【ザクザク食感】予約困難店のシェフが手掛けた、個性が光る!珠玉の絶品ラスク
兵庫県赤穂市の港町にある「坂利太(さりーた)」の絶品ラスク『てーてってー』をご紹介します。特徴的な商品名ですが、「てーてってー」は赤穂弁で「連れて…
【ザクザク食感】予約困難店のシェフが手掛けた、個性が光る!珠玉の絶品ラスク
兵庫県赤穂市の港町にある「坂利太(さりーた)」の絶品ラスク『てーてってー』をご紹介します。特徴的な商品名ですが、「てーてってー」は赤穂弁で「連れて…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
ひんやりと幸せな口溶け! 自由が丘「ライフ・イズ・パティシエ」のテリーヌショコラ
早いものでもう2月! バレンタインシーズンもピークですね。どんなチョコレートを贈るか決めたり、買ったり、手作りの準備をされたり……と、楽しみは尽きませ…
管理栄養士
松田智華
【とろ旨っ】衝撃が止まらない!料亭の技が光る、超濃厚フォンダンショコラ
東京・赤坂と大阪・北新地に支店か?あり、奈良県に本店を構える「日本料理 卯之庵」の『特製フォンダンショコラ』ご紹介します。 こちらのスイーツは、“…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
【リピート必至】パティシエも注目の超有名店!高級感溢れる極上焼き菓子セット
兵庫県・芦屋の閑静な住宅街にたたずむ、超人気店『パティスリーエトネ』珠玉の詰め合わせボックスをご紹介します。 こちらのオーナーである多田征二さんは…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
イタリアはチョコレートもすごかった!「ユーロチョコレート」の魅力をご紹介 その4
イタリアのぺルージャで始まったチョコレートの祭典「ユーロチョコレート」ですが、ついに本日より銀座松屋での出店がスタートしました。 国内では2019年に…
管理栄養士
松田智華
【超ゴージャス】極上の口溶け!魅惑のしっとりプレミアムチョコレートケーキ
東京・恵比寿の静かな住宅街にたたずむ、一軒家フレンチレストラン『AMOUR (アムール)』の超ゴージャスなプレミアムチョコレートケーキをご紹介します。 …
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
イタリアはチョコレートもすごかった!「ユーロチョコレート」の魅力をご紹介 その3
ついにバレンタインシーズンの到来です! 今年はコロナ禍の影響で、なかなかたくさんの人には会えないですよね。そんな中で、本命と自分用にしぼってチョコレ…
管理栄養士
松田智華
STAY HOMEの贅沢時間に! 岐阜のスペシャルなドライストロベリー
昨年に引き続き、今年もおうち時間が多くなりそうな2021年。 手作りの料理はもちろん、テイクアウトやお取り寄せも活用し、無理なく楽しく食卓を楽しんでいき…
㈱ぐるなび ippin特派員
塚田マチ
【売切必至】大阪の名店が誇る、魅惑のチョコクッキー「CUORE(クオーレ)」
今回は、大阪和泉市にあるパティスリー『T.YOKOGAWA』のCUORE(クオーレ)という絶品クッキーをご紹介します。 こちらのお店は、とことんこだわり抜いた最高級…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
ほれぼれ!概念を壊す「本家菊屋」の芸術作品が、ここに
食べて驚く。とにかく驚く。口に含むと、白小豆と福白金時豆をブレンドした餡が卵と相まって、ホロホロホロッとこぼれる、なんとも不思議な食感になっている。…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
【超濃厚】究極の口溶け!贅沢ショコラテリーヌ
京都・東山五条にお店を構えるフレンチレストラン「Le pique-assiette(ル・ピックアシエット)」のシェフが「本当に自分が食べたいチョコレートを作りたい! …
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
季節限定チョコクッキ―は、バランス流石、OGGIのクオリティ
チョコレート菓子にとことんこだわって、常にハイクオリティのチョコレートを作っている、メイド・イン・ジャパンのチョコレート屋さん、OGGI。 洗練さ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
イタリアはチョコレートもすごかった!「ユーロチョコレート」の魅力・その1
秋が深まり、日に日に寒さが増してくると、チョコレートの季節ですよね。 洋菓子店やデパ地下はもちろん、コンビニエンスストアやスーパーマーケットにもチョ…
管理栄養士
松田智華
飲みすぎ注意!?大人専用のしっとりブランデーケーキ
季節はすっかり秋。日が落ちるのが早くなり、夜が長くなってきました。 そんな秋の夜長、ゆっくりと過ごす時間に欠かせないのがスウィーツですよね。 今回ご…
㈱ぐるなび ippin特派員
塚田マチ
抹茶好き必見!お取り寄せスイーツの新定番『カレ・オ・ショコラ』
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
さくさく、ほろにが、大人のおやつ。ライフイズパティシエの「リーフキャラメル」
オフィスに出勤しても、リモートワークでも、仕事中にちょこっとつまめるおやつは、デスクワークの強い味方。家でも、家事や読書の合間に食べるおやつは、毎…
管理栄養士
松田智華
センスが光る手土産!開けた瞬間からバターが香る贅沢サブレ
ずっと気になっていたブルトンヌのクッキーをお取り寄せしてみました。新宿にいった時に買おうと思っていたものの外出自粛で買い物もままならず、STAY HOME中…
フリーアナウンサー
長谷川文
宝石のようなスイーツにときめく❤パパブブレのフルーツグミ「バブレッツ」
スペイン発のキャンディショップ”パパブブレ”といえば、金太郎飴のようなカラフルなキャンディが人気ですが、宝石のようなフルーツグミ「バブレッツ」も女子…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
食べて旅して綺麗になろう:鎌倉編
鎌倉は、紫陽花の季節が一番の観光シーズン。 雨が降ろうともたくさんの人でにぎわっています。 紫陽花は梅雨の花なので、雨の中で一番きれいに輝くそう。 去…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
究極のパン・ド・エピス誕生!おいしさの秘密は生はちみつ
“エピス好きの私が一瞬にして虜になったパン・ド・エピス”それは、兵庫・明石にある『パティスリー クリ』のパン・ド・エピスです。 パン・ド・エピスは、…
スイーツコーディネーター
松本由紀子