究極美!シンプルで華やかな「苺スフレロールケーキ」
シルクのようにきめ細かいミクロファインスノーのようなシャンティと、苺をあしらった冬春限定の「苺スフレロールケーキ」。
究極美!シンプルで華やかな「苺スフレロールケーキ」
シルクのようにきめ細かいミクロファインスノーのようなシャンティと、苺をあしらった冬春限定の「苺スフレロールケーキ」。
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
グランドパレスの名物“オレンジケーキ”が鏡餅に!一味違う甘~い鏡開きはいかが?
東京・九段下のホテルグランドパレス1階の「ケーキ&ベーカリー ジュリー」と言えば、1972年の創業後間もなくから販売している名物“オレンジケーキ”が有名…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
コンラッド大阪の新たなエグゼクティブ ペストリーシェフが新作を発表 !
1988年5月フランスの西部に位置するル・マンで生まれ育ったジミー氏は、フランスで最も名誉ある M.O.F.(フランス国家最優秀職人)の称号をもつジャック・ベラ…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
100年の歴史、関西の迎賓館と云われる「奈良ホテル」の松の実ケーキ
東京ステーションホテル(東京都)、万平ホテル(長野県・軽井沢)など、9つのホテルが加盟している「日本クラシックホテルの会」にも「奈良ホテル」の名があ…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
アルデッシュ産AOC認定の栗を贅沢に使用した「レセンシエル」のクリスマスケーキ
文京区播磨坂さくら並木沿いに佇む『パティスリーレセンシエル(L'essentielle)』のオーナーパティシエ牛島源希氏は19歳の時にパティシエ青木定治氏と出会い…
日本フードバランス協会代表
小針衣里加
ドライフルーツやナッツがギッシリ詰まった!濃厚チョコレートの「ベラベッカ」
お菓子でも四季を感じることができますが、その時期を逃してしまうと翌年にならないと食べることができないお菓子もあります。パティシエの方が修行をしたお店…
チョコレートアカデミーセンター 東京
尾形剛平
シンプルだけど奥深い!年齢に関係なく美味しく食べられる「Xmasショートケーキ」
12月は、「クリスマスケーキ」はもちろん、「ベラベッカ」や「シュトーレン」などこの時期にしか作らないお菓子もあるため、とても活気のある月です。事前の準…
アヴランシュ・ゲネー シェフパティシエ
上霜考ニ
今年一番話題になった初上陸パティスリーでワクワクの“ロケット”クリスマスケーキ
フランス・パリでスターパティシエとして活躍するクリストフ・ミシャラク氏によるパリ発パティスリー『ミシャラク(MICHALAK PARIS)』初の海外店舗となる『ミ…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
究極のパン・ド・エピス誕生!おいしさの秘密は生はちみつ
“エピス好きの私が一瞬にして虜になったパン・ド・エピス”それは、兵庫・明石にある『パティスリー クリ』のパン・ド・エピスです。 パン・ド・エピスは、…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
酸味と甘味のバランスが素晴らしい!M.O.Fのパティシエが作ったブッシュドノエル
この季節になるとパリの街はクリスマス一色になってきます。中でもパティスリーは、内装や外装はもちろん、この時期にでしか味わえないお菓子もショーケース…
チョコレートアカデミーセンター 東京
尾形剛平
モンブランのイメージを覆す“日の丸弁当”のような「和のモンブラン」
私の故郷“丹波”には豊かな自然に育まれた美味しいものがたくさんあります。大果系の立派な和栗として知られる“丹波栗”もそのひとつ。そして、今回ご紹介す…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
魅惑的な高級チョコレートブティック 『CACAO STORE 』のモンブラン
フランス、日本をはじめ世界で認められる 土屋公二(つちやこうじ)氏のチョコレート専門店THEOBROMA (テオブロマ)がBean to Barセレクトショップを代々木…
ライター
堀切由美子
幻のレシピを繋ぐ芦屋のバウムクーヘン専門店「ELEPHANT RING」
芦屋の閑静な住宅街に先月オープンしたバウムクーヘン専門店『ELEPHANT RING』 兵庫県の山奥で、バウムクーヘン職人が長い歳月をかけて築きあげた秘伝レシピ…
食空間プロデューサー
戸口明美
生地の味わいに注目!碑文谷にある人気パティスリーの「オランジュ キャラメル」
今回紹介するのは、独立する前からお店に伺っていたとても好きなお店です。
アディクト オ シュクル オーナー
石井英美
見た目のインパクトだけじゃない!!ヒトにもウシにも優しい“牛柄ロールケーキ”
まるで牛が2頭並んでいるかのようなかわいいロールケーキに出合いました!見た目のインパクトはすごいけど、味は?!と気になるところですが、こちらはかな…
フリーアナウンサー
長谷川文
北の大地を連想させる札幌パークホテルのダブルチーズケーキ
北の都札幌でも、昨今の訪日外国人旅行者の増加で、高級ホテルからビジネスホテルまで様々なホテルが開業している。そんな札幌のホテル活況にあって圧倒的存…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
福岡の老舗豆腐店の濃厚な豆乳を贅沢に使用した絶品「生ガトーショコラ」
先日、雑誌「ELLE gourmet」が主催する「エル・グルメ フーディーズ・フェス」で出会った福岡から初上陸の生ガトーショコラ。 福岡出身の私にとって、地元…
料理研究家
石松利佳子
鎌倉散策で立ち寄りたい『歐林洞(おうりんどう)』の「パトロン」はギフトにも
木々が美しく色づくこの季節。鎌倉はいつも多くの観光客で溢れています。そんな賑わいを見せる鎌倉のスポットから少し離れた閑静な場所に本店を構える『歐林洞…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
コンラッド大阪のパティスリー『アエリア』で初クリスマスケーキ !
コンラッド大阪で、今年7月にホテル最上階の40階にオープンしたパティスリー『アエリア』。初のクリスマスケーキとなる2種類が登場し、予約受付中です。どち…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
これぞ!王道のバームクーヘン。ふわモチ食感がたまらない!
今回も旅先で見つけたスイーツをご紹介させていただきます。訪れた先は、『アクアイグニス』(https://aquaignis.jp)。三重県にある天然掛け流し温泉「片岡温…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ