トレンドはここから始まる!ニューヨーク&ロサンゼルスで話題のグルメ
世界の流行の発信地といえば、みなさんどこを思い浮かべるでしょうか? そこはやはりアメリカ、さらに言えばニューヨークやロサンゼルスでしょう! 今回は、…
少しあらたまったよそのお宅や大事な取引先に訪問するときに欠かせない「手土産」。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず。ここではプロが選んだ手土産にぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
トレンドはここから始まる!ニューヨーク&ロサンゼルスで話題のグルメ
世界の流行の発信地といえば、みなさんどこを思い浮かべるでしょうか? そこはやはりアメリカ、さらに言えばニューヨークやロサンゼルスでしょう! 今回は、…
ippin編集部のお取り寄せ
パッケージに釘付け!「塩・米・酒」を現代風にアレンジしたクッキー「サトナカ」
「ササササササ」に囲まれた「中」の文字。強烈なインパクトで人目をひくパッケージのこのクッキーは、先日、ミキモトコスメティックスのイベントで司会を担当…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
一味も二味も違う!日本向けに生まれたダロワイヨ「シューキュービック ヌーヴォー」
新しい期が始まる4月は、手土産などを必要とするシーンが増えることもあり、私もオススメのお店などを聞かれることが多くなります。友達が経営しているお店…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
お茶と合わせて楽しみたい!一口サイズの和三盆プチスイーツ5選
「食後にちょっとスイーツが食べたい」、「甘いものでも食べながらゆっくりしたい」。そんな時にはショートケーキやパンケーキのような大きなスイーツではなく…
ippin編集部のお取り寄せ
ほんのり桜色&かわいい桜モチーフ!季節限定「桜スイーツ」
関東でもは例年より9日間も早く桜の開花宣言が発表されました。お花見に行く予定がある人も、今年は行けそうにないという人も、春を満喫するのにぴったりの…
ippin編集部のお取り寄せ
旬の味は持ち歩くのがイマ風!?常備しておきたいスナック感覚野菜おやつ
まもなく春も本番ですね。ようやくコートやマフラーも使わなくなってきた今の季節、季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けたいところですよね。そこ…
ippin編集部のお取り寄せ
鉄道と日本酒から広がる素敵な化学変化!酒どころ新潟の「新潟しゅぽっぽ」
酒どころ新潟は鉄道と日本酒もコラボしちゃいましたよ。というのは、JR東日本新潟支社による取り組みなのですが、こちらがとっても楽しいのでご紹介いたします…
酒サムライ/にいがた観光特使
村山和恵
新潟からマトリョーシカがやってきた!『マツヤ』のロシアンチョコレート
とある仕事の打ち合わせに遅れた人は、お詫びとして 「みんなが喜ぶ手土産を持参する」というルールがあります。 遅刻が少なくなったことはもちろん、さらに…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
伝えたい日本の味とおもてなし。『一保堂茶舗 東京丸の内店』のティーバッグセット
京都の二条に本店がある『一保堂茶舗』。 1717年に創業された老舗の日本茶専門店です。 本店は歴史ある佇まいですが、ここ丸の内店はオフィス街にあり、スタ…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
インスタ映えする「春のぎふ旅」コラボスイーツ パート1
岐阜県では“「清流の国ぎふ」めぐる旅キャンペーン2018春”を開催中。春の花が咲き誇る岐阜県の名所を巡る「春のぎふ旅」とコラボしたパステルカラーの和…
ライター
堀切由美子
何でまだ知らないの?パリパリポリポリが止まらない全国の絶品「おつまみお菓子」
シンプルな中に、ちょっとしたクセがある。人間でもそうですが、お菓子でもそんなちょっとした個性が、人をやみつきにさせる理由かも。現在注目の広島のレモン…
ippin編集部のお取り寄せ
その魅力に虜になる!まだ見ぬ絶品いちごスイーツを求めて
今の季節はいちごの旬まっさかり。いちごを使ったスイーツには今時期しか味わえない期間限定商品が多い一方で、一年中楽しめるいちごスイーツも存在します。今…
ippin編集部のお取り寄せ
結婚祝いなどのお祝いにぴったり!祝福には縁起を担ぐスイーツギフト
春は、お祝い事が多いシーズンですね。頭を悩ませるのは、何を贈ったらいいのか?ということではないでしょうか。でも、探してみれば、ふさわしいスイーツがい…
ippin編集部のお取り寄せ
パリのエスプリをぎゅっと詰めて。ティエリー・マルクスの「ブンタネット」
「ティエリー・マルクス」といえば、フランスを代表するキュイジニエのひとり。『ルドワイヤン』や『タイユヴァン』をはじめとする老舗高級レストランなどでキ…
PRコンサルタント
藤森もも子
手土産におすすめ!四季折々のご当地フルーツを思う存分堪能できるお菓子
日本各地には、当地のフルーツがいっぱい。そのフルーツを使ったご当地スイーツもまた、日本各地にたくさんあります。太陽を目いっぱい浴びた南国のフルーツ…
ippin編集部のお取り寄せ
栗好き必見!!一つひとつ手間を惜しまないで作った、優しい味わいの栗饅頭「笑栗」
小さなお店ながら地元誌の“読者が選ぶうまいものグランプリ”の和菓子部門で1位を獲得した新潟の和菓子店『貴餅』さん。 常にお客様が絶えないお店で、一つ…
フリーアナウンサー
宮本美穂
レモンの酸味が効いてさわやか!「生塩レモンマヨネーズ」を食べてみて!
広島は呉へ行ってきました。 広島でも呉という場所はのどかで、そしてレモンで活気ある場所として以前より私も注目をしてきた場所です。 ippinでもこれまで2点…
スイーツプランナー
山口真理
1,000円以下で買えてこのクウォリティー!カジュアルな手土産におすすめクッキー
サクッサクッとした食感に、さまざまな味で、みんなが大好きなクッキー。比較的日持ちすることから買い置きできて、とっさの手土産にも重宝する代表的なお菓子…
ippin編集部のお取り寄せ
神社の境内にある名店ラ・ローズ・ジャポネ!「オペラ」が芸術的
世界に知られたお菓子の大きな大会といえば、2年に一度フランスのリヨンで行われる「クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリー」(直訳すると製菓のW杯です…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
チョコレートが最高の『フレデリック・カッセル』の「ボワット・ア・ビスキュイ」
ダークチョコレートとミルクチョコレートの上品さが引き立つ、こちらのビスケット。 フレデリック・カッセルさんのお菓子に対する思いを象徴するような優し…
フリーアナウンサー
舟橋明恵