女性ウケすること間違いなし!九州の豪華な「さげもん」をイメージした飴とお茶
全国津々浦々、女の子のお祝いの雛祭は、3月3日に行われます。九州の地区では、3月3日から4月3日までを雛祭として、各地で色々な形で雛人形などが飾られます。…
女性ウケすること間違いなし!九州の豪華な「さげもん」をイメージした飴とお茶
全国津々浦々、女の子のお祝いの雛祭は、3月3日に行われます。九州の地区では、3月3日から4月3日までを雛祭として、各地で色々な形で雛人形などが飾られます。…
スイーツプランナー
山口真理
鍋に屋台にお土産も!寒い冬こそ訪れたいグルメシティ「福岡」で見つけたお土産集
日本全国の中でもグルメな街として名高い福岡。観光や出張はもちろん、食い倒れのためにわざわざ足を運ぶ方もいるのではないでしょうか。今回はそんな福岡で見…
ippin編集部のお取り寄せ
地元で人気の福岡土産!売り切れ必至の石村萬盛堂「塩豆大福」
今回ご紹介する手土産ギフトは、石村萬盛堂の塩豆大福です。九州の福岡の出身の私は、帰省した際には必ず買って帰る大好きな一品です。 明治38年に博多で…
モデル/ヨガインストラクター
扇田純
思わずにやけてしまう、知る人ぞ知る博多定食屋の主役級のふりかけ
あのトンカツ屋の自家製ソースが美味しいとか、あの寿司屋のガリが美味しいとか、メインの食べものに付いてくる「引き立て役」を楽しみにしていることってあ…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
北九州のソウルフード「資さんうどん」至極のデザート『ぼた餅』
今回ご紹介する商品は、北九州市を中心に店舗展開しているうどんチェーン「資さんうどん」の『ぼた餅』です。 「資さんうどん」は1976年に創業し、うどんだけ…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
世界のトップパティシエが手掛ける!福岡の人気店「ジャック」のマカロン
福岡のスイーツ好きが愛し、メディアで紹介されることも多い有名店「ジャック」。福岡市の中心にあり、人々の憩いの場となっているふたつの大きな公園の真…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
博多土産にオススメ!「運」を呼び込む博多の縁起菓子「うんどら、麩のよかラスク」
博多で県内外から多くの人が集まる場所といえば、大型ショッピングモール・キャナルシティ博多、演劇場の博多座、九州最大の歓楽街・中州などを思い浮かべる方…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
福岡の老舗豆腐店の濃厚な豆乳を贅沢に使用した絶品「生ガトーショコラ」
先日、雑誌「ELLE gourmet」が主催する「エル・グルメ フーディーズ・フェス」で出会った福岡から初上陸の生ガトーショコラ。 福岡出身の私にとって、地元…
料理研究家
石松利佳子
豪華列車「ななつ星」が採用!福岡ジョルジュマルソー「アジム レーズン ウィッチ」
豪華列車の代表ともいえる、JRクルーズトレインで大人気の「ななつ星in 九州」。営業開始されてしばらく経つにも関わらず、倍率は20倍以上で抽選が行われるほ…
秘書
水越かをり
創業300年以上の歴史を持つ造酢会社が作るおしゃれな「ビネガーサイダー」
私がよく伺ううきは市の隣町にある朝倉市杷木町。うきは市とは福岡県でも大きな川の1つでもある筑後川を挟んだ向かいにある町で、今回の北部豪雨でも被害が…
スイーツプランナー
山口真理
上質な抹茶本来香りとコクを堪能!手づくりの無添加かき氷「ゆきしぐれ」
厳選された材料を用いた和スイーツがおいしいと、地元久留米の方から愛されている老舗甘味処「茶房古蓮」。福岡市内では福岡三越店にも直営店があり、日ごろか…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
福岡博多の人気店「博多ひいらぎ」のお得気分の“養殖”たいやき
博多ひいらぎへ伺った日は、雪が全国的に降るとても寒い日でした。 雪の舞う中、和風な佇まいの店内では、店主がたくさんのたいやきを焼かれていました。博…
スイーツプランナー
山口真理
【福岡】ハイアット不動の人気土産No.1「ハイアットブラウニー」
仕事柄、旅が日常の筆者にとって悩ましいのが「お土産」。全国各地至る所に有名なお土産はあるもので、最初は有名みやげでいいものの、何度も訪れている場所…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
食べるだけでなくオシャレに楽しむ!糸島野菜の会『糸島ピクルス』
今回ご紹介する商品は、近頃手土産として人気がある『糸島ピクルス』です。ピクルスと聞くと、ハンバーガーに入っているきゅうりを想像する方が多いそうですが…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
バニラビーンズたっぷり!patisserie nicoの「りんごバター」!
開発が進み今もっとも熱い街、福岡の六本松の裏路地にある、『patisserie nico(パティスリーニコ)』さん。上質な素材をシンプルにそして、きれいに作り上げ…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
栗好き必見!栗の美味しい季節にしか味わえない「フランス菓子16区」のマロンパイ
福岡市の閑静な住宅地にあるフランス菓子16区。ダックワーズ発祥のお店として有名ですが、16区開店以来35年にわたって秋の風物詩として親しまれている「マロン…
料理研究家
石松利佳子
海外長期出張におすすめ!あっという間にプロのお出汁が味わえる「茅乃舎だし」
海外出張が多い人が一番困るのは、食事だと思います。私の友人も長期の海外出張が多く、「現地料理がおいしくない」「日本食が恋しい」と嘆いていました。そ…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
かわいくめでたい!かつお節の老舗・久右衛門の「鯛茶漬けジュレ」
福岡に本社を置き、削り節製造や食品加工を行う林久右衛門商店。かつお節や出汁、お吸い物など一般家庭用の商品はもちろん、贈答用商品まで取り扱う同社は「久…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
香り高きフランス菓子伝統の真髄を贈り続けるルレ・デセール会員・精鋭の使命
オープン当初から良いものを厳選しお菓子を作り続けてきた「パティスリー ジャック」のオーナーパティシエ大塚氏。“香りと食感”を最も大切にしているという…
ギフトコーディネーター
冨田いずみ
手軽な豪華さ!乾燥明太子で食べる「うまだし茶漬け」
先日、面白いお土産を見つけました。乾燥した明太子を入れる「うまだし茶漬け」です。パパっと手軽に食べる時に、ちょっとリッチに明太子1本!乾燥明太子です…
スイーツプランナー
山口真理