日本酒の秋!「ひやおろし」「秋上がり」にピッタリなおつまみ
秋が深まり、「食欲の秋」「味覚の秋」がやってきます。旬の食材はたくさんありますが、日本酒も今の時期に「旬」を迎えます。秋の期間(9月~11月)に出荷さ…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
日本酒の秋!「ひやおろし」「秋上がり」にピッタリなおつまみ
秋が深まり、「食欲の秋」「味覚の秋」がやってきます。旬の食材はたくさんありますが、日本酒も今の時期に「旬」を迎えます。秋の期間(9月~11月)に出荷さ…
ippin編集部のお取り寄せ
甘みと酸味のバランスが絶妙な「梅ひとえ【完熟/大粒】」
こんにちは。料理家/食アートコーディネーターの中村まりこです。 今回自信を持ってオススメしたいのが松野屋さんの「梅ひとえ」という梅菓子です。 初めて食…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
月1回は必ず買う!4種の素朴な豆の甘さと小麦の味が感じられる「アリコ・ブラン」
名鉄名古屋本線「栄生駅」からすぐにある、地元では有名な老舗のパン屋「Le Supreme (ル シュプレーム)」。2年位前ですが、名古屋駅から新幹線に乗る前に、…
プロフィギュアスケーター
鈴木明子
和に華を添えるおもてなし!「ポール・エラルド・ブラン・ド・ノワール・ブリュット」
初めて口にした時の印象が深く、出会った瞬間にその名前を確かめてしまったのが、こちらのシャンパン。名前は「ポール・エラルド・ブラン・ド・ノワール・ブリ…
ビューティーフード・クリエイター
立石直也
揚げ物にだって個性はある!フリースタイルな「唐揚げ」と、安心安定の「竜田揚げ」
竜田揚げと唐揚げの違いをご存じでしょうか。 竜田揚げは鶏肉に醤油を使って下味をつけ、かつ片栗粉をまぶして揚げたものをいいます。それに対して唐揚げは、…
ippin編集部のお取り寄せ
ワールド・ビア・アワード2017で世界一!! 宮崎ひでじビールの『栗黒』
「ワールド・ビア・アワード」は2007年からイギリスで毎年開催される世界のビールを対象としたビアコンペティションです。今年は36ケ国より開催史上最多の1,90…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
「チーズって何にでも合う!」が本当に叶った組み合わせが絶妙な絶品チーズケーキ
チーズケーキといえば、皆さんはどのようなものを思い浮かべますか?レアチーズケーキ・スフレチーズケーキ・ベイクドチーズケーキなど、大きく分けて3種類あ…
ippin編集部のお取り寄せ
芸術の秋。芸術の柿。熊本産「シンデレラ太秋柿」
九州の友人から、今年も柿を頂きました。「今年は我が家の庭の柿ではなく、とてもおいしい柿です(笑)」いえいえ、昨年の柿も美味しかったけれど、この味に…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
【簡単!便利!】20分で作れる「九重櫻」をつかった万能調味料“みりんレモン”
味醂(みりん)は日本でも代表的な調味料のひとつですね。その調味料をこだわることで料理がワンランクアップするのです。今回紹介する「九重櫻本みりん」は…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
コク味たっぷり「ミルクティー」と「ロイヤルミルクティー」の違いとは?
日常的に紅茶を飲む方も多くいると思います。温かい紅茶は寒い冬の体を温めてくれるので、これからの季節にも最適です。そんな紅茶にも、アッサム、ウバ、ティ…
ippin編集部のお取り寄せ
イタリア最高級ワイン「LUCE」を生んだワイナリーから最上級オリーブオイル登場!
自宅で食事をするときは“シンプルイズベスト”が信条な私。美味しい素材をそのままのお味で頂きたいので、調理も調味料もミニマムに。それにはやはり美味しい…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
素朴で自然な甘さが人気の秘密!もらって嬉しい黒糖をつかったお菓子のお土産
サトウキビから作られる黒糖は、美味しいだけではなく、様々な栄養素を含んでいます。疲れた体を回復してくれるビタミン、骨や歯を強くするカルシウム、リン、…
ippin編集部のお取り寄せ
世界中で大ヒット!メキシコ生まれのシーズニングパウダー「tajin(タヒン)」
60種類以上のスパイスが存在するメキシコで、家庭では欠かせない「tajin」というシーズニングスパイスが存在します。非常に使い勝手がよく、何に振りかけて…
メキシコ合衆国大使館
全部言えたらお酒ツウ!お酒の分類「醸造酒」と「蒸留酒」の違いと種類
大人だけの特別な飲み物「お酒」は、うれしい時や楽しい時だけでなく、悲しい時や寂しい時にも私たちの生活に寄り添い、彩りを与えてくれる素敵なアイテムです…
ippin編集部のお取り寄せ
ローフード料理レッスンで見つけた天然甘味のオーガニック ブルー アガベシロップ
美しいボディラインは食事から作られる。美味しいだけではなく、美容にも嬉しいお料理「ローフード料理」のレッスンでOrganic Blue Agave(オーガニック ブルー…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
永年の酢嫌いがついに美味しい幻の酢に出会った
昔からすっぱい食べ物は嫌いだった。身体に良いからと酢を沢山取るようにといわれて何度も色々な酢を試してみたが、どうしてもダメなのである。雑誌で「お手伝…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
地元の純米酒「福司」使用!釧路空港限定、大人のスイーツ「horo酔カタラーナ」
先日、釧路に行きました。広大な北海道の中でも、大都市とはいえ、札幌や旭川などと比べてちょっといぶし銀的な都市。簡単にいえば、都会と自然が共存した…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
寒い季節の女子会に!食べるだけできれいになれちゃう一石二鳥な美肌鍋
最初にご紹介するのは自由が丘『ZEN ROOM』の「美肌豆乳鍋スープ」。お店の自慢はなんといっても漢方薬剤師が季節に応じて調合した18種類の漢方食材を使った…
ippin編集部のお取り寄せ
まるで生乳のようなチーズ!北海道の工房「白糠酪恵舎」が手がける本場イタリアの味
私のイタリアへの旅は、厨房での小さな出来事がきっかけだった。上司のシェフが、余った食材で作ったイタリア家庭料理。私は、そのマンマ料理に魅せられ、「そ…
料理家、ライター
中尾明美
行列必至!日本橋人形町「シュークリー」の絶品シュークリーム
「せっかくだから食べさせてあげようと思って」と言いながら、手土産に渡されたのがこちらのシュークリーム。箱で渡された時のズッシリ感に、期待値が上がりま…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ