日本でもブームが来る予感!チュニジアの食用フラワーウォーター
無色透明でフローラルな香りが特徴的な「フラワーウォーター」。チュニジアでは、日常的にこのフラワーウォーターがスイーツやコーヒーに使われます。チュニジ…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
日本でもブームが来る予感!チュニジアの食用フラワーウォーター
無色透明でフローラルな香りが特徴的な「フラワーウォーター」。チュニジアでは、日常的にこのフラワーウォーターがスイーツやコーヒーに使われます。チュニジ…
チュニジア大使館
今年はぱぱっと料理ができるようになる!煮物からオーガニック・カレーまで簡単レシピ
お正月を迎えて、今年は新しいことに挑戦する!そう心に誓った方も多いのではないでしょうか。そしてそんな方の中で「今年は料理がぱぱっとできるようになる!…
ippin編集部のお取り寄せ
ササッとできちゃう!缶詰で作る手抜きに見せないごちそうメニュー
まだ正月気分が抜け切らないまま仕事始めという方も多いのではないでしょうか?そんな時は、日常に戻ってのご飯作りや新年を祝っての週末のホームパーティー…
ippin編集部のお取り寄せ
お正月料理に飽きたらカレーでしょ!?レトルトとは思えない厳選本格カレー
お正月は、御節や、蟹、お雑煮などご馳走を頂く機会が増えますよね。でも、親戚の家を回ると同じような料理が多くて、ちょっと違う味を食べたくなるのは人間…
ippin編集部のお取り寄せ
試してみてください!いつものおにぎりに革命を与える具3選
最近、市販されているおにぎりにはベーコンとチーズの組み合わせや、サーモンおにぎりなど意外な組み合わせもありますが食べてみると案外おいしかったりします…
ippin編集部のお取り寄せ
セルビアのおばあちゃんが作った秘伝のジャムを食卓に!
自然豊かなバルカン半島の中央に位置するセルビア。南部では丘陵地帯で豊かな緑に包まれ、リンゴや葡萄、ラズベリーなどの栽培が盛んです。ラズベリーに関し…
セルビア共和国大使館
今年一年ヨロシク!晴れやかな新年のスタートは箕面ビールおさるIPAで乾杯!
ライターの仕事を始めて今年で5年目を迎えます。主にビールに関わる記事を書いているので、「どのビールが一番好きですか?」と質問されることも多く、これが…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
おせちに飽きたらコレでしょ!無性に食べたくなるのは、いつもの○○!
お正月といえばかかせないのが、おせち料理。 新年の幕開けを家族全員で、ご馳走で祝うのは、新しい年の幕明けにふさわしい幸せな時間ですが、正月3が日を過ぎ…
ippin編集部のお取り寄せ
日本三景「天橋立」の眺望を独り占め!絶景宿「玄妙庵」のカフェの黒豆パウンドケーキ
京都にある、日本三景「天橋立」の眺望を独り占めできる、絶景宿「玄妙庵」は、「天橋立」を眼下に、文殊の地・玄妙山にしっとりと佇む由緒ある民芸風数奇屋造…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
冬期限定のクーベルチュールチョコレートを使ったチョコレート味の「ジャズ羊羹」
「羊羹」を食べる時は、自然と温かい日本茶が欲しくなります。しかし、先日友人からの手土産でもらった「羊羹」はちょっと違いました。 どちらかと言えば、…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
幸運を呼ぶお菓子「ガレット・デ・ロワ」で楽しく新年の運試しはいかが?
あけましておめでとうございます。 2016年最初の投稿は、新年を祝うのにふさわしい幸運を呼ぶお菓子「ガレット・デ・ロワ」をご紹介します。フランスの新年…
料理研究家
石松利佳子
だって正月だもの!お酒が止まらなくなる全国の珍味
明けましておめでとうございます。今日は飲むと食べたくなるし、食べると飲みたくなる日本酒と相性の良い肴をご紹介します。ところで肴とは、もともと「酒菜(…
ippin編集部のお取り寄せ
新春を寿ぐ日本のロマネ・コンティ「鳥居平今村 キュヴェ・ユカ・ルージュ」
ippinサイトをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2016年最初の記事は、お正月にふさわしい赤ワイン…
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
贈る相手やシーンに合わせて選ぶ、気配り秘書の手土産5選
あけましておめでとうございます。 2016年最初の投稿は、「こんなシーンに選ぶならこんな手土産」をテーマに、これまでにご紹介した商品の中から、シーンに…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
いつもの鍋が劇的変身!鍋料理にオススメの『魔法の隠し味』厳選調味料5選
冬といえば鍋!いつもお馴染みの鍋では飽きてしまうこともありますね。ここで目先を変えた調味料を加えることで、皆が驚くような鍋料理を作ってみてはいかが?…
ippin編集部のお取り寄せ
おもわず歓声があがっちゃう!ホームパーティーでゲストの心ゆさぶる極上グルメ
まだまだパーティシーズンは続くこの時期、パーティに招く側も招かれる側も、まだまだ新鮮な気持ちで楽しく過ごしたいものですね。そこで今回は、ホームパーテ…
ippin編集部のお取り寄せ
大晦日は厳選年越し蕎麦で1年を締め括ろう!
いよいよ本日は12月31日「大晦日」。一年が経つのは早い、と思う方も多いのではないでしょうか。日本では地域にもよりますが、江戸時代から伝わっている「年越…
ippin編集部のお取り寄せ
冬にじっくり味わいながら飲みたい、ギフトにも合うデザートワインのようなビール
年の瀬も近づいてきました。クリスマスパーティや忘年会でお酒を飲む機会も増えますね。そんな時みんなとぐいぐい賑やかに飲むビールもいいですが、冬ならで…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
2015年の年越し蕎麦はワインと共に!中目黒 さゝめ
2015年もあとわずか。年越し蕎麦は、欠かせない歳末の日本の風物ですよね。年に一度の事だから、蕎麦にもこだわりたい方も多いと思います。 自宅での年越し…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
大粒の渋皮和栗がぎっしり!名古屋「レニエ」の個性的なガレット・デ・ロワ
フランス語で「王様のお菓子」という意味で、毎年「公現節=エピファニーの祝日」(1月6日)に食べられているフランスの伝統的な新年の祝い焼き菓子【ガレット…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美