新潟に行ったら絶対食べる!貴重な海藻「フノリ」を使った『小嶋屋総本店』のへぎそば
まだまだ寒さが続きますね。 今回はお蕎麦の紹介です。寒い季節でも、冷たい蕎麦が好きです。新潟のお蕎麦といえば「へぎそば」が有名。へぎという器に盛…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
新潟に行ったら絶対食べる!貴重な海藻「フノリ」を使った『小嶋屋総本店』のへぎそば
まだまだ寒さが続きますね。 今回はお蕎麦の紹介です。寒い季節でも、冷たい蕎麦が好きです。新潟のお蕎麦といえば「へぎそば」が有名。へぎという器に盛…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
パンは柔らかければ柔らかいほど美味しい派におすすめ!ふわっふわの高級食パン
パン党の方にとって、朝食の強い味方といえば食パンではないでしょうか。作り方や材料によって味も食感もかなり違ってくる食パン。シンプルだからこそ風味が…
ippin編集部のお取り寄せ
鮎好きトミー・リー・ジョーンズにプレゼントしたい「きむら」の「小あゆオイル漬け」
大好きなハリウッド俳優の一人トミー・リー・ジョーンズは、鮎の塩焼きがお気に入りらしい。ところで、琵琶湖にだけ生息する「小鮎」をご存知でしょうか。世界…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
ありそうでなかったサバのオイル漬け。沼津産缶詰「オイルサバディン-駿河燻製-」
年末年始の特別な食事から日常の食卓が戻ってきました。シンプルだけど美味しいものが食べたくなります。そんな時は、お肉よりお魚を選びます。 私の出身地…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
少人数での集まりに最適!おうち新年会にぴったりのちょっとイイ差し入れスイーツ
あっという間に年が明け、お正月気分がなかなか抜けない方も、今年も心機一転新たな気持ちで頑張りましょう!しかしそんな気持ちも萎えてしまうほど寒い日が続…
ippin編集部のお取り寄せ
敏腕シェフが腕に縒りを掛けてる!いざという時に頼れるホテルメイドの絶品手土産
実家や親戚、知人宅、取引先などに伺う際に必要となるのが手土産。しかしいざ購入するとなると何を選べば良いのか悩んでしまいますよね。贈り先が大人数であ…
ippin編集部のお取り寄せ
食べて旅して奇麗になろう:カリフォルニア編
お正月休みはいかがお過ごしでしたか?私は、カリフォルニアで家族と過ごしてきました。 さて、お休み後に待っている、日本ならではの習慣!! それはお土…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
春までのお楽しみ!週に4回だけ営業している『南青山 まめ』の「あまおう苺大福」
週に一度、体幹トレーニングで通っているジムのすぐ近くにある人気の和菓子店、『南青山まめ』。 以前は少し奥まった場所にあったのですが、通りに面した…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
ハワイで買うならこれ!マウイの農園で採れたフルーツを使ったスプレッド
今年、ハワイへの旅行を考えていらっしゃる方へお土産の参考にこちらのippinを。今回は、ハワイでこのラベルを見つけたら即買いしたいスプレッドをご紹介しま…
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
ひえ~~スッパイ!休みボケも吹き飛ぶすっぱいドリンク&調味料
長期休みが明けた後はどうもやる気が出ない、なんてことありませんか?休みボケというこの状態、やるべきことに集中できないのは困りますし、ストレスも溜ま…
ippin編集部のお取り寄せ
東日本大震災が生んだ山形牛A5の手作り「幻のレトルトカレー」
今回、ご紹介するのは銀座の和食鉄板焼きレストラン『朔月(さくつき)』さんの、A5ランク山形牛を1袋にたっぷり80gも入れた手作りレトルトカレーです。 「…
料理研究家
売間良子
今しか飲めないビールに出会える!クラフトビール「ブラッセル ビアプロジェクト」
歴史あるベルギービールに新しい風を吹き込もうと、これまでのビール造りの常識に捕らわれず、様々なアプローチで個性的なビールを創り出している「ブラッセル…
ブリュッセル首都圏政府貿易投資局
餅が100倍おいしくなる!新たな扉を開く餅アレンジ素材
お正月を過ぎた頃、お餅がたくさん余って困ってしまった経験ありませんか?お餅は簡単に食べられる反面、レシピがワンパターンになりがち。毎日同じ味ばかりだ…
ippin編集部のお取り寄せ
新しく農家を始めた人たちで作る、地球に優しく美味しい野菜
先月、あるイベントで『坂ノ途中』という会社が手がけた野菜を試食する機会がありました。野菜ってこんなに美味しかったっけと思うほど、とても美味しかった…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
日本だけじゃない!世界の鍋料理大全集
寒い季節は、熱々の鍋料理が食卓に登場する機会も増えますよね。「でも、いつもの寄せ鍋には飽きてしまって…」ということも。そんなときは、少し「鍋=和風」…
ippin編集部のお取り寄せ
油揚げ大好きな“油揚げラー“大絶賛の「味噌漬け油揚げ」
埼玉県西部に位置する越生町(おごせまち)は、秩父連山を望み越生梅林が広がる山里です。そこに『大豆工房みや』はあります。自然豊かな所にあるからこそ、…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
斬新!一気にお湯を注いで自動ドリップ!『OXO(オクソー)』のコーヒーメーカー
ニューヨーク発のキッチンツールブランド『OXO(オクソー)』から、あっと驚くオートドリップコーヒーメーカーが登場!
キッチンツールマイスター
藤原こまち
旬の白菜を100倍おいしく食べる方法!
冬になると恋しくなる白菜。クセがなく淡泊なので、漬物にすればシャキシャキと爽やかでみずみずしく、鍋料理に入れれば他の具材から出る出汁をたっぷりと吸…
ippin編集部のお取り寄せ
日々のリフレッシュに。ドイツ発100%オーガニックアロニアジュース
アロニアは最近日本でも知られるようになってきたフルーツの一つでしょうか。ブルーベリーなどと同じベリー系のフルーツで、スーパーフードとも呼ばれています…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
ご飯好き、お酒好きに贈りたい!珍味の王道「魚卵瓶」
「魚卵」とは漢字の通りの意味で魚の卵のことをいいます。魚の卵と聞いて思い浮かぶものと言えば、いくら・トビ子・キャビア・数の子など高級な食材ばかりで、…
ippin編集部のお取り寄せ