日本とコロンビアをつなぐ「花」の力
皆さんは「コロンビア」という国名を聞くとどんなイメージを想像するでしょうか?恐らく多くの方が「コロンビアコーヒー」のイメージが頭をよぎるのではない…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
日本とコロンビアをつなぐ「花」の力
皆さんは「コロンビア」という国名を聞くとどんなイメージを想像するでしょうか?恐らく多くの方が「コロンビアコーヒー」のイメージが頭をよぎるのではない…
コロンビア共和国大使館
衝撃の事実!カレンダー上で22日の上には必ず15(いちご)が乗っている!3選
カレンダー上で1月~12月まで毎月、22日の上は15日が来る事をみなさんは知っていましたか。15(いちご)が上に乗るという事で本日はショートケーキの日なので…
ippin編集部のお取り寄せ
歓声があがるスイーツの宝石箱!銀座の老舗 和光のプチフール
この宝石箱のような世にも美しいプチフールとのはじめての出会いは料理教室のお仕事が立て込んでスタッフちゃんたちとぐったり気味の土曜日午後。ママ友ちゃん…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
【限定300本輸入】ニヴェス・カッツペリーニによるオリジナルデザインのロゼの泡
これから年末にかけて、クリスマスをはじめ、お正月、(ホームパーティー等におすすめなのが、「ニベス カッペッリーニ ロゼ スプマンテ ブリュット 750ml」。…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
これからパーティーが多くなる季節にぴったり!厳選テリーヌ3選
これから年末に向けて何かとパーティーが多くなる季節になりますね。そこで今回は、パーティーに大活躍する、簡単、おしゃれでササッと出せるおいしいテリーヌ…
ippin編集部のお取り寄せ
冬にぴったり!オイル漬け牡蠣であっという間にできる「即席濃厚オイスター粥」
皆さん、御機嫌よう、オルズグルです。 寒くなってきましたね。サンクトペテルブルグは、今年は暖冬なのでしょうか、まだ気温がプラスです。とは言え日本では…
ワイン業・食研究・温泉ソムリエ・フードアナリスト
ババホジャエヴァ・オルズグル
ワインにも日本酒にも合う!クリームチーズの味醂粕漬
お友達のお店が周年を迎えたので、お土産を持っていきたいなとデパートの地下で悩んでいた時に目にとまったのが、この大和屋の「チーズ味醂粕漬」でした。ワイ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
贈り物選びで差をつける!パーティーシーズンに重宝する、極上ギフトセット
ワインがおいしくなってきたこの季節。クリスマスをはじめとしたパーティーシーズンの到来で、ワインを贈り物に選ぶ方も増えてくるのでは。高価なワインを一本…
ippin編集部のお取り寄せ
アルコールが苦手な人向け!最高級ノンアルスパークリングワイン
ホームパーティーを主催する際に、つい気合が入るパーティードリンクですが、ワインやビールなどのアルコールドリンクばかりにこだわっていませんか? アル…
一般社団法人日本ホームパーティー協会代表
高橋ひでつう
シンプルだからこそ飽きがこないプロにも人気のイタリア食器「サタルニア」!
フードスタイリストの仕事を続けて、早30数年。長くもあり、早かったようなスパイラルしながら生きてきた感があります……。 仕事柄、これまでに数多くの…
フードスタイリスト
マロン
これさえあれば上級者!?気負わずおしゃれなプロ顔負け「おもてなしグッズ」
急な来客、友人たちをおもてなしするホームパーティー。迎える側は楽しみな反面、みんなに喜んでもらえるか心配、なんて思うことありますよね。いやいやそこ…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚なチーズとレーズンを使った伝統的な豚肉のテリーヌ缶詰
秋本番を迎え、ますます気温が下がってくると、こってりとした味わいのものが食べたくなるものです。今回は豚肉とチーズを使ったテリーヌのご紹介です。そもそ…
パン・料理研究家
荻山和也
岩手県のシャルキュトリー専門店プティ アクイーユが手掛ける「カスレ」
岩手県盛岡市のレストラン「ボンクラージュ」のキッチンから独立した手作りシャルキュトリーブランド「プティ アクイーユ」。フランス語で小さなおもてなしと…
フードプランナー&フランス語通訳
勅使河原加奈子
北欧のワインを試したことがない人におすすめ!ベリー系スパークリングとは?
以前、皆さんに1840年代の難破船から引き上げられた幻のビールをご紹介させていただきましたが、実はこの話には続きがあったという話から今回は始めさせていた…
フィンランド大使館
「サラダ巻き」の元祖 宮崎県民は誰もが知っている「レタス巻き」
今回みなさんにご紹介するのは「レタス巻き」です。「サラダ巻き」で無く「レタス巻き」。宮崎では今では様々なお店でも目にすることができますが、宮崎県民…
シェフ
中原弘光
アルゼンチンの不動のNo.1牛肉料理「アサード」!
日本の反対側に位置するアルゼンチンは、南米大陸に位置し西側と南側はチリと、北東側はブラジル、ウルグアイと国境を接しています。楔形の国土が特徴的で、…
アルゼンチン共和国大使館
【新酒ワイン続々解禁中】絶対美味しいマリアージュ!絶品おつまみ5選
新酒ワインの代表格、毎年11月第3木曜日が解禁日であるフランスの「ボジョレー・ヌーヴォー」。今年は18日なので、いよいよ解禁間近。その他にも、イタリアの…
ippin編集部のお取り寄せ
おもてなしのプロが厳選!ホームパーティーを盛り上げる厳選アイテム10選【後編】
前回はippinキュレーターが投票した、ホームパーティーに持ち込んで間違いのない商品を5商品ご紹介させていただきました。今回は後編ということで、また5商品…
ippin編集部のお取り寄せ
生姜マニアに嬉しい!実は「ビール」の木内酒造「リアルジンジャーエール」
古くから世界中で食べられている生姜。木枯らしが吹き始める季節には、体を温める食材として注目される食品です。そんな生姜をたっぷりつかったビールがあるの…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
よだれが止まらない!大久保「キムチ博物館」の本場キムチ
キムチを愛し、キムチにこだわり、キムチ博物館まで作ってしまった店があります。1993年創業の「妻家房」は、東京にある四谷本店のほか、首都圏、名古屋、大阪…
コリアン・フード・コラムニスト
八田靖史