銀座の隠れ名店!目の前で炭焼きされた田子作さんの焼きたてせんべい
銀座には意外に昔ながらの地元の方の普段使いのお店が色々あります。ご近所のなかでも通りがかると素通り出来ない一軒がおせんべいの田子作さん。お店の前…
大切な人への贈りものから、ホームパーティーの手土産やお土産として間違いがないのが和菓子や洋菓子(スイーツ)です。一方でどんなときにどんなものを選べばいいか迷ってしまったりするもの。そんなときはグルメなキュレーター(専門家)が揃うippinにおまかせ!伝統の和菓子からおしゃれな最新・人気のスイーツ、旅先のお土産にぴったりなご当地スイーツまで幅広くご紹介しています!TPOにあわせたぴったりのスイーツ、お菓子を見つけてください!
銀座の隠れ名店!目の前で炭焼きされた田子作さんの焼きたてせんべい
銀座には意外に昔ながらの地元の方の普段使いのお店が色々あります。ご近所のなかでも通りがかると素通り出来ない一軒がおせんべいの田子作さん。お店の前…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
最中とショコラの融合、京都の新定番手土産「Monaショコラ」
定番から新しいお土産まで、年々種類が増え選ぶのも大変な京都の手土産スイーツ。和も洋も両方楽しみたい!そんな方のお土産におすすめしたいのが『CHOCOLATER…
洋菓子研究家
加藤里名
旨味と苦味、濃厚でまったりな高級感漂う「焼きたて抹茶チーズタルト」
チーズタルトのおいしさを追求する、焼きたてチーズタルト専門店『BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)』から初夏に是非とも食べてほしい抹茶チーズタル…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
隠れた名品!たい焼きの“粒あん”をトッピングする『浪花屋総本店』のロールケーキ
たい焼き発祥店として有名な麻布十番の『浪花屋総本店』さん。ぱりっと焼き上げられた香ばしい皮にたっぷり詰まった粒あん。このたい焼きを目当てに訪れるお客…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
有名フレンチの元パティシエがつくる本格アイスクリーム!『トミヒサアイス』
本日ご紹介するのは、新宿区富久町にある『トミヒサアイス』さん。小さいながらとってもおしゃれなお店です。 ショーケースに並んだアイスクリームは、ど…
秘書/プロ雀士
高橋慧
縁起物でお土産にもピッタリ!一度食べたらとまらないふっくら感の「バウムクーヘン」
その年輪のような形状から、日本では目出度い贈答品の贈り物としても好まれ、結婚式や祝い事の引き出物として使われることが多い「バウムクーヘン」。子供か…
アルブリエ オーナーシェフ
高橋秀樹
まるでキャラメル風味?!ラ・パンテュールの加賀味噌を使用した金沢みそマカロン
パリに1年間修行に行かれたオーナーが、金沢の素材を活かして生み出すアートなお菓子が特徴的なスイーツパティスリー パリのお菓子屋さん『ラ・パンテュール』…
実践料理研究家/みそ探訪家
岩木みさき
究極にエレガントな“香るアイスクリーム”を母の日に。
友人がプレゼントしてくれて、とてもとても驚いたアイスクリームがあります。一口目の衝撃は、未だに忘れられず、もうすぐやってくる母の日のギフトにもふさ…
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
今が旬!出荷時期が日本一早い熊本県植木の“春すいか”
すいか、といえば、夏の暑い時に食べる果物、というのが一般的ですね。
食卓コーディネーター
今橋幸子
【関西限定】ガトーフェスタ ハラダの“濃厚”抹茶チョコレートラスク
『ガトーフェスタ ハラダ』は群馬県に本社があり、和菓子の製造業者として創業された歴史ある企業です。フランスパンを用いて作られたガトーラスク「グーテ・…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
カナダ産ピュアメープルシロップを沢山使った「ピュアメープルバターポップコーン」
カナダは「メープルシロップ」の輸出量は世界でもトップのため、日本でも味わった方も多いかと思います。カナダでは、「メープルシロップ」はもちろん、お菓子…
カナダ大使館
餡との相性も抜群!和菓子でも楽しめる空いろの「つき ルビーチョコレート」
洋菓子で使用されているお菓子を紹介してきましたが、今回は「ルビーチョコレート」を和菓子でも使用している『空いろ』の「つき ルビーチョコレート」を紹…
チョコレートアカデミーセンター 東京
尾形剛平
令和スイーツ!日本一早いデパ地下販売は「ユーハイム バウムクーヘン」
2019年4月1日に新元号「令和」が発表され、今ではさまざまな「令和」商品がラインナップされていますが、実は日本一早い!販売をしたデパ地下スイーツは「ユー…
フードジャーナリスト
里井真由美
伝統的なチョコレート菓子「ソシソンショコラ」がルビーチョコレートによって進化!
ダーク、ミルク、ホワイトと3種類あるチョコレートの世界において、バリーカレボー社が13年の歳月を経て開発に成功したのが、「RB1」(ルビーチョコレート)…
チョコレートアカデミーセンター 東京
尾形剛平
黒糖のうまみが口の中にしみだす!熊本スタイルの名物菓子「黒糖ドーナツ棒」
皆さんごきげんよう!料理研究家のベリッシモ・フランチェスコです。僕は料理教室だったり、空手教室だったりと全国各地を回っていますが、その土地の銘菓…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
驚きのチーズケーキが北海道に隠れていた。
私のふるさと、北海道は砂川市。その小さな町には全国区のHORIや北菓楼のほかローカルで有名なスイーツショップが並ぶまさにスイーツロードなんです。 今回ご…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
絶対美味しいお菓子!北海道土産の定番「マルセイバターサンド」
昨年お店『パティスリー レリアン』をオープンしてから、作りたいお菓子も増えてきたので、新商品を追加しています。現在試作を進めているお菓子の中でも、ぜ…
パティスリー レリアン オーナーシェフ
松島啓介
中身もたっぷり入っていて食べ応えも十分!浅草 満願堂の「芋きん」
以前、「さつまいも」の和菓子を紹介しましたが、東京に出てきて好きになった「さつまいも」を使った和菓子が、『浅草 満願堂』の「芋きん」です。 出会った…
Ryoura オーナーパティシエ
菅又亮輔
ありがとうお母さん!濃厚ガトーショコラを母の日にプレゼント
母の日に何を贈れば良いか悩む男性の方は多いかもしれません。カーネーションなどのお花も良いですがチョコレートをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?今…
ippin編集部のお取り寄せ
ソフトクリームの概念を覆す濃厚さ!デルレイの絶品ソフトクリームに新作登場
毎年、この時期になると、心待ちにしているベルギーチョコレートの有名ブランド デルレイ(DelReY)のチョコレート ソフトクリーム。濃厚なカカオの香りと、サク…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子