海外の友人にも気に入られる 秋田の「いぶりがっこ」
今回紹介したいのは秋田県の「いぶりがっこ」、仕事でよく行く秋田県で頂いたものです。これは食べた瞬間気に入りました。「いぶりがっこ」とは、干し大根…
海外の友人にも気に入られる 秋田の「いぶりがっこ」
今回紹介したいのは秋田県の「いぶりがっこ」、仕事でよく行く秋田県で頂いたものです。これは食べた瞬間気に入りました。「いぶりがっこ」とは、干し大根…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
京都で15代、超老舗料亭の手土産「鶉せんべい」
私が京都で好きな場所の一つに、東山あたりの「疎水沿いの風景」があります。一時期この疎水沿いの宿に泊まり、南禅寺前の文化会館での催しのためによく通った…
料理写真家
今清水隆宏
4月10日は駅弁の日!食べたい絶品弁当4選
今日4月10日は駅弁の日です。弁当の「弁」の文字が数字の「4」と漢数字の「十」の組み合わせで出来ているところから、日本鉄道構内営業中央会が1993(平成5)…
ippin編集部のお取り寄せ
天保年間より引き継がれる一子相伝、横浜 泉平の秘伝「いなり寿司」
創業天保10年(1839年)の泉平の「いなり寿司」。創業者の米商人、泉屋平佐衛門から泉平と名づけた二代目が、高野山の参詣の途に伝授されたと謂われており、以来…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
鳴門金時と秘伝の糖蜜が作り出す徳島で80年以上愛される素朴な味
先日、四国の徳島に行ってきました。たまたま「鳴門うず芋」というお菓子を見つけました。お菓子と言っても、「さつま芋」を蒸かし、輪切りに切って甘い蜜に…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
黒糖ショコラを味わいながら奄美の風を感じてほしい
鹿児島・奄美物産展で出会った、自然が未だ多く存在する小さな島、奄美大島の黒糖専門店の黒糖屋さんが作った「あまみ黒糖ショコラ」。奄美大島の透き通ったコ…
株式会社オフィス内田 代表取締役会長
内田勝規
真夜中のお菓子「うなぎパイV.S.O.P.」。話題の表参道うなぎパイカフェで堪能
3月28日(土)11時。待ちに待ったお店が東京表参道に出現。その名も、UNAGI PIE CAFE TOKYO。そう、あのうなぎパイで有名な春華堂さんが、2005年4月に浜松にオ…
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
持ち帰りできる新宿中村屋の「純印度式カリー」
カレー好きなら一度は訪れたい店として知られる新宿中村屋。同店は日本における、いわゆるインドカレー発祥の店です。中村屋の歴史は1901年、本郷の東大正門前…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
買いに行ってでも食べたいっ!作り手のこだわりを感じる5選【PART1】
すっかり春めいてお出かけにバッチリな季節になりました!そこで今回は、お出かけのついでに立ち寄ってほしいではなく、ippinキュレーターがおススメする『…
ippin編集部のお取り寄せ
日本が誇る発酵文化 僕が好きな京都「志ば久」の志ば漬。
京都3大漬けものと言われる「しば漬け」、「千枚漬け」、「すぐき」。今回は京都の志ば漬・お漬もの処【志ば久】で販売している「赤志ば」の紹介になります。 …
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
ガトーフェスタハラダから甘くないおかずラスク登場!
「ガトーフェスタハラダ(GATEAU FESTA HARADA)」は、1991年に群馬県高崎市で創業した洋菓子店舗で、ラスクの生産で知られています。私もよく頂いたり、迷っ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
金曜日は「カレーの日」!スパイシー気分が急上昇するカレー7選
「金曜日はカレーの日」って知ってます?なぜ「金曜日」かというと元は海上自衛隊で毎週金曜日の昼食にカレーライスを食べていることから来ているそうです。長…
ippin編集部のお取り寄せ
【宮崎】「はじまり」とういう名の微発泡日本酒が紡ぐ物語
宮崎県には、日向神話の舞台として国産み神話から天孫降臨、そして神武天皇など、古事記のハイライトともいえる物語が多いです。また、日本神話に登場する女神…
シェフ
中原弘光
在原業平の和歌が名の由来の向島名物「言問団子」
東京都墨田区の向島と台東区浅草にまたがる隅田公園界隈は、隅田川沿いに見事な桜並木が続き、花見の名所として有名です。この桜は、1717年(享保2年)、8代将…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
お出かけ!帰省に!駅・空港で買えるオススメ6選
寒かった冬もそろそろ春めいてきた今日この頃。そろそろ出かけたい!と思ったらもうすぐGWです!早すぎる?そんなことはありません。長時間の移動もぐっと楽し…
ippin編集部のお取り寄せ
美味しい、きれい!女子力アップのカラフル手土産7選!
オシャレ女子の手土産は、“見た目も美味しい”が鉄則です。いつも「どこで見つけたの?!」と聞きたくなるほど、思わず写真を撮りたくなるような手土産を持っ…
ippin編集部のお取り寄せ
素材を見極め技を加える。大正時代から続く「江戸みやげ」
大正10年に商標登録された「江戸みやげ」を製造する進世堂。築地入船から五反田に移転してからもその伝統製法は変えず、現在も六代目が厳選した材料と技で今…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
故郷広島の新銘菓?からす麦の焼きたてクッキー
世の中に数多あるクッキーの中で、今の所、私の中でナンバーワンである、故郷広島のお菓子屋さん、バッケンモーツアルト。こちらの自慢の逸品が、「からす麦…
フリーアナウンサー
魚住りえ
紅まどんなの旨みが溢れ出す! 個性的なパウンドケーキ「まどんなのよろこび」
愛媛は有名な柑橘の産地。中でも12月だけしか収穫できない希少な「紅まどんな」は、2005年に新種登録された愛媛の高価なオレンジ。「樹のゼリー」と言われるほ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
お姫様スコーンにスコーンと虜になっちゃう
カミングアウトさせて頂きますが、実は食べもの中では、どうも口の中の水分を一気に吸い取られる感じがして、そこまでスコーンには興味がなかった私です(苦笑)…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵