アンズとコーヒーの組み合わせが印象的なアヴランシュ・ゲネーのクリスマスケーキ
お菓子屋さんにとっては1年でもっとも忙しくなるのが、12月のクリスマスです。昔はお店ごとにクリスマス用のケーキも種類も少なかったですが、最近はお店で…
アンズとコーヒーの組み合わせが印象的なアヴランシュ・ゲネーのクリスマスケーキ
お菓子屋さんにとっては1年でもっとも忙しくなるのが、12月のクリスマスです。昔はお店ごとにクリスマス用のケーキも種類も少なかったですが、最近はお店で…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
ため息のでる美しさ 世界で一つだけのコフレ・デセール
一年間でいくつ食べたかわからないケーキを思い起こしながら、年末にもう一度食べたいケーキは……と考えてみましたが、これ以外に思いつきませんでした。 …
元CA、企画&ライター
渡邊里衛
日本のエーゲ海の太陽をたっぷり浴びたミディトマト丸ごとゼリー
TVでも紹介され、お土産としても喜ばれるトマトゼリー。今回は仕事で頂いたのですが、パッケージもとてもわかりやすく、真っ赤なトマトが目立つとても贅沢なゼ…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
【限定醸造】ザクロやココナッツたっぷり!心も体も健やかでキレイになれるビール
世界中で古くから栽培されているザクロ。日本では観賞用に家庭の庭木として植えられていたり、秋の風景として日本画などに描かれていたりと、どこか風情を感じ…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
旬の果物があんみつに!?スタイリッシュなISSUIの水乃果あんみつ
これから年末にかけて飲み会や忘年会、外食などが増え、体重の増減が気になってしまう季節。それでも出来ることなら大好きな甘いものは我慢したくないですよね…
美容ライター
前田紀至子
年末年始のホームパーティーで主役になる!変り種絶品チーズケーキ
毎月5日は「チーズケーキの日」。今回は、オーソドックスなチーズケーキではなく、変り種をご紹介します!ぱっと見ても「え、これチーズケーキ?」となるよう…
ippin編集部のお取り寄せ
晩秋の「ジャケ買い」シリーズ3 黒羊の挑戦
前回のジャケ買いシリーズは、「オーストリア」の「謎の紳士」のワイン。今回は、このシリーズ初のビールのご紹介。 オーストリアはワインの名生産地でもあ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
パーティーシーンに華をそえる!肉のプロ集団「エレゾ」の「パテアンクルートジビエ」
出会いは数年前の事、料理雑誌の企画で対談形式の取材があり、素晴らしいフランス料理のシェフと北海道の食肉についてお話をした時に、話題になったのが「エレ…
イタリア料理店 オーナーシェフ
堀川秀樹
名画でも輝きを放つ"テタンジェ"のシャンパン
キュレーターとしての初投稿は、007の最新作『スペクター』と『ボランジェR.D.2002』でした。その話題の映画が12月4日に劇場公開されるので、今回は007がらみ…
ワインジャーナリスト
青木冨美子
年の瀬を感じると、恋しくなる食べ物、それはシュトーレン
ドライフルーツやナッツ、スパイス、マジパン……お店やレシピにより、味や食感にも随分と違いがある。季節になると行く先々で目につくようになり、ここのは…
Y+Associates 代表
麻生要一郎
高品質フレッシュバターが美味しさの秘密!神戸フロインドリーブのシトーレン
ドイツ人は町のお菓子屋さんからシトーレンの焼く香りが漂うと、クリスマスの準備を始めます。 “シトーレン”はザクセン地方からクリスト(キリスト)という…
食空間プロデューサー
戸口明美
【レシピ】白ごはんにも合う!料理のアクセントに大活躍、オーガニック・ケッパー
今回は、ギリシャ・アテネ在住で料理研究家である「ライフスタイル・リサーチャー(http://lifestyle.tenace.co.jp/)」アナグノストゥ直子さんがおすすめす…
プロデューサー
小祝誉士夫
クリパ・忘年会に最適!ジャケ買い必須のクールなクラフトビール
最近、よく耳にするようになったクラフトビールですが、その味のオリジナリティーさに加えて、ラベルやボトルの形、ジャケットがクールと話題です。ちょっと…
ippin編集部のお取り寄せ
プレゼント交換にもぴったり!パーティーシーズンに役立つプチプラお洒落ギフト集
12月に入ると忘年会やクリスマスなど本格的なパーティーシーズンの到来。特に多くの人が集まるクリスマスパーティーでは、ちょっとしたものを持ち寄ってプレゼ…
ippin編集部のお取り寄せ
クリスマスを彩るフレンチレストランARGOの焼き菓子詰め合わせ
クリスマスケーキ時期になると、今では日本でもビュッシュ・ド・ノエルを注文する方も多いかと思いますが、でも、やはり主流は、苺のショートケーキですね。…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
いい肉(1129)食べたいなら肉のプロ達の絶品肉を選べ!
いい肉、食べてますか?今日11月29日は宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が制定した「いい肉の日」です。年末に向けて食卓やホームパーティーで鍋や…
ippin編集部のお取り寄せ
右手に火炎瓶、左手にカウボーイ。クラフトビール界に悪魔の双子がやってきた
今回は、クラフトビール界を賑わせているイーブル(悪魔の)ツイン(双子)についてのお話です。 NYのブルックリンを本拠地とするブルワリー、イーブルツイ…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
都会の真ん中にあるかわいいお店 菓子工房ルスルスの「鳥のかたちクッキー」
東京での仕事の際には東京スイーツを口にする機会も多いのですが、中でも素朴で小さな工房で作るお菓子に目を向けてしまいます。菓子工房ルスルスの鳥のかたち…
スイーツプランナー
山口真理
パーティー料理には外せない!クリスマスパーティーに押さえておきたい厳選唐揚げ4品
忘年会やクリスマスなど人が多く集まる機会が増える季節がやってきてレストランなどで開催する機会が多いですが、気兼ねなく自宅で開催するホームパーティー…
ippin編集部のお取り寄せ
びっくりバケツプリン! ホームパーティーで大ウケ間違いなし!
島根県雲南市は、何度もご紹介している島根県のippinの産地である。島根県は某化粧品会社の美肌調査で4年連続日本一になるという、まさに美肌県。その理由は水…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐