可愛らしさと美味しさを兼ね備えた、手土産やギフトにも相応しいラムネとワイン!
普段は日本橋にあるお店にいることが多いのですが、最近は支店の見回りや取材などで外出することが多いです。そんな時は気になっている飲食店や専門店を訪問し…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
可愛らしさと美味しさを兼ね備えた、手土産やギフトにも相応しいラムネとワイン!
普段は日本橋にあるお店にいることが多いのですが、最近は支店の見回りや取材などで外出することが多いです。そんな時は気になっている飲食店や専門店を訪問し…
「たいめいけん」三代目
茂出木浩司
お菓子屋冥利につきるせんべいです!
今、原材料としていろいろなものが市場で値上がりして、困っているお菓子屋さんは本当に多くあります。最近だと台風の被害を受け、北海道のじゃがいも畑のじ…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
蒸し暑い季節もこれで乗り切る!ストック必須なひんやり涼しげ水出しティー
暑くてムシムシした日に飲みたくなるすっきりとした飲み物。コーヒー系ドリンクもいいですが、さっぱりリフレッシュしたいなら水出し紅茶がおすすめです。そ…
ippin編集部のお取り寄せ
魯山人に捧ぐ料理酒「蔵の素」
飲む日本酒は、純米酒、純米大吟醸など、こだわる人が増えているなかで、「料理酒」のおいてきぼり感は否めない。料理酒は、安価なものや、燗冷ましで十分と思…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
パーティーで存在感を発揮する洗練された「ノクターン スリーヴァー ロゼ」
夜想曲の意味をもつ「ノクターン」『テタンジェ ノクターン スリーヴァー ロゼ』は、華やかなシーンにふさわしいスタイリッシュなデザインで、その優しい味…
ワインジャーナリスト
青木冨美子
食べ始めたら止まらない!香ばしくて優しい甘さのくるみのおやつ
香ばしくてどこか懐かしくホッとさせてくれるくるみのお菓子。サクサクとした食感がいいアクセントになりキャラメルやあんこなど洋菓子和菓子を問わず相性がい…
ippin編集部のお取り寄せ
コールドプレスジュースをいつでも気軽に!YES TOKYOのYES JUICE
最近は、日本でもコールドプレスジュース専門店が増えてきましたね。コールドプレスジュースとは、野菜や果物をゆっくりプレス(圧搾)して、素材が持つ水分…
料理研究家
石松利佳子
【イベント】カラダの中から美しく!「食から始まる美容と健康」ワークショップ
8月20日(日)恵比寿にある長谷園のアンテナショップ「イガモノ」で行われたのは、ippinキュレーターで料理研究家/食トータルデザイナーの小野孝予さんが講師…
ippin編集部のお取り寄せ
自宅のカレーはこんなに美味しくなる!手作りカレーに欠かせないペーストや調味料
カレー屋さんで食べるインドなどの本格的なカレーって美味しいですよね。カレー好き、料理好きなら、スパイスの効いた本格的なカレーをお家で作りたいと思う…
ippin編集部のお取り寄せ
道頓堀の高級精肉店で味わう!至極のビフカツサンド
テレビの撮影で大阪や神戸に行くことがよくあります。大阪でも道頓堀はとても活気があり、好きな街のひとつですが先日たまたま絶品のカツサンドを見つけました…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
夏はシュワっとしたい!ホムパの差し入れにも良い、スパークリングワイン&日本酒5選
ジリジリと日差しが照りつける夏。特に日本は湿度も高いので家の中も外もムワッとした空気が立ち込めています。日中は30度以上の猛暑日、夜になっても最低気温…
ippin編集部のお取り寄せ
南魚沼の夕日
新潟の豪雪地帯として有名な、塩沢町に仕事で行った時に、お茶菓子として出して頂いたのが、この「魚沼の夕日」。洋風ないで立ちだが、一口食べると甘さ控え…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
大人数でも分けやすいから手土産にいい!一流ホテルショップの大人気パウンドケーキ
スイーツの中でも人気の高いパウンドケーキは、小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ使用して作られるのでパウンドケーキと名付けられたそうです。…
ippin編集部のお取り寄せ
カラフルでバリッとした食感に魅了!ハワイ産タロイモ&スイートポテトチップス
「思わず写真に撮りたくなる」というのも、食べ物の魅力を表現する一つのワードとなり、写真映えするものを「インスタジェニック」というようになりましたが、…
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
クールクライメイトファンにお薦めのNYワイン「ウォルファー・エステート ロゼ」
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 世間では秋モードになって来ていますが、まだまだ暑い日もあるはず!と思いまして、今…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
蒸し暑い夏を爽やかに。ドイツのオーガニック微発砲ワイン
湿気の多い夏は、スッキリした飲み物が爽快ですね。夏はビールが美味しい季節といいますが、発泡系ならスパークリングワインも忘れてはいけませんよね。ドイツ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
サラダ以上の主役級に?話題の「食べるドレッシング」
ドレッシング=掛けるもの。そんな定番のサラダには飽きてしまった……なんて事を考えているあなたにおススメなのが、今話題の「食べるドレッシング」です! …
ippin編集部のお取り寄せ
夏のエネルギーチャージはコレ!かぶりつきたい旨味の詰まったパワー系肉グルメ
夏に食べたいグルメといえばつるっと冷たい麺類やスパイシーなカレーなどいろいろありますが、ハズせないのがパワー系グルメ。中でも肉のグルメは食べるだけ…
ippin編集部のお取り寄せ
手でちぎって食べると、美味しさ倍増のカステラ「パォン デ ロー」
カステラはポルトガル人宣教師が室町時代末期に長崎にもたらしたものと云われている。(諸説あります) "パォン デ ロー"というポルトガル伝統菓子がその原型…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
渋谷に期間限定のポップアップストアーも!インスタ栄え間違いなしのアイスクリーム
おいしい、に加えて「インスタ映え」も重視する昨今のスイーツ事情。かき氷やパフェなど人気スイーツのお店では大行列が当たり前となりつつある今日この頃です…
美容ライター
前田紀至子