そのままご飯にかけて食べられる調味料「虎萬元 麻辣醤」
以前食べるラー油がブームになった時、ひたすら食べるラー油生活を送っていたぐらい、こういった調味料が大好きな私ですが、一つだけ物足りなく感じる事があ…
そのままご飯にかけて食べられる調味料「虎萬元 麻辣醤」
以前食べるラー油がブームになった時、ひたすら食べるラー油生活を送っていたぐらい、こういった調味料が大好きな私ですが、一つだけ物足りなく感じる事があ…
羊齧協会主席(ラムバサダー)
菊池一弘
宝石のように美しい、香り高いラー油の一滴香
キレイ……。底から見てみる。万華鏡のようではないですか!ルビー色が、キラキラしています。まるで宝石みたいな美しいラー油。ラー油の瓶見て感銘受けるな…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
豆乳から作られたユニークなマヨネーズ「ほぼマヨ」
コクのある味わいとリッチな食感。「えっ、これ本当に卵を使っていないの?」と疑いたくなるほどおいしい豆乳マヨネーズ、それが「喜多屋のほぼマヨ」、100%植…
フードプランナー&フランス語通訳
勅使河原加奈子
これまでにない究極の調味料が現れた!その名も「魔法のカツオ」
魔法のカツオ、という名の一見不思議な調味料がついにリリースされた。これまで多くの個性的な食べる調味料を産み出してきたグループが一年以上の時間をかけ…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
ラタトゥイユにも!『ラ・クチネッタ』の絶品トマトソース
『ラ・クチネッタ』のトマトソースは、有機食材だけで作られています。トマト、にんじん、玉ねぎ、セロリ、バジル、すべてがオーガニックであり、さらにトスカ…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
小麦大麦不使用! 三重県桑名「サンジルシ醸造」の「グルテンフリーしょうゆ」
日頃から当たり前のように使用している調味料に「醤油」があります。多くのご家庭には常備されていて、日々、食卓に登場したりします。でも、最近は本当に種類…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
チーズ好きに贈りたい!チーズが100倍おいしくなる調味料
先日、いとこにプレゼントしてもらったはちみつとジャムのセット。Tesori Di Langaというブランドで、イタリアで4代にわたり、最高級のはちみつを作り続けてき…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
ひとふりで発酵食を手軽に取り入れられる!『FARM8』の「酒粕ソルト」
酒粕の新たな保存の「技術」と、新しい食べ方の「アイデア」で、現代人が美味しく気軽に酒粕を摂取できる商品として開発された、ひとふり糀の「酒粕ソルト」。…
スイーツプランナー
maaco
鰻が好きな人必見!サラダからメインディッシュまで何にでも合う「鰻のラー油」
皆様、御機嫌よう。オルズグルです。 今回ご紹介させて頂きたいのは、「うなぎ屋さんが作った食べる鰻のラー油」という新発売の商品です。鰻は私にとっては毎…
ワイン業・食研究・温泉ソムリエ・フードアナリスト
ババホジャエヴァ・オルズグル
南フランスの塩の生産地カマルグから届くこだわりの「カマルグ フルール・ド・セル」
お菓子は色々な素材を組み合わせて完成するので、作るお菓子によって使用する材料も変えています。今回紹介するのは、前職の頃から気に入っていて使っているカ…
アルブリエ オーナーシェフ
高橋秀樹
世界初!海苔から生まれた発酵調味料「海の醤(ひしお)」
磯の香りがするパリパリの海苔を炊き立てご飯に巻いて食べるのは最高に美味しいですよね。海苔は脇役かもしれませんが、和食に欠かせない伝統食品のひとつです…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
銀座限定!帰省土産やお年賀にも縁起良し「御用蔵 しょうゆ」と醤油菓子
2018年11月銀座駅直結にオープンした「キッコーマン ライブキッチン東京」は、300年の歴史と世界に名を馳せるお醤油ブランド「亀甲萬キッコーマン」の最新・…
フードジャーナリスト
里井真由美
冬の晩御飯で体の芯から温まる!料亭かも川館の「のどぐろ白だし」で作るあったかご飯
皆様 2018年大変お世話になりました。ありがとうございました。2019年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて今年最後のご紹介は、新潟県長岡市の老舗料…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
まさに圧巻のうまみ!たまり醤油の真髄に触れる『中定商店』の「幻蔵・宝山」
日本の醤油は5種類に分かれます。濃口醤油、淡口醤油、しろ醤油、たまり醤油、再仕込み醤油です。今回、ご紹介するのは、尾張を代表するKing of 醤油=「たま…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
「柚子の味が美味しい柚子味噌『柚りっ子』」
あれは、六本木一丁目駅隣接のマンションでの打ち合わせだった日のこと。翌日に料理仕事を控えており、美味しい卵を買って帰らねばならなかった。私にとって…
料理家、ライター
中尾明美
よみがえった戦国時代の調味料!
島根県の一番端っこにある益田市。萩・石見空港からほど近い小さな町は意外にもシャッターが閉まったメインストリートは存在しないようだ。目抜き通りの電柱…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
桃の優しい甘さと葡萄の爽やかな酸味が絶秒!山梨産の「スウィートビネガー桃」
山梨のアサヤ食品さんは、「日本の風土に合ったワインビネガーが日本の食文化の中に受け入れられて欲しい!」という 創立者の意思を受け継ぎ、日々日本の食文…
オーガニック料理ソムリエ代表
はりまや佳子
食べて旅して綺麗になろう:オーストリア編
油の摂取バランスの悪さが、心筋梗塞などの心疾患のリスクを高める恐れがあると言われていることから、不足しがちな油として最近なにかと注目を浴びている「オ…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
美しすぎる出汁パック、やいづ善八の「やきつべの出汁」
最近顆粒状のインスタント出汁よりも出汁パックを使うという方が私のまわりでも増えているように思います。和食がユネスコの世界遺産に登録され、「うまみ」…
フードプランナー&フランス語通訳
勅使河原加奈子
スパイスは鮮度で選ぶ。鮮度と香りの相関性。
わたくし羊齧協会の主席を務めております菊池一弘です。今回は、スパイス×羊肉の話題をさせて頂きます。 多くの人から、「羊肉はどうやって調理して食べ…
羊齧協会主席(ラムバサダー)
菊池一弘