【絶対ハマる】手抜き上手はお料理上手!自宅でお手軽本格イタリアン
イタリアンを家で楽しもうと思っても、調味料や食材にこだわりだすとキリがないし、ついでに時間もない……。そんなあなたにぜひオススメしたいあれこれ。ママ…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
【絶対ハマる】手抜き上手はお料理上手!自宅でお手軽本格イタリアン
イタリアンを家で楽しもうと思っても、調味料や食材にこだわりだすとキリがないし、ついでに時間もない……。そんなあなたにぜひオススメしたいあれこれ。ママ…
ippin編集部のお取り寄せ
最高峰のふぐ鍋を自宅で!一日限定10セットの臼杵の山田屋のふぐセット
ミシュランガイド東京2016で3年連続三つ星として掲載されている大分は臼杵の料亭山田屋がはじめたふぐの通販。一日10食の限定です!
フラワーデザイナー
花千代
まるでコフレのようなルイボスティー!テオドーの「スペシャルティー」
主宰しているお菓子教室の試食タイムには、お菓子に合わせた紅茶をお出ししています。 “これはどちらのお茶ですか?”と、生徒さんから必ず聞かれるのがこ…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
「自然の恵み」と「パティシエさんの愛情」が凝縮した“豊かな”マカロン
食や健康のご相談や、お教室の後に「安心して食べられるお菓子はないのか」という質問が年々増えています。特に女性や、小さなお子さんを持つお母さんから。 …
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
【ワイン好きに贈れるワイン】もう迷わない!初心者でも安心して贈れる赤ワイン5選
「ワイン好きにワインを贈る」 ワイン初心者の方には少しハードルが高いかもしれません。でも、贈り物は相手の方の喜ぶ笑顔が見たいから贈るもの。ワインが好…
ippin編集部のお取り寄せ
せんべいとアラレは違うんです!組み合わせれば発明なんです!
「イノベーションは既存のもの同士の組み合わせでおこる」 これはマーケティングの業界では有名な言葉です。中日本製菓のおかき巻きくりせんは、菓子業界の…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
懐かしの味に再会できるかも?!お取り寄せできるご当地調味料10選
地元の料理が恋しくなるときがありますよね。全国にはそれぞれ地域に根付いた食文化があり、それにあわせた調味料があります。例えば、「九州の醤油が甘い!」…
ippin編集部のお取り寄せ
恵比寿ペッシェ・パッパーレ・イタリアのオリジナル・カヴァ「モリ・パレリャーダ」
レストランやバーで自分好みのワインに出会った瞬間は最高に幸せ。恵比寿西口から徒歩3分、2月にオープンしたばかりのイタリアンバル「ペッシェ・パッパーレ・…
PRコンサルタント
藤森もも子
胡麻の栄養を丸ごと摂取!隠し味にぴったりの「純ねり胡麻」
胡麻油で有名な竹本油脂株式会社。その歴史は古く、今から290年以上もさかのぼります。創業当時は燈明油を製造するために、愛知県三河で栽培が盛んだった菜…
精進料理研究家/フードアナリスト
麻生怜菜
九州産の丸鶏を炊き込んで作った本格スープで鍋を楽しむ!博多とり田の水炊きセット
すでに春を迎えようとしていますが、朝夕は、まだ寒い今日この頃。肌寒いそんな夜に、急に食べたくなるのが鍋料理、私は暑い夏でも鍋が恋しくなります(笑)。
フードスタイリスト
マロン
女の子のお祭り“ひな祭り”をもっと華やかに!カラフルでかわいいプチスイーツ10選
最近ではママ会や女子会でも楽しむ傾向もある3月3日のひな祭り。女の子のための行事として、ひな人形を用意して成長と幸せを願うお祝いで、ひな祭りの“ひな”…
ippin編集部のお取り寄せ
3月3日桃の節句に!江戸時代から伝わる豊島屋の「白酒」
3月3日は桃の節句。桃の節句といえば、雛人形、桃の花、ひし餅、ひなあられなどがありますが、我が家で欠かせないのは、白酒(しろざけ)。 体から邪気を祓…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
「世界一のオリーブオイルを持っていく!」と、友人が持ってきたオリーブオイル
先日我が家でホームパーティーをしたときの事。友人が「世界一のオリーブオイルを持っていく!」と言って、持ってきてくれたのがきっかけで、このオリーブオイ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
お洒落・お日持ち・お手頃価格!三拍子そろったクッキーは手土産に使い勝手抜群!
ちょっとした訪問に手土産を持っていきたいときって、どんなものを用意するのがベストなのか迷ってしまうことってありますよね。あまりにも安っぽかったりす…
ippin編集部のお取り寄せ
これ1本あれば普段の食卓がワンランクアップするスペインのオリーブオイル
私がパンを焼くにも、料理を作るにも欠かせないのがオリーブオイル。 ちまたにはたくさんのオリーブオイルがありますね。産地もランクもいろいろ。 いろん…
料理家
吉永麻衣子
【保存版】日本酒の楽しみ方を知るプロ10人が選んだ銘酒10本
日本酒が最近改めて注目を浴びています。お祝いや宴会などお酒や食事を楽しむ機会にインドア、アウトドアでも日本酒を飲むことが多いと思います。今回は、常温…
ippin編集部のお取り寄せ
イタリアの魚醤「コラトゥーラ」で古代ローマ料理レストランの味を
先日ローマに行ってきまして、かねてから念願の古代ローマ料理レストランを訪ねることができました。 現在のイタリア料理はトマトを多用しているため赤っぽ…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
大人にこそ味わってほしいイタリア貴族の正統派マーマレード
今回は、大人にこそ味わってほしい貴族の洒落たマーマレードをご紹介しましょう。 南イタリア シチリアの太陽をたっぷり浴びながら農薬不使用で元気に育った…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
時間が経っても酸化しない!?カナダの次世代スーパーオイル「カメリナオイル」
カナダの中西部に位置するサスカチュワン州。日本では、まだ馴染みがない名前のこの州はカナダ全体の農地の43%を占める大草原に囲まれた農園地帯です。この地…
カナダ大使館
フル・フル・フルーティ!宮崎ひでじビールのMiyazaki no Minori
1996年、宮崎県延岡市にある国定公園行縢山(むかばきやま)の麓にうまれた宮崎ひでじビール。“宮崎県産のものだけでビールを醸造したい”という開業からの夢…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子