進化するグランド ハイアット 福岡のダイニングそしてケーキ
昨年、開業20周年を迎えた「グランド ハイアット 福岡」。多彩なアプローチでのリニューアル、リファインがすすめられ、ゲストに新たなホテルステイの楽しさ…
進化するグランド ハイアット 福岡のダイニングそしてケーキ
昨年、開業20周年を迎えた「グランド ハイアット 福岡」。多彩なアプローチでのリニューアル、リファインがすすめられ、ゲストに新たなホテルステイの楽しさ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
口の中でひろがるコクと旨み~世界に認められた「博多屋」の辛子明太子
博多土産の定番、明太子。白いご飯やお酒のおつまみとして、相性抜群なのはもちろん、パスタなど料理に使っても美味しく、贈り物としても喜ばれる品です。たく…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
新発売パワースイーツ!「ハイアット リージェンシー 福岡」ピラミッドケーキの秘密
博多駅から近い「ハイアット リージェンシー 福岡」は、世界的ホテルブランド“ハイアット”のホテル。快適なステイを約束するデザイン性高きホテルは、著名建…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
九州の玄関口、門司港で生まれた3種のビール「門司港地ビール工房」
日ごとに暑さが増してくるこの頃、喉を潤すにはやはりビールが一番という方も多いのではないでしょうか。そんな時期にお勧めする商品は、門司港が生んだ3種の…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
春目前の至福おやつ!鈴懸の「苺大福」
職業柄食に関する感度が高い女の子たちのSNSはこまめにチェックしますが、この時期に一番見かけると言っても過言ではないほど頻繁にアップされているのが鈴懸…
美容ライター
前田紀至子
小さな茶箱に炒りたてを入れる、月に1度の予約販売ほうじ茶「まるかぜ」
福岡県久留米市にあるお茶の専門店「番茶専門店 茶舗ふりゅう」。福岡県の筑後と言われる土地の中に久留米市があり、その中の住宅街にあるお店です。 煎茶…
スイーツプランナー
山口真理
ありそうでなかった!手で食べられるお好み焼き「博多いなほ焼き」
今回ご紹介する福岡グルメは、「博多いなほ焼き」です。元々、農業の傍らにお惣菜・弁当屋さんを営んでいた店主さんが「お客様にもっと喜んで貰える商品を作…
WEBライター
辻萌乃
ポン酢に海鮮のうま味が凝縮!うまずっぱい「海鮮ポン酢」でごはんが進む!
食べるラー油が一時期話題となりましたが、今回ご紹介するのは福岡県朝倉市にあるドレミ食品さんから販売されている「海鮮ポン酢」です。 福岡県のお酢と甘…
WEBライター
辻萌乃
ななつ星でも食べられているぶどう、中村柿ぶどう農園のピオーネ
私がスイーツを作る際に欠かせないものといえば新鮮な食材。 その食材をお店で手に入れるよりも直接作り手の生産者さんから手に入れることをメインにしてい…
スイーツプランナー
山口真理
ザクッとナイフを入れると、とろぉ~りフロマージュが!絶品チーズケーキ・フォンデュ
JR九州のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の車内でもフランス料理を提供している「ジョルジュマルソー」は、九州でしか食べられない上質なフレンチレスト…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
日本の未来を担う米菓子「十火」と日本酒「獺祭」の美味しい融合
「ポリポリおかきやスナック菓子食べながら、ちびちび日本酒呑んで」って具合で、地味に夜なべ仕事している私ですが(苦笑)、数年前から特にお酒のお供としてお…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
女性に嬉しい栄養たっぷり!福岡ブランドいちじく「とよみつ姫」
「不老長寿の果物」とも言われ、古くから漢方薬としても活用されるほど栄養価の高い無花果(いちじく)。特に食物繊維やカリウムに富み、整腸作用もあり、身…
ソルトコーディネーター
青山志穂