豆にこだわる究極のコーヒー!「カフェ エクスペルト」GINZA SIX限定ボトル
皆さんは「コーヒー」をどんな基準で選ばれていますか?コーヒー豆の産地やロースト、そして抽出方法まで、とことんこだわって選んでいますか? 自分の好み…
豆にこだわる究極のコーヒー!「カフェ エクスペルト」GINZA SIX限定ボトル
皆さんは「コーヒー」をどんな基準で選ばれていますか?コーヒー豆の産地やロースト、そして抽出方法まで、とことんこだわって選んでいますか? 自分の好み…
ファッション評論家
黒部和夫
父の日までに味見しておきたい!感謝を伝えるのにふさわしいプレミアムビール
もうすぐ父の日ですね。父の日に贈るものは決まりましたか?スイーツやお花など、定番のものがない分、母の日よりも父の日のプレゼントのほうが毎年悩まれる…
ippin編集部のお取り寄せ
マジックペンみたいな茶ッキー!ささっとお茶がつくれる携帯に便利な粉のお茶
かわいいパッケージのお茶やちょっとめずらしい味のお茶などなど、最近はおもしろくてかわいいお茶を街中やお店で見ることも増えました。そんな中でも群を抜い…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
「IPA」って何の略か知ってる?ビール愛好家に支持されるIPAとは?
最近、クラフトビールのお店に行けば確実に見るであろう「IPA」の文字。 このIPA(アイピーエー)って何のことだかわかりますか?ご存知の方もいらっしゃると…
ippin編集部のお取り寄せ
「冷や」と「冷酒」冷たいのはどっち?夏に飲みたい冷やして美味しい日本酒5選
日本酒でいう「冷や」と「冷酒」の違いをご存知ですか。「冷」と書くので、どちらも冷たい状態のお酒と思っていませんか?実は、冷たいのは「冷酒」で、「冷や…
ippin編集部のお取り寄せ
外国人へのお土産にぴったり!着物を着た東京の地酒「金婚 純米吟醸 和想」
日本酒をお土産にしたいという外国人や外国へのお土産に日本酒をとお考えの方に、ぴったりの商品が発売されました!お着物カバー付きの日本酒、それも東京の地…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
“きちんと珈琲、そしてお茶”京都で誕生した「京茶珈琲」は和コーヒーの決定版!
京都で地域の魅力を体感するツアーを主催するトラベル京都、近藤です。とくに僕が魅了されているのは宇治茶の里、和束。その宇治茶とコーヒーをブレンドした和…
京都観光おもてなし大使/(株)京都結代表
近藤芳彦
自然界のパワーを最大限に利用した白ワイン「メドル・カルトイシャ」
お酒の中では、ワインを一番飲む私ですがいただくのは、オーガニック栽培のブドウからつくられるものや化学物質を極力使っていないものがほとんどです。 ワ…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
銀座すずらん通り20周年記念限定!マリアージュフレールの鈴蘭茶
フランス流紅茶専門店「マリアージュフレール」が日本に上陸して30年弱。銀座すずらん通りにある銀座本店はパリのお店と同様に種類が豊富で、20代前半に初め…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
ワインボトル入りのプレミアムなお茶で新しいスタイルのおもてなしを
最近、ずっと気になっていたワインボトル入りのお茶。 知人のフランス大使館でのパーティースナップで見かけて釘付けに。なんて洗練されていてお洒落で…
料理家/ヨシエズキュイジーヌ主宰
森村芳枝
今年の猛暑に必飲!ホップ由来のトロピカルな香りが弾けるセッションウィートIPA
軽井沢高原ビールは『よなよなエール』などで知られる、長野県軽井沢町にあるヤッホーブルーイングが醸造するビールです。“For the town”をコンセプトに軽…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
ジャケ買いにもおすすめ!招き猫が描かれた縁起がよさそうなスパークリングワイン
今回ご紹介する「Cremant d'Alsace Cuvee Manekineko」は、前回ご紹介させていただいた「ナッツ」同様、舞台公演の際、アナウンサーの関谷亜矢子さんに差し…
女優/(株)ワイルドビジョン
遠野なぎこ
【第二弾】イギリス人に大うけ!本格的なSAKEブームがやってきた
僕はイギリスで大学を卒業してから、オーストラリアに渡り、今日本にいます。日本に来てもうかれこれ、8年ほど経ちますが、日本で最初に飲んだ日本酒「大那」…
「SWAN&LION」オーナー
イアンギビンス
伝えきれないほどの感謝を「CORK」のワインにお花を添えて
新宿にある商業施設ニュウマン(NEWoMan)にある雰囲気が素敵なワイン店「CORK」でよくワインを購入します。私は、ワインについてそこまで詳しくはないのですが…
クライアント サービス リーダー
八木佑梨
【通販可】お父さんと乾杯!遠く離れたお父さんにも安心して贈れるこだわりのお酒
母の日をすぎると、すぐやってくるのが「父の日」。お父さんが単身赴任をしていたり、本人が上京していたり……お父さんと離れたところに住んでいると、渡すタ…
ippin編集部のお取り寄せ
季節限定を飲み比べしたくなる「無濾過御幣 紫空」
今回紹介するのは、大分県との県境に近い宮崎県の日之影町にある、宮崎県で最古の蔵元と言われている1831(天保2)年創業の姫泉酒造で造られている「無濾過御幣 …
WEBライター
辻萌乃
市場には、ほぼ出回らない!年間800本しか生産しない希少な純米にごり酒「風の里」
酒処といえば「新潟」「長野」などが有名だが、実は愛媛県にも40を超える酒蔵があり、隠れた酒処だ。「全国新酒鑑評会」でも多くの蔵元が金賞を受賞するなど、…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
熊本発!可愛いけれど甘くない、すっきり飲めるロゼワイン「熊本ロゼ」
GWも明けると爽やかな季節の到来。梅雨までの青空を満喫される方も多いと思います。 この季節はアウトドアやテラスなどでワインを愉しみたくなりませんか? …
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
「コレ飲んでビール好きになった」の声多数!「ハーヴェスト・ムーン」
突然ですが、ビール好きな方に質問です。ビール、とくにクラフトビールが美味しいと思うキッカケになった銘柄は何ですか? 今回紹介するのは、クラフトビー…
ビアジャーナリスト
野田幾子
土佐発!JAS認定畑生まれの自然栽培茶 国友農園の「りぐり山茶 風蘭香」
ニッポンにもこんなお茶があるんだ!と久々に心底感動した国産緑茶。きっとお茶好きなら一口飲んだだけで、丁寧に作られたお茶であることは確信できる。それく…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子