見かけたら即買い!食べると驚きを隠せない。今食べ頃の幻のフルーツ「いちじく」
そろそろいちじくが美味しい季節になりました。 柔らかくて甘い香りのするいちじくを、楽しみにしている人も多いのはないでしょうか? いちじくは8月から10月…
少しあらたまったよそのお宅や大事な取引先に訪問するときに欠かせない「手土産」。美味しいだけじゃなく気の利いた品を渡すことができれば相手もきっと喜んでくれるはず。ここではプロが選んだ手土産にぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
見かけたら即買い!食べると驚きを隠せない。今食べ頃の幻のフルーツ「いちじく」
そろそろいちじくが美味しい季節になりました。 柔らかくて甘い香りのするいちじくを、楽しみにしている人も多いのはないでしょうか? いちじくは8月から10月…
ippin編集部のお取り寄せ
「デキる人って言われたい!」相手を困らせない実用性のあるエリート土産
お土産をもらったときに喜ばれるもの、おしゃれなものやおいしいものはありますが、なんだかんだ嬉しいのは、実用性のあるものですよね。例えば毎日使う調味料…
ippin編集部のお取り寄せ
意外と誤解されてる!ちゅるちゅる食感の「ところてん」と「葛きり」の違い
見た目はそっくり「葛きり」と「ところてん」の違いをご存じですか? 葛きりは「葛粉」というデンプン由来の粉を溶かして固めた食材。一方、ところてんは「…
ippin編集部のお取り寄せ
定番じゃつまらない!絶対食べてみたいもっちりで中身が濃厚などら焼き5選
「どら焼き」と聞くと通常はやや膨らんだ円盤状のカステラ風生地2枚の中に小豆餡がはいっているものを想像されると思いますが、最近では実は変わり種のどら焼…
ippin編集部のお取り寄せ
1本あると便利!かけるだけでひと味違う風味豊かな変りダネ醤油
和食はもちろんアレンジ次第ではさまざまな料理に使える万能調味料「醤油」。日本人なら誰もが好きな食卓の代表選手です。今回は数ある醤油のなかでも、編集部…
ippin編集部のお取り寄せ
パリの老舗で見つけた!南フランス・プロヴァンス地方の“幸せのお菓子”「カリソン」
1761年創業以来、パリ市民に愛されているお菓子屋さん『ア・ラ・メール・ドゥ・ファミーユ (A la Mere de Famille)』。9区の本店は、まるで映画のシーンの…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
甥っ子姪っ子が喜ぶプレゼントは?キュートで美味しいアニマルスイーツ
かわいい甥っ子や姪っ子に会えるときは、喜ぶお土産を持っていきたいですよね。 毎回何にしようかなと悩みつつも、楽しんで選んでいるのでは。動物をモチーフ…
ippin編集部のお取り寄せ
全部取り寄せたい!広大な琵琶湖の自然に囲まれたとっておきの「滋賀スイーツ」
琵琶湖が有名な滋賀県。奥琵琶湖は標高がほかよりも高いため、夏は避暑地として人気があります。訪れてのんびり過ごしたり、美味しいスイーツを食べたりしたい…
ippin編集部のお取り寄せ
これは目から鱗!一家に一個はあるんじゃない?戸棚に眠ってる「はちみつアレンジ術」
紀元前の昔から存在し、人類が初めて使用した甘味だとも言われている「蜂蜜」。種類だけでも1000以上はあるそうです。 トーストやパンケーキをはじめヨーグ…
ippin編集部のお取り寄せ
1個で大満足!食いしん坊さんへの差し入れにピッタリの満足度が高いスイーツ
スイーツに目がない食いしん坊さんへの差し入れは、大満足!と喜んでもらえるものを選びたいですよね。だからといって、大容量ではありきたりです。数は多く…
ippin編集部のお取り寄せ
「センスがいいと褒められたい!」義理のお母さんも納得する定番ではない手土産
義理の実家に帰省するとき、頭を悩ませるのが“手土産”ではないでしょうか。喜ばれるものを選びたいと思っていても、結局いつもの定番商品に落ち着いてしまう…
ippin編集部のお取り寄せ
シナモンでおいしさ倍増!シナモン好きにおすすめしたい絶対はずさなない手土産
スパイスの王様「シナモン」は、美容と健康に良いと最近注目されているスパイス。シナモンの香りは女性によっては良いことだらけなんです。厳しい暑さで疲れ気…
ippin編集部のお取り寄せ
手土産のテッパン!季節を問わず選べる絶品「カステラ」
もらってうれしい手土産のテッパンといえば、やっぱりカステラ。季節を選ばず、いつでも上質感を演出してくれるところも、多くの人に選ばれる理由でしょう。た…
ippin編集部のお取り寄せ
「センスがいいと褒められたい!」定番と言うにはもったいない贅沢な進化系カステラ
カステラといえば、やはりかつて日本の玄関として機能していた長崎が有名ですよね。今回はそんな長崎のカステラ、といいたいところですが、実は長崎以外にもカ…
ippin編集部のお取り寄せ
海外店舗で大人気!『ヨックモック』のシガールも入った秋限定「中秋節アソート」
今年は猛暑が体にこたえる天候が続いていますが、季節はもう秋なんですよね。今年の暦では、9月24日が「中秋の名月」にあたります。ススキの飾りをしたり、お…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
浅漬けはサラダ感覚で!ワインにも合う伝統野菜の糠漬け
今回は、私の夏の味をひとつ紹介致します。 それは盛夏の頃、ある方からいつも送っていただく旬の一品、『旬茄』の「水なすぬか漬け」という商品です。サッパ…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
「ビールは飲めないけどお酒が飲めないワケじゃない」方におススメのお酒とおつまみ
夏本番!夏のお酒というと、ビールを思い浮かべがちです。プシュッ!シュワ~ッとのど越しよく、一日の疲れも飛びそうなイメージ。最初のひと口は美味しいけ…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚で軽い!ジャージー牛乳で作ったロールケーキ。
広告の仕事をしていると色々な会社の人にお会いします。不思議なもので、航空会社の人は、空が似合いそうだし、化粧品会社の人は、どこかモデルのよう。お菓子…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
手土産にピッタリな奥ゆかしさの「いしいし三芳包み」
手土産は美味しく・美しいものを選ぶのが私のモットー。先日色々と手土産候補を探していたところ、老舗の粟おこし店『粟新』さんの「いしいし三芳包み」に出合…
弁護士秘書
Halca
特別感って、こういうこと。贈る人に幸福を届ける『村上開新堂』の「クッキー」
「当店は創業以来手作りを続けておりますため、一日に出来ます量が非常に限られております。そのため、当店の商品は全てご予約にてご用意させていただいてお…
フリーアナウンサー
杉江奏子