目からウロコ!魚の数え方が意外と細かい!匹、尾、本、枚……大混乱
物の数え方って難しいですよね。外国人が日本語を覚える時に必ずつまずくのが、物の数え方だそうです。特に魚の数え方は、匹、尾、本、枚……と同じ魚なのにそ…
ippinオフィシャルショップにてご購入いただける商品をご紹介します。
続々と増加予定ですので、こまめにチェックしてみてくださいね!
目からウロコ!魚の数え方が意外と細かい!匹、尾、本、枚……大混乱
物の数え方って難しいですよね。外国人が日本語を覚える時に必ずつまずくのが、物の数え方だそうです。特に魚の数え方は、匹、尾、本、枚……と同じ魚なのにそ…
ippin編集部のお取り寄せ
渋味や雑味の感じないピュアな味わい!熊本発のやさしい「和紅茶」を召し上がれ
わが家の朝は紅茶ではじまります。仕事場でも紅茶は飲みますが、どちらかというと仕事中はコーヒーの方が多いのです。紅茶はゆったりとした気持ちに、コーヒー…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
ふわふわとした糸島・ワイルドベリーの雷山ロールケーキ
福岡県糸島市の田園風景の中に「ワイルドベリー」は、ケーキとクロワッサンがおすすめのショップ。店内は広く、ケーキの並ぶショーウインドウに、ご主人おすす…
WEBライター
辻萌乃
三年じっくり熟成させた「三年番茶」で冬支度
日に日に身体に感じる風も冷たくなり、いよいよ冬本番ですね。冷えから免疫力も下がってしまい、体調を壊しやすくなるという人も多いのではないでしょうか。そ…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
世界一軽い夢のヒーローホーロー鍋「キャセロール」
え、世界一軽いホーロー鍋って……。そんな「世界一軽い」だなんて凄すぎる謳い文句に、目も耳を疑ってしまいましたが、真実でした……。 高い熱伝導性や保…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
フワフワとろとろ!!溶ける藤川豆腐店の嬉野温泉湯豆腐
こんにちは。是友麻希です。 すっかり寒くなりましたね。寒くなると、やはりお鍋が恋しくなってきます。世の中、色々な鍋が存在しますが、実は私が一番好きな…
魚料理研究家
是友麻希
玄人を唸らせる!イタリアでは出会えないファットリアビオ北海道のフレッシュチーズ
自分のお店の仕事がやはり中心ですが、その他にも空港会社や地方自治体、企業とのお仕事で、日本の色々な地域を訪れる機会が増えました。訪れるそれぞれの地…
「山田チカラ」 主人・女将
山田チカラ
本場ドイツでも見られなくなった、長期氷温熟成・オーク燻煙で作るこだわりベーコン
北海道千歳市と札幌市のほぼ中間の北広島市にある『エーデルワイスファーム』のハム工房。全ての製品を購入できるのは、工房横の直営店、通信販売のみ。それは…
管理栄養士/フードコーディネーター
りさ
富士市の花「バラ」がお菓子になりました!ランジェラの「バラのマドレーヌ」
静岡県富士市の『市民の花』は「バラ」です。 富士市のケーキ屋さん、L’angela(ランジェラ)さんは、そのバラをかたどる「バラのマドレーヌ」専門店。 …
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
別府名物ざぼん漬けは「三味ざぼん店」の「べっこう」がイマドキでGOOD!
寒い時期になると、特に脚光をあびる観光地のひとつに温泉があります。日本は全国各地に温泉が湧き出ていて、最近では東京都区内でも2000mとか掘削して日帰り…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
甘くておいしい“低糖質スイーツ”
私は仕事がら果物を中心とした食生活についての講演をさせて頂くことがありますが、そのたびに思うのは生活習慣病に悩まされている方の多さです。 一度かか…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
りんごのお味とバラの表情が絶妙な信州安曇野生まれのアップル&ローゼスタルト
東京の友人から戴きパッケージを開けた瞬間に乙女心をくすぐるバラに感激!食して更に感動!お菓子でこんなサプライズ感を味わえるのは久し振りでプレゼント…
食空間プロデューサー
戸口明美
極上を求めてたどりついた、真竹の中に入れて蒸し上げる最高級のちまき
またまた絶品の九州グルメを紹介したいと思います。今回はここぞというときの贈り物にしたい、竹千寿さんの竹ちまき。 真竹の中に贅沢な中華ちまきを入れて…
フリーライター
高柳淳
地鶏銘柄鶏食味コンテストで全国No.1を受賞の地鶏岡崎おうはんの胸肉の削り節
先日、愛知県岡崎市が100周年を迎えるとのことで、その記念プロジェクト「赤い糸新商品開発プロジェクト~100周年記念岡崎特産品創造事業~」にて、審査員とし…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
斬新なジャム!シードルで造られたブルターニュ産コンフィチュール
「Cidre(シードル)」。近年国内でも生産が伸びて注目されています。以前ippinで紹介しました長野のワイナリーが手がけるPomme d‘Or(https://ippin.gnavi.c…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
絵本を開くようにお茶が出てくる!?魔法のかわいい本型ティーバック
いつもおすすめの日本茶をピックアップしている私ですが、最近「本の形をしたお茶について教えて!」という声も多かったので、今回は知る人ぞ知る!スリランカ…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
「主役」に贈るスイーツ!パティシエ森大祐が清澄白河に「アンヴデット」オープン
東海地区を拠点に活動させていただいている私にとって、心待ちにしていた岐阜県出身パティシエとして東京で活躍されていた森大祐シェフのパティスリーが、アー…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
じわじわ来ている野菜の王様!栄養素と美味しさをそのまま味わえる「ケールパウダー」
このところ感度が高い女性の間で最早流行をこえて定番となりつつある食材、ケール。ひと昔前で言うと「うーん、不味い!」という健康ドリンクのイメージではあ…
美容ライター
前田紀至子
見た目も不思議なお菓子、松屋利右衛門「鶏卵素麺」
もう何年もの間、東京と福岡を行き来していると、お土産にもこだわり感が増してきます。福岡であれば、なかなか手に入らないものや、直接生産者さんから手に…
スイーツプランナー
山口真理
地元でも人気西荻窪マカロン専門店マカロン・エ・ショコラのおしゃれなマカロンボーロ
西荻窪にマカロン専門店『マカロン・エ・ショコラ』が出来たのは4年程前。西荻窪南口を出て8分程歩いたところに、こぢんまりとした小さなお店がオープンしまし…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子