スイーツ好きは知っておくべき!さすがは専門店の絶品スイーツ
スイーツ好きには目が離せないのがやはり専門店、専門店には専門店独自のこだわりと確かな技術が備わり、期待に応えてくれるお味を楽しむことができます。そこ…
少しあらたまったよそのお宅や大事な取引先に訪問するときに欠かせない「手土産」。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず。ここではプロが選んだ手土産にぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
スイーツ好きは知っておくべき!さすがは専門店の絶品スイーツ
スイーツ好きには目が離せないのがやはり専門店、専門店には専門店独自のこだわりと確かな技術が備わり、期待に応えてくれるお味を楽しむことができます。そこ…
ippin編集部のお取り寄せ
東京ならではの洗練されたおいしさ!家族に教えて一緒に味わいたい、華やかな帰省土産
帰省のお土産には、その土地ならではの魅力を伝えらえるものを選びたいですね。そこで、東京在住の方におすすめしたい、洗練された東京らしさを感じられるスイ…
ippin編集部のお取り寄せ
岡山県真庭市、町の八百屋さんが作る地元素材のジャム
岡山県の北部に位置する真庭市久世の商店街にある、八百屋さん「スミダ商店」。そこの3代目で、真庭市の野菜大使こと住田明大さん。「真庭市にはこんなにも美…
イラストレーター
藤井敬士
夏の贈答用にぴったり!涼を感じる食感がたまらない『和久傳』の「蓮もち」
「夏の朝、水面より清廉に咲く蓮の花につらなる蓮の根。」その蓮の根からとれる粉を使い、蓮粉から生まれる独特のとろりとした口あたりと、和三盆糖蜜を丁寧…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
ガツンと冷やして食べたい!ツルツルした口当たりがクセになる「ゼリー」3選
夏のお菓子といえば、「ゼリー」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。涼しげで口あたりもいいので、手土産やギフトにもピッタリですよね。今回は今し…
ippin編集部のお取り寄せ
義理の両親へのサプライズ!絶対に外さない手土産に喜ばれる美味しいワイン5選
離れたところで暮らす義理の両親に会いに行く時、ワインはちょっとしたサプライズとして喜ばれる手土産と言えるのではないでしょうか。しかし、何を選んで良い…
ippin編集部のお取り寄せ
夏にクールで美味しい!果実入り大福「菓実の福」シリーズ
フルーツ入り大福の定番といえば苺大福を思い出しますが、苺以外のフルーツを入れてみたらどんな風だろうかと想像してみたことはありませんか。私はあります!…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
暑くても、思わずご飯が食べたくなる!テンション上がる「おいしい暑中見舞い」
暑中見舞いは社交的な季節の挨拶と捉えがちですが、本来の趣旨は一年で最も暑い時期に相手の健康を気遣うことだそうです。健康の基本は食事をとることです。暑…
ippin編集部のお取り寄せ
『ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー』の幸せ“桃”スイーツ!
特別なときに自分へのご褒美として、ちょっと贅沢な「スイーツ」を食べるという人は、私だけではないはず……。 最近、私が気に入っているのは、種類豊富な…
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
うめだ阪急店限定!箱選びと味選びが楽しい CLUB HARIEのリーフパイミニ
滋賀県に本店を構える、バウムクーヘンがとても有名な『CLUB HARIE(クラブハリエ)』さん。本店ではバウムクーヘン以外も販売されていますが、多くの店舗で…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
これであなたも和菓子通!日本三大菓子処「京都」「金沢」「松江」の和菓子の極意とは
よく耳にする「日本三大〇〇」ですが、皆さんは日本三大菓子処を知っていますか?正解は、「京都」「金沢」「松江」です!城下町のもと、お茶文化の発展とと…
ippin編集部のお取り寄せ
隠れた人気商品「黒船どらやき」はもっちりした生地と上品な甘みが人気の秘訣!
カステラで有名な『黒船』ですが、どらやきが隠れた人気商品であることをご存じでしょうか。自由が丘本店では、早い時間帯に行かないと、あっという間に売り切…
エグゼクティブ・マナーコンサルタント
香山万由理
夏にぴったり!手土産に喜ばれるとっておきのアイスクリーム
夏といえば、アイスクリームですよね。アイスクリームは一年中食べるということも多いですが、やはり暑い中で食べるアイスクリームは格別においしいです。こ…
ippin編集部のお取り寄せ
「動物好きに悪い人はいない!」かわいさ満点の癒されアニマルスイーツ
動物がモチーフになったスイーツ、聞いただけでも「かわいくて食べるのがもったいない」なんて思いますよね。やはりギフトでアニマルスイーツもらうと嬉しい…
ippin編集部のお取り寄せ
美食の街スペインバスク地方サンセバスチャンから上陸『GAZTA』のチーズケーキ
スペインバスク地方、美食の街サンセバスチャンにあるバル『LA VINA』のチーズケーキが日本に上陸したと聞き、白金高輪のバスクチーズケーキ専門店『GAZTA』…
洋菓子研究家
加藤里名
瀬戸内産レモンの爽やかなクリームが美味!『黒船』の「リッチレモン」
6月30日の大祓いの日に、セミナーで知り合い仲良くなった大切な秘書仲間の美しい舞を見てきました。せっかくの機会ですので、「彼女が喜んでくれて、さりげな…
広報
福田美保
カラスミの概念を変えた!熟成したチーズのように濃厚な味わいの「生からすみ」
自分の料理の幅や食の世界を探求するため、知り合いのお店から話題のお店まで様々なお店を訪れています。和食はもちろんですが、イタリアンなどでも料理とし…
「たいめいけん」三代目
茂出木浩司
見た目・素材・味わいが珍しい!みんなの反応が楽しみなお取り寄せスイーツ
ほんのり甘く、すぅっと口の中で溶ける高級砂糖、和三盆を用い、さまざまな色や形で日本の季節を表現するお菓子「落雁」。硬くて甘くて、口の中の水分が奪われ…
ippin編集部のお取り寄せ
ビジネスシーンで大活躍!とっさのときでも喜ばれること間違いなしの手土産【銀座編】
急な出張や外回りの予定が入り、上司から手土産になるものを買ってくるように頼まれることはありませんか?とっさの頼まれごとに、行先や季節、相手のこと…
ippin編集部のお取り寄せ
食べると不思議と元気になる『長手長栄堂』の「あわじオレンジスティック」!
友人から頂いたお土産、かわいらしい箱には「あわじオレンジスティック」と、書かれている。その箱の中にはスティック状のオランジェットがお行儀よく並んでい…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子