まだまだ続く寒い日に!おでんの具として入れたい滋味たっぷり練りもの
まだまだ寒い冬が続き食卓にもあたたかい鍋料理が並ぶ機会が多いこの季節。鍋料理でもあり今ではコンビニでも気軽に買える人気のメニューといえば「おでん」。…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
まだまだ続く寒い日に!おでんの具として入れたい滋味たっぷり練りもの
まだまだ寒い冬が続き食卓にもあたたかい鍋料理が並ぶ機会が多いこの季節。鍋料理でもあり今ではコンビニでも気軽に買える人気のメニューといえば「おでん」。…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚しじみエキス「しじみでイイ感じ」で、簡単手軽においしいしじみ汁が味わえます
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 前回は島根県の木次乳業「オールドゴーダチーズ」をテーマにお伝えしましたが、この度…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
爺ちゃんが残した幻のレシピで作る“艶”みりん。杉浦味醂の「純米本みりん」
愛知県碧南市は、発酵醸造の蔵が集まる地域です。矢作川の良質な水、豊かな穀倉地帯という地の利を生かして、特に味醂づくりが発達してきました。三州三河み…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
この冬全国制覇したい!身体の芯からあたたまる滋味たっぷりご当地鍋8選
まだまだ寒い冬が続き食卓にはあたたかい食べものが恋しくなるこの季節。手軽にできて大人数で囲むのにも便利な鍋料理は、もはや冬には欠かせないグルメです。…
ippin編集部のお取り寄せ
ジューシーな苺が美味しい!旬の苺がまるごと包まれた絶品「いちご大福」
いちごがおいしい季節になりました!この時期が旬の苺スイーツのなかでも、いちごのジューシーさと和菓子の甘さがマッチしたいちご大福は、絶対食べておきたい…
ippin編集部のお取り寄せ
旨味あふれるおいしさ!押し寄せる旨味に溺れたい豚肉の世界
肉好きとひとくちに言っても、牛・鶏・豚、最近は鹿やイノシシなどのジビエ肉など、さまざまなお肉があります。熟成肉で脚光を浴びた牛肉や、女子からの支持が…
ippin編集部のお取り寄せ
ワンランク上のおもてなし!みんなが笑顔でハッピーになれるカラフルパスタ
大人も子どもも、みんなで楽しめるパスタは、お客様をおもてなしする際にも候補にしたい料理のひとつ。でも、いつもと同じパスタでは、と思っている方もいるの…
ippin編集部のお取り寄せ
手間いらずで重宝する!料理にもおつまみにも使える万能アイテム
日々の食事や、家飲みのおつまみは、美味しく簡単に作れるに越したことはありませんよね。少ない手間で一品が完成するなら、他のことに使える時間が増えるし、…
ippin編集部のお取り寄せ
「センスがいいと褒められたい!」知的な大人が集まる会に持っていきたい手土産
ホームパーティや仲間内での打ち上げなど、大人が集まるシーンへの差し入れに!お酒のあてになりそうな惣菜系、お酒との相性がよいスイーツといった手土産…
ippin編集部のお取り寄せ
料理にちょいかけ!ピリッとした辛さがクセになるコク旨ラー油
一時期世間で大ブームを巻き起こした食べるラー油。一時期よりも話題性は落ち着いてきたものの引き続きちょっと変わった、なのにおいしいラー油が各所から登…
ippin編集部のお取り寄せ
世界三大きのこ“ポルチーニ”を手軽に!芳醇な香りプラスで料理をさらに美味しく
トリュフ、マツタケと並ぶ世界三大きのこのひとつ、ポルチーニ。イタリアのマツタケとも称される高級食材で、フランスではセップ、ドイツではシュタインピルツ…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
すばらしい香りに感激!糸島で育った『卯(うさぎ)農園』さんの「しょうが」
今回ご紹介するのは、福岡県糸島市で有機の野菜を育てている『農業法人 卯(うさぎ)農園』さんの「しょうが」です。秋に収穫され、冬の間出荷されます。
おから料理研究家
高橋典子
彩り豊富!カラーセラピー感覚で食べるはちみつ「COLOR HONEY」
とあるお仕事で出会ったもの。何とも言えないくらい不思議なものに見えて、はちみつも、こんな風に考えることがなかったなぁ。と、斬新な商品をみつめてしまい…
スイーツプランナー
山口真理
リピート間違いなし!広島レモンたっぷりよしの味噌の「広島れもん鍋のもと」
普段、料理教室でフレンチを中心にお教えしている私ですが、冬は、「ポトフ」より、「お鍋」が食べたくなる事が多いです。それも、あれこれ具沢山にした寄せ…
料理家/バスクの食旅コーディネーター
後藤初美
ご飯とこれだけあればいい!ほくほくのご飯と相性抜群の「ご飯のお供」
毎日の食卓に欠かせない「ご飯」。おかずが作れないときや、急いでいる朝、白いご飯と「これだけあれば食べられる!」というご飯のお供があれば、心強いです…
ippin編集部のお取り寄せ
さらさらとして使いやすくて苦みや塩気が強くない万能塩「海の精 やきしお」
かつては限られた銘柄以外は手に入れづらかった塩ですが、現在はスーパーでも数十種の塩が陳列され選択肢が増えてきました。また、ネット通販なら数千種の中か…
ケンズカフェ東京 オーナーシェフ
氏家健治
“白い金”どころか“白いダイヤモンド”!手間を惜しまずに作られる「本葛」
葛の畑はどちらですか? 昨年春、鹿児島県にある『廣久葛本舗』の生産工場を見学したところ、目についたのは無造作におかれた“薪”のようなもの。どこを見…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
高級食パンもいつもの食パンも!100倍おいしくなる魔法のペースト&ジャム
朝食にパンを食べる、という方も多いのではないでしょうか?パンを食べるとき、味の変化を楽しませてくれるジャムやペーストなどのスプレッドは、おいしいもの…
ippin編集部のお取り寄せ
ちょっと贅沢なお家ごはんに!お取り寄せで楽しむご褒美フード
今では通信販売であらゆるものが簡単に手に入るようになりましたが、安くてお得な商品をまとめ買いしたり、送料無料の商品を探すのとは違って、全国各地の…
ippin編集部のお取り寄せ
お手軽セットからペースト調味料まで!手間要らずで楽しむ絶品鍋料理
冬の定番「鍋料理」。湯気の立ち上る熱々の鍋をみんなで囲んで味わう充実感は、他の料理ではなかなか味わえない醍醐味ではないでしょうか。そこで今回は、長く…
ippin編集部のお取り寄せ