるものを頂きました。発酵食や伝統食についてはそこそこ知識を持っているつもりだった私も、…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
ねっとりとするクリーミーでミルク感たっぷり!手間隙かけた絶品チーズ
宮崎の小林市に仕事で行った時に出会った素晴らしい乳製品のダイワファームさんをご紹介します。以前に頂いたダイワファームさんのチーズがあまりに美味しく…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
買わずにはいられなかった! モダンなクッキー缶
神戸にある「マモン・エ・フィーユ」の「フレンチビスキュイ缶」を知ったのは、ファッション業界にいるおしゃれな知人の情報でした。この垢抜けたデザインの…
編集者・ライター
中田ぷう
食べてキレイに!『グレイスネイチャー』のアボカドオイルで作ったマヨネーズ
「マヨネーズ」というと、カロリーが心配といった方もいらっしゃるのではないでしょうか? でも、小さい頃から親しんだ旨味たっぷりのまろやかな味わいはどう…
ビューティーフード・クリエイター
立石直也
ミホ・シェフ・ショコラティエの『ガトーショコラ カラク』
衝撃のガトーショコラ。かつて味わったことのないガトーショコラ。 私の頭の中ではガトーショコラは基本パウンドケーキに近いようなものであった。その概念…
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
ワイン選びが楽しくなる!ワインの産地と特徴とは?
ワインの初心者が最初に悩むのは、まずどんなワインを選んだらよいのかわからないと感じることではないでしょうか。お店の人やソムリエに選んでもらって、好…
ippin編集部のお取り寄せ