貴重な東京産の米!農学博士の理想を叶えた粋な米「江戸っ娘」をギフトにどうぞ
荻窪駅から環状八号線を南に10分ほど歩いた閑静な住宅街の一角にある『森田屋米店』。ここは全国から選りすぐりの米を集める、大正15年創業の老舗です。もっ…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
貴重な東京産の米!農学博士の理想を叶えた粋な米「江戸っ娘」をギフトにどうぞ
荻窪駅から環状八号線を南に10分ほど歩いた閑静な住宅街の一角にある『森田屋米店』。ここは全国から選りすぐりの米を集める、大正15年創業の老舗です。もっ…
フリーライター
高柳淳
ホームパーティーの差し入れにぴったり!チーズ好きにはたまらないナチュラルチーズ
ナチュラルチーズを専門に取り扱っておりますフェルミエのことは、チーズ好きの方はご存知の方も多いのではないでしょうか。「作り手の顔が見える」というこ…
ippin編集部のお取り寄せ
美的おやつの進化系!厳選素材のドーナッツラボラトリー『hocus pocus』
オフィスビルが立ち並ぶ永田町を大通りから少し細道に入ると、グリーンがたくさん植えられた一区画が。おしゃれな看板に吸い寄せられて店内に入ると、女性の…
弁護士秘書
Halca
これこそ浅草を代表する味!一噛みごとに醤油と米の甘さが混ざり合う『入山せんべい』
焦がし醤油の香りって、なんてそそられるんでしょう! こうばしいのですが、ちょっと甘い。焦げ目には大豆の甘みが詰まっていて、ふわ~っと香ります。缶に…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
思い出とともによみがえるコンビーフの味。『腰塚』のコンビーフ
ある日、父は私たちに招集をかけた。子供のころ、父の招集というものは面白いことの始まりで、この日もテーブルの上に見慣れぬ小さな金属の箱のようなものが置…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
ヴェルサイユ宮殿のバラとリンゴで作ったマリー・アントワネットのスパークリング!
今回ご紹介するのは六本木にある『トレーダーズマーケット』さんが扱う、ヴェルサイユ宮殿のバラとリンゴで作った世界でたった一つのスパークリングワイン「ロ…
料理研究家
売間良子
白金台の『Bistrot SYU』でいただく尾崎牛100%使用のハンバーガー
今回の紹介は、私のお気に入りのフレンチのお店『Bistrot SYU(ビストロシュー)』。大きく窓がとられていて解放感がありながらも、ホームパーティーが行われ…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
ポテトチップも鮮度が大事!じゃがいもの旨みが伝わる菊水堂のできたてポテトチップ
スナック菓子の代表、ポテトチップ。おやつにもおつまみにも便利なお品です。最近グルメな友人に教えて頂いたのが、超新鮮なこの『菊水堂』さんの「できたてポ…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
温めいらずの玄米ご飯bebemeshi「低温熟成玄米めし」をレジャーのお供に!
2月になりましたね。一年で一番寒い時期だけれど、4歳になろうとしている娘は本当に元気。毎日外を走り回って遊んでいます。休日は少し足を伸ばして水族館や大…
PRスペシャリスト
大澤美保
あまおうを贅沢に使った『ダロワイヨ』のイチゴ感たっぷりのムース「ラ フレーズ」
ショーケースに並ぶキュートなイチゴを見つけて、思わず買って帰ってしまったのが、こちらのイチゴのケーキ。パリで200年余の歴史と伝統を持つフランス菓子の…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
東京下町こだわりの味 『山田家』のぽんぽこ狸の人形焼
東京土産にぜひおすすめしたいと知人から紹介された錦糸町の人形焼専門店『山田家』。
クラシカルポップス歌手
北野里沙
ホワイトデーに“人と大地の愛がつまったクッキー「hitoha」”を
今回ご紹介する「hitoha」は、手間暇かけて作られた、愛情たっぷりのクッキー。心からおすすめしたい、素晴らしいお菓子です。なんと素材選びから、素材の下処…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
通な外国の方も喜ぶ!スパークリング日本酒「水芭蕉ピュア 2008ヴィンテージ」
海外の友人に日本酒を持参する旨を伝えたところ、「海外でも入手できる獺祭や十四代などの有名な日本酒ではなく、珍しい日本酒が飲みたい」というリクエストが…
秘書
水越かをり
バター好きもチョコ好きも虜!仏バター職人ボルディエの新作はカカオ豆とチョコレート
チョコレートが盛り上がるこの時期だけにオススメしたいのが、伝統的手法でバターを作るフランス唯一の職人として名高い、ジャン=イヴ・ボルディエの新作"ベネ…
地中海の食・音楽のコーディネーター
おきよし(沖淑子)
どこか懐かしくて、温かい気持ちになる『平塚製菓』のチョコレート
お家でお三味線のお教室を開いていた祖母。子どもの頃、祖母のお稽古部屋に行くといつも大好きな赤い包み紙のチョコレートをくれました。ひとくちサイズのミル…
一般社団法人ミス日本協会 理事
和田あい
ヒレかつサンド『まい泉』の変化球「ベーコンコロッケサンド」と「ミニバーガー」
“箸で切れるとんかつ“で名高い『まい泉』の「ヒレかつサンド」。楽屋や会議の差し入れ、朝食など、軽食の大定番ですよね。柔らかいサンドイッチパンに、ソー…
エグゼクティブアシスタント
増渕明日香
福岡県知事賞受賞!程よい酸味の植物性乳酸菌ドリンク「大豆でできたそいぐると」
1月25日に開催された、平成29年度福岡県6次化商品コンクールで、福岡県知事賞(最優秀賞)を受賞した有限会社花立山農業研究所の商品。大豆植物性乳酸菌飲料の…
料理家、酒醸造家
金高 愛
卵にこだわってなめらかフワフワ!数量限定のお宝スイーツ「宝卵」(ポーラン)
老舗の呉服店が立ち並ぶ京都室町通りの一角にある 京都室町御菓子司『然花抄院』。花ある心でお客様をもてなす場、そして、お菓子本来の味を楽しんで頂きたい…
ラジオパーソナリティ・声優・きき酒師
藤田みさ
しっとりふんわりほろ苦い味わい『シーキューブ』の「焼きティラミス」
このケーキは創業から28年にわたって作り続けられている人気商品だそうです。ティラミスと言えばフィンガービスケットを敷き詰めた上にイタリアのボンバル州…
パンシェルジュ
石野衣絵子
ブランド柚子を惜しみなく! KAORU-KITO YUZUの「木頭柚子こしょう」
先日、お世話になっている方から『KAORU-KITO YUZU』の「木頭柚子トリュフチョコ」を頂きました。口の中で割ると、柚子の爽やかな香りと酸味がふわっと広が…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈