話題のスイーツ!インターコンチネンタル東京ベイの超・こだわりの野菜ショコラ
3月14日はホワイトデーですね。最近では「おいしいショコラ返し」としてホワイトデーにもショコラを贈る方が増えているようです。ショコラ好きには嬉しい傾…
大切な人への贈りものから、ホームパーティーの手土産やお土産として間違いがないのが和菓子や洋菓子(スイーツ)です。一方でどんなときにどんなものを選べばいいか迷ってしまったりするもの。そんなときはグルメなキュレーター(専門家)が揃うippinにおまかせ!伝統の和菓子からおしゃれな最新・人気のスイーツ、旅先のお土産にぴったりなご当地スイーツまで幅広くご紹介しています!TPOにあわせたぴったりのスイーツ、お菓子を見つけてください!
話題のスイーツ!インターコンチネンタル東京ベイの超・こだわりの野菜ショコラ
3月14日はホワイトデーですね。最近では「おいしいショコラ返し」としてホワイトデーにもショコラを贈る方が増えているようです。ショコラ好きには嬉しい傾…
フードジャーナリスト
里井真由美
プチプライスも嬉しい!とっておきの気軽な差し入れ バークチョコレート
雑味のないカカオの凝縮した香りには大変な手作業による手間をかけて作られる少量生産のチョコレートです。障害児者福祉施設「尾道さつき作業所」でつくられ…
国家認定レストランエキスパート
メートル高森
あの創業者も愛した創業110年「赤坂 青野」のいちご大福
「いちご大福が食べたい」と同僚がつぶやいていたので、お使いついでに「赤坂 青野」さんへ寄り道。こちらは、なんとあのスティーブ・ジョブズとのエピソード…
秘書/プロ雀士
高橋慧
出会いはベトナム!ベトナムのカカオ豆で作ったBean To Barのチョコレート
今、チョコレートは上質なものという意味があらゆる方向に繋がり、コーヒーのようにカカオを原産地ごとに選出してカカオの良さを引き立てて作るチョコレートが…
スイーツプランナー
山口真理
お菓子のような甘さと言われ料亭も仕入れる高級品 越冬袋掛みかん「夢味ときめき」
私が食べたのは、3種ある中の(特選小)だったのですが、小さいのに驚くほど本当に甘くてびっくりしました。 これをいただくと、別にデザートはいらないく…
元プロマラソンランナー
有森裕子
お見舞いはプリン頂戴!こんな時だからリクエストしたいぷりんぷりんなプリン10選
春が近づいてきましたが、天候変動による気温差も激しく体調の崩しやすい時期です。まわりに風邪などで体調を崩している方もいるのではないでしょうか。元気…
ippin編集部のお取り寄せ
銀ブラで絶対買いたい!資生堂パーラー銀座本店限定の「マキアージュショコラ」
日本が世界に誇るグローバルな企業の一つ、資生堂。資生堂というとお化粧品のイメージが強いかもしれませんが、資生堂パーラーや長年にわたり愛される花椿ビス…
美容ライター
前田紀至子
江戸時代のスイーツが現代で蘇る!ポルトガルと日本のコラボスイーツ「肥前ケシアド」
文化的景観が世界遺産に指定されているリスボン郊外の「シントラ」。(イギリスの詩人バイロン卿は、その緑が織りなす景観を「この世のエデン」と称したとも言…
ポルトガル大使館
カラフルな色彩に心が躍る!アンダーズ 東京 ペストリーショップのエクレア
東京の新たなランドマークとして2014年に虎ノ門にオープンした「虎ノ門ヒルズ」。このビルの1階にある、ライフスタイルホテル「アンダーズ 東京」の「ペストリ…
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
できる大人が選ぶチョコ【シャンパントリュフ】はスイスのトイスチャーを
スイス・チューリッヒで70年以上の歴史を持つ老舗チョコレート店「トイスチャー」。添加物や防腐剤を一切使用せず、世界各地から厳選された最高の材料を使っ…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
シンプルだけど誰も真似できないおいしさ!松涛カフェのシフォンケーキ
卵、砂糖、バターと少々の小麦粉。こんなシンプルな材料でこんなにおいしいものができるのかと、いつ食べても純粋に驚いてしまう「松涛カフェ」のシフォンケー…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
感動のもちふわ感!きめ細かさは天下一品の香梅堂「鈴焼」
日本各地には、限られた土地でしか買えない特別なお菓子がたくさんあるもの。そういったお菓子は、地元の人に根強く愛される信頼の美味しさはもちろんですが、…
美容ライター
前田紀至子
ご挨拶にぴったり!ハズさない手土産の王道・老舗のカステラ5選
手土産の中で、ひときわ高級感が出てくるものと言えばカステラですよね!フワフワッとした食感と優しい甘さは、食べてみると幸せな気分にさせてくれます。また…
ippin編集部のお取り寄せ
スイーツにも“熟成”の時代到来!ルシェルシェの熟成「ケックショコラ」
先日あるTV番組で“熟成スイーツ”というテーマを与えられて、まず最初に頭に浮かんだのがこちらの「ルシェルシェ」さんの『熟成ケックショコラ』。今や、熟成…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
大阪発デパートでしか買えないポッキー!
先日、お土産にいただいたコチラの逸品! 大阪の「阪急 うめだ本館」と「高島屋 大阪店」、京都の「高島屋 京都店」でのみ販売され、関東では販売されて…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
こだわり抜いて作られた本物志向の大人のケーキ「ダーク100チョコレートの宝石箱」
「夢のまた夢」という何となくロマンティックな名前の麻布にある小さなケーキ屋さんから、去年の11月に新しい自然派ケーキが売り出されました。売られている素…
料理研究家
売間良子
『佐藤屋』で発見!山形名物「乃し梅」の進化バージョン「たまゆら」
山形には「乃し梅」という有名な和菓子があります。最上義光公が領主であった当時、山形城主の御典医であった小林玄瑞が、長崎での遊学中、中国人から梅を原料…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
きめ細かい舌触りに思わず驚き!KIHACHIの「スフレラスク」
キハチのケーキの中でも一段と目を引く「キハチトライフルロール(R)」は食べたことがある方も多いはず。
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
日本で初めてモンブランを作った洋菓子店の白トリュフで香るオードブルスイーツ
昭和8年創業、日本で初めてモンブランを作った洋菓子店「東京 自由が丘 モンブラン」。場所は、東急の自由が丘駅にも近い「自由が丘デパート」の向かいにあ…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
カラフルでかわいいフルーツまんじゅうは老舗の有名店「柏屋」のスイーツマンジュ
福島の銘菓といわれて、必ず名前があがる菓子のひとつに、創業160年余りの老舗中の老舗「柏屋」さんの薄皮饅頭があります。扱う御菓子も饅頭、どら焼き、ゆべ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子