新春を寿ぐ日本のロマネ・コンティ「鳥居平今村 キュヴェ・ユカ・ルージュ」
ippinサイトをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2016年最初の記事は、お正月にふさわしい赤ワイン…
新春を寿ぐ日本のロマネ・コンティ「鳥居平今村 キュヴェ・ユカ・ルージュ」
ippinサイトをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2016年最初の記事は、お正月にふさわしい赤ワイン…
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
冬にじっくり味わいながら飲みたい、ギフトにも合うデザートワインのようなビール
年の瀬も近づいてきました。クリスマスパーティや忘年会でお酒を飲む機会も増えますね。そんな時みんなとぐいぐい賑やかに飲むビールもいいですが、冬ならで…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
この季節にはおすすめ! 日本のはちみつにこだわった養蜂家の傑作はちみつ酒
はちみつが原料となったお酒【ミード】はワインより歴史が古く、熊か何かが蜂の巣を落とした後に雨が降りはちみつが発酵してできたものとされ14000年前からあ…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
新世界ワインを代表アルゼンチンワイン!おいしさの秘密はここにあった
16世紀、スペイン人がアメリカ大陸を発見した時にワインがアルゼンチンにはじめてもたらされました。大航海時代は、キリスト教普及の時代でもあり、スペイン人…
アルゼンチン共和国大使館
タイ産ワイン「モンスーン バレー」とタイ料理のマリアージュのススメ
コスモポリタンな街といわれるロンドン。住民の約半分は外国人と言われています。そんなロンドンの街ならではの楽しみのひとつは、各国料理を食することです。…
料理講師
小林ひろこ
飲むと風景が浮かぶ様なお茶 昔ながらの製法で茶匠が作った珍しいお茶「和」
「在来種のお茶」を飲んだことがありますか?お茶にもお米のように様々な品種がありますが、そういった品種「やぶきた」などの一つではありません。種から畑…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
1本500円のペットボトルのお茶!キャップに秘密の新プレミアム日本茶「遥香」
仕事で移動する際に、ペットボトルのお茶をよく買うんですが、似たような味のものが多く、また、全部飲みきれなくて、開けて時間が経つと中身が劣化していく…
元プロマラソンランナー
有森裕子
国産カルトワインの呼び声が高いドメーヌ ミエ・イケノの「月香シャルドネ」
ワイン産地と言えば、フランス・ドイツ・イタリア・スペインのヨーロッパ圏やアメリカ・オーストラリア・チリ・アルゼンチンの新世界を思い浮かべると思います…
秘書
古谷杏子
お年始のお福わけに。かぐわしい柚子香る和風ドリンク「ゆずの里ロイヤル」
古代から日本人に愛され、最近では世界的に知名度の上がっている柚子。あの香りが漂うと、思わず微笑んで幸せな気持ちになる方が多いのではないでしょうか! …
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
幻の日本酒のさらに幻!純米吟醸「亀の尾蔵舞」の斗瓶取りで新年を祝う!
慌しい日常を送っている私も、さすがに三が日は心安らかに新春を祝います。意外に古風な我が家はまずは御屠蘇で一献してクラシックなお節とお酒を頂きます。こ…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
いつも飲んでいるワインに飽きたら!知ればもっとおいしい世界のワイン3選
年末に向けてワインを飲む機会も増えてくる時期だと思います。最近では、どこでも気軽に世界のワインを購入でき、その数は数え切れないほどあります。最近で…
ippin編集部のお取り寄せ
【ワインを贈る#1】気品と重厚と革新。目上の方にこそアルゼンチンワインを。
ワインを贈る。悩ましいことかもしれません。贈る人にあった予算、好み、場面、ワインの知識。組み合わせればその答えは無限。ということで、僕のようなワイン…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
あなたもプティ・ワイン通!チリワインのトレオンが今美味しいと大評判
チリワイン、トレオン社との出会いは今から8年前。私がシャトー・レストラン・ジョエル・ロブションに勤務していたころ、トレオン社輸入業者の日智トレーディ…
JSA マスターソムリエ、最高技術顧問
剣持春夫(ケンソム)
世界初!まるでシャンパン!無色透明、唯一無二の日本酒スパークリング
先日「SUPER WAGYU SUMMIT 2015」なるイベントに参加してきました。こちらのイベントは、堀江貴文さん、浜田寿人さんが結成したWAGYUMAFIAが主催で、“和牛”…
秘書/プロ雀士
高橋慧
生産者と酒蔵の想いの詰まった「柚子想い」
冬が本格的に到来し、寒くなってくると自然と食の指向も鍋など暖かいものに向いていきますよね。 青果物を扱っていますと、冬といえば「柚子」が思い浮かび…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
ウイスキーの聖地アイルランド!本場のウイスキーの飲み方を教えます!
世界5大ウイスキーの産地で、ウイスキーの故郷とも言われるアイルランド。アイリッシュウイスキーの起源は諸説ありますが、アイルランドの僧侶が6世紀に中東…
アイルランド大使館
【日本初】聖夜にいかが?1本にたっぷり洋梨2個分使ったイングリッシュ・ペリー
イギリスのパブで伝統的に飲まれているお酒として日本でも知られているのが、ペールエールやビターなどが代表のエールビール、そしてリンゴから造るサイダーが…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
あの「カプコン」の創業者のワイナリー「KENZO ESTATE」の和装ワイン
「ストリートファイター」や「モンスターハンター」など、ゲームソフトで有名な『カプコン』の創業者・辻本憲三氏が私財100億円以上を費やして開いた、カリフ…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
【今日はワインの日!】パーティーにもって行きたいラベルが楽しい、厳選ワイン
この時期は、何かとお呼ばれされたり、人を招いたりする機会が多い時期。ホームパーティーに招かれた際、何かお酒を持っていくというシーンも多いのではない…
ippin編集部のお取り寄せ
牡蠣にはシャブリ……じゃなくてジャパニーズ・ウイスキー!?
牡蠣の旬が来た。 よく「r」のつく月以外は牡蠣を食べてはいけないと言われる。では、いつがいいのか。 1月January2月February3月March4月April5月May6月J…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子