サバ缶、数あれど最後にたどり着いたのはこれだ!
サバ缶ブームは意外?と長く続いており、そのバリーションの広さゆえ日常の食事や保存食としても認知されてきたと言ってもいいのではないかと思います。 私…
気配り力やセンスが問われる「手土産」。ただ美味しいというだけじゃなく、シーンに応じた品を持っていくことができれば相手も絶対喜んでくれるはず。ここではプロが選んだお呼ばれや顔合わせの際の手土産、帰省土産、職場や会合へのちょっとした差し入れにぴったりな逸品を幅広くご紹介します。
サバ缶、数あれど最後にたどり着いたのはこれだ!
サバ缶ブームは意外?と長く続いており、そのバリーションの広さゆえ日常の食事や保存食としても認知されてきたと言ってもいいのではないかと思います。 私…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
無農薬で大切に作られている!心がこもった最高の梅干し
私は地方創生のプロジェクトの熱中小学校に関わっています。熱中小学校は全国に11校あります。紀州くちくま熱中小学校の方から紹介された「てらがき農園」の三…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
アンデス山脈の山麗で作られた肉料理との相性もピッタリなアルゼンチン産「赤ワイン」
昨今、空前の肉ブームでこだわりのお肉を食べる機会が、以前より増えました。先日、一緒に食事をしたお酒通の知人から、お肉に合うワインとして紹介してもらい…
パティシエ・シマ オーナー・シェフ
島田徹
限定!鎌倉豊島屋「鳩サブレー」125周年記念缶で令和時代も新たに愛される永遠の味
店舗では神奈川県内及び都内百貨店でしか買えない、明治時代から5世代続く鎌倉「豊島屋」の代表菓子「鳩サブレー」。幼少期から現在まで、飽きのこない…
秘書
水越かをり
カップなのに本格的!その美味しさに驚く「椀茶」(wan-cha)
「椀茶」(wan-cha)というカップ茶の存在を知りました。 コーヒーは手軽に美味しく飲めるカップ入りがあるのに、なぜ日本茶にはカップ入りがないのだろうとず…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
お取り寄せで楽しむ!ギフトにも喜ばれる世界の人気スイーツ
お洒落でグルメ感度の高い大人への手土産には、どんなものを選べば良いかあれこれ悩んでしまうもの。そんな時には、美味しいことを大前提に、ちょっと珍しく…
ippin編集部のお取り寄せ
上品なバターが香る!フランスで1番に輝いたHUGO&VICTORのフィナンシェ
フランスFIGARO誌による【Les meilleurs financiers de Paris(パリの美味しいフィナンシェランキング)】で1位の評価を受けた本当に美味しいフィナンシェ。 …
フリーアナウンサー
長谷川文
濃厚で芳醇な香りに魅せられる!大人好みのお取り寄せスイーツ
本物志向のグルメな人たちは、素材の良さと豊かな香りも美味しさに欠かせない要素であることを知っているものです。そんな舌の肥えた大人も納得してくれるよう…
ippin編集部のお取り寄せ
独特な食感がクセになる海藻「あかもく」
一品目「能登とり貝のお刺身 能登の海藻を添えて 大野醤油にて」にも使用されていたのが、海藻の「あかもく」です。「輪島海女手摘み 天然わかめ」と一緒に…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
チャンスは月に1度たけ!喜ばれる事間違いない手土産「シュクレリ」のクッキー缶
おやつの定番中の定番であるクッキー。 気軽に食べられる焼き菓子は、贈り物にも最適ですが、定番だからこそ美味しさにこだわったものを選びたいものです。 そ…
料理研究家
石松利佳子
「こんな気遣いなかなかできない!」高たんぱくな大豆づくしの手土産5選
日本人の生活に欠かせない納豆や豆腐など、さまざまな大豆加工食品。大豆がもつ栄養素の豊かさは、健康志向の高まりにより、日本だけでなく世界でも注目されて…
ippin編集部のお取り寄せ
木曽の伝統食である「すんき漬」の植物性乳酸菌を使ったヨーグルト「SNKY」!
自然が身近にある環境で住んでいるので、休みやちょっとした時間が空くと子供を連れて出かけることも多いです。いくつかご紹介をしたい場所はありますが、夏…
洋菓子のシャルム オーナー
松永ひろみ
初夏の手土産にぴったり!さわやかでほんのり酸っぱいレモンスイーツ5選
だんだんと日も長くなり暑さを感じてくる季節。食欲も落ちてきて甘いものにも少しさっぱりした酸味がほしくなってくる頃です。今回はそんな初夏にぴったりのレ…
ippin編集部のお取り寄せ
売り切れ必至!見かけたら買っておきたい瑞穂の「豆大福」
知り合いのお店に食事に行く際には、お土産を持っていくことも多いです。訪問先に合わせて洋菓子や和菓子などのお菓子のジャンル、スタッフの人数などによっ…
『Sincere』(シンシア)のシェフ
石井真介
1個でも大満足!男性陣への差し入れにもおすすめしたい、食べごたえのあるスイーツ
職場への差し入れやお土産を選ぶときは、女性にも男性にも喜ばれるものを選びたいですよね。パッケージのかわいらしさや話題になっている最先端スイーツなど…
ippin編集部のお取り寄せ
今、世界で一番熱い本場のタピオカドリンクといえばこれ!
皆さんごきげんよう!料理研究家のベリッシモ・フランチェスコです。 最近、至る所でタピオカドリンクを飲んでいる人を見かけますね!新店舗もぞくぞくオープ…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
老舗から旬の新店まで勢ぞろい!知っておきたい銀座の名店の品5選
東京、屈指の一等地である銀座。最新のトレンドが結集した街ながらも、老舗店が混在し、その懐の深さが魅力です。銀座では最新の流行だけでなく、歌舞伎座…
ippin編集部のお取り寄せ
おやつやおつまみにピッタリ!エクアドルでもポピュラーな調理用バナナを使ったお菓子
3月に行われた『FOODEX JAPAN 2019』のエクアドル大使館のブースには、多くのエクアドルを代表する企業が参加していました。中でもバナナは、世界的に見ても生…
大使館
エクアドル共和国大使館
清涼感を楽しもう!冷やして涼を堪能できる個性豊かな爽やかスイーツ
冷たいものがおいしく感じる季節になりました。暑い季節には、冷蔵庫に冷やしたスイーツを忍ばせておきたくありませんか? ゆったりと一息つくひとときに、…
ippin編集部のお取り寄せ
唯一無二の味わいにファン急増中!お洒落で可愛い手のひらサイズ「バスクチーズBB」
“美食の街”スペイン・バスク地方で生まれた『バスクチーズケーキ』。表面を真っ黒に焦がした見た目が印象的で、黒いチーズケーキとも呼ばれています。その黒…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗