記事詳細
パーティで盛り上がること間違いなし!みんなで楽しく新年のお祝いにいかがでしょうか。
あけましておめでとうございます。
2016年最初の投稿は、新年を祝うのにふさわしい幸運を呼ぶお菓子「ガレット・デ・ロワ」をご紹介します。フランスの新年に欠かせない伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」。ガレット・デ・ロワはフランス語で「王様のお菓子」という意味で、フランスでは1月6日のエピファニー(公現祭)に家族や友人たちが集まって食べる習わしがあります。
最近では1月6日に限らず、1月中であれば人が集まるときに楽しむそうです。このお菓子の中には「フェーヴ(空豆)」が1つだけ入れられています。もともと乾燥した豆を使っていたのでそう呼ばれていますが、今では小さな陶器の人形が使われていて、その可愛いデザインからコレクターも年々増えているそうです。切り分けた時にそれが当たった人は、その日1日王冠をかぶり「王様」になることができ、みんなから祝福されます。そしてその幸運は1年続くと言われています。
新年になると色々なお店に並ぶガレット・デ・ロワですが、私のおすすめは恵比寿にある「パティスリー レザネフォール」。サクサクのパイ生地にカルヴァドスをからめてキャラメリゼした林檎がたっぷり入っています。
この中に入っているフェーヴもとっても可愛いです!
こちらのお店では1月5日~1月31日まで販売しているそうです。
新年の運試しなどパーティで盛り上がること間違いなし!みんなで楽しく新年のお祝いにいかがでしょうか。
※掲載情報は 2016/01/01 時点のものとなります。
- 9
キュレーター情報
料理研究家
石松利佳子
「身体の中から美しく」をコンセプトに、マクロビオティック×薬膳×スーパーフードを融合させた植物性100%の料理教室「Salon de R」を主宰。
病気をきっかけに食事を見直し、“身体は自分が食べた物でできている”と実感。外食は楽しみつつも自宅での食事をマクロビオティックに変えて身体が元気になったことから、「食と健康」について興味を持つ。その後は、中国の医学理論に基づいた薬膳を学び、季節や体質、心と身体のつながりなど、その人の状態によって食べるべきものが変わることを知り、料理教室だけでなく薬膳の理論が学べる資格取得講座をスタート。
その他、ワインスクールや短大での講師、豆腐マイスター認定講座、WEB・雑誌にてコラム執筆やレシピ紹介、企業へのレシピ提供や商品開発なども手掛ける。