えごま油とえごま調味料の奇跡
島根県川本町。県のちょうど中間に位置し三瓶山の麓に広がるのどかなカントリータウン。川本町のオーサンファームではえごまの生産を始めてからはや15年の年月…
フードビジネスデザイナー
全国の農村漁村をくまなく巡り、そこで使うホンモノの素材を探すことをライフワークにしています。ホンモノはいつも隠れています。全国の肥沃な土地で、頑固で不器用な生産者が作る「オーガニックな作品」を見つけて、料理人が少し手を加える。それが「ホンモノの料理」になります。毎月地方に足を運び、民泊に泊まり、地元の方々とのコミュニケーションを作るのが楽しみです。自然豊かな日本全体が食の宝庫です。自然、風土、生産者、素材、そして流通と料理人とその先にいる顧客。食に関わるすべての方が幸せになるような「デザイン」を仕事にしています。1963年に北海道は砂川(日本一になった美味しいお米ゆめぴりかの産地)で生まれ、18歳上京。大好物はイクラ、クレソン、納豆、ハーブ、苦手なのは天津丼などあんかけ系、豚足、焼酎。趣味は全国の神社巡りとご朱印集め。2018年より自宅料理コミュニティ「ビストロ嶋旅館」を主宰。
全153件
えごま油とえごま調味料の奇跡
島根県川本町。県のちょうど中間に位置し三瓶山の麓に広がるのどかなカントリータウン。川本町のオーサンファームではえごまの生産を始めてからはや15年の年月…
漢方茶の旨味でカラダがスッキリと
夏本番を前にして、夏バテでもないのについつい食べ過ぎてしまう日々にダメな自分を感じるこの頃。食事の後にはコーヒーではなく、お茶系で脂を流そうなんて心…
長野県高山村のりんごとワインをブレンド!辛口のさっぱりとした大人のシードル
志賀高原の南に位置する長野県高山村。村の標高差1,600mというなだらかな地形が生み出す寒暖の差、降水量の少なさ、日照時間の長さという環境が日本を代表す…
砂糖・保存料不使用!甘みが違う国産フルーツのミックスドライフルーツ
ドライフルーツが人気だ。保存が効いて食べやすい上に食物繊維などが豊富に含まれ、ヘルシー感があるのもその一因なのだろうか。今回ご紹介するドライフルーツ…
じゃこふりかけの専門店「鎌倉とも乃」のふりかけは、これ以上ない上品さ
鎌倉は都心からわずか一時間の距離にありながら歴史感じる名刹が点在し、湘南の海が広がる品のいい街。鎌倉から北鎌倉に向かう街道から一本入ったところに見…
日本を代表するメロン農家の一人、坂本正男氏が作る絶品メロンとは?
夏を彩るフルーツといえばメロン。全国津々浦々で栽培されているメロンだが、とりわけ北海道産のものは人気が高く、そして旨みがあると言われている。夕張メロ…
ドレッシングの進化系!季節の素材を活かした小さなドレッシング12種類
これまでのドレッシングは「野菜にかけていただくもの」として市場に出てきていた時代だった。最近はドレッシングの内容量が少なく、何種類もの味を表現する商…
珍しい!パプリカとグラニュー糖、レモン果汁だけで仕上げたシンプルなパプリカジャム
島根県飯南町は広島県との県境、中国山地の麓に広がる小さな町。出雲から広島に繋がる街道沿いに温泉や農場、素朴な道の駅が並ぶのどかなところです。 寒暖…
島根県の山奥深くに息づく川本町で、希少なえごまを食べた鴨肉「えごま鴨」
島根県の山奥深くに息づく川本町。 三瓶山の麓に広がるのどかな町にとっておきの逸品があります。 生産者の『オーサンファーム』は、良質なえごま油を生産す…
長野のリンゴと青森のニンジンがコラボ!人と大地に思いを寄せた優しいジュース
長野県は飯綱町三水(さみず)の農家、山下さんの家に遊びに行くと実に楽しい。20種類以上のりんごはもとより、そのジュースやジャム、ゼリー、そして隣接す…
サラダを食べすぎちゃうくらいスゴイ燻製ドレッシングがやってきた!
ありそうでなかった燻製のドレッシングがやってきましたよ、それも縁結びの国で有名な出雲から。業界初の空制されたドレッシングでトリプルスモーク製法による…
注文は電話かFAXのみ!岡山県真庭市美甘(みかも)の「ひめのもち」
お餅といえばお正月の食には欠かせないもの。でもお餅は春になっても夏になっても保存食としておいしくいただける日本の伝統的なソウルフードなんですね。 …
長野県飯綱町発「まろやかで品の良い優しい味わい」の万能アップルソース
長野県は飯綱町。長野駅から車で30分ほどのところに広がる高原の町はズバリ、「りんごの町」。生食用のりんごはもとより、日本ではまだまだ希少な英国産のりん…
希少な国産レモン40個をぎゅっと絞った果汁は、まさにホンモノを感じさせる品質
ネーミングのとおり、40コのレモンからぎゅっと絞られた果汁。それがどれほど贅沢なものかは口にして初めてわかるかもしれない。街で見かけるレモンの多くは海…
黄柚子と黒胡椒が出会ってしまった!新ゆず胡椒「大吟 黒」
ゆずの加工品はおよそ全国で作られていると思う。これまでも島根は津和野、益田、高知は馬路村、大分は中津江村、宮崎は銀鏡などのゆず加工品を味わい、どれも…
奥三河周辺だけで消費される幻の牛「鳳来牛」を使ったレトルトカレー
久しぶりに訪れた奥三河。愛知県と静岡県と長野県に隣接するのどかな地域です。かつては長篠・設楽原の戦いの舞台となり、今もなお戦国時代初期の歴史が語り継…
種子島名産!安納芋のスティック&むらさき芋スティック
行ってきました、種子島。ここには世界的にも、もっとも美しいといわれる最先端宇宙基地JAXAの宇宙センターがあることで有名ですが、古くは鉄砲が伝来し、…
長野県飯綱町の冷涼な地で30種類ものりんごを作る「山下フルーツ農園」
長野県は飯綱町。この冷涼な地で、30種類ものりんごを育てている山下フルーツ農園。私はここが大好きで、今年だけでもう10回近く出掛けてはお世話になってい…
奥伊勢から湧き出る天然水「心清水」は日本では非常に珍しい硬水で飲みやすい
日本の天然水やミネラルウォーターはほとんどが軟水。硬水は欧米の銘柄がよく知られていますが、私自身なかなかすっきり身体に染み入る感じもないというよう…
種まで食べちゃう究極の梅干しがあった!
つい先日、食関係の展示会に出掛けた時のことだ。梅を展示しているご夫婦がいらした。梅干しは特段珍しくもない一般的な商材。しかし、そこに有機JAS認証と「…