春の訪れに気づくお菓子!可愛いピンクの桃カステラで長崎の春を贈りませんか?
外を歩いていても風がふんわり暖かくなってきて、春の訪れをカラダで感じられる日が増えました。そんなこの時期に食べたくなるお菓子を紹介します。 3月の…
右上のリボンからカテゴリをお気に入り登録できるようになりました!さらに、お気に入り登録したカテゴリの新着通知メールを受け取れるようになりました!
贈りもののエキスパートがセレクトした、おみやげや手土産としておすすめの長崎グルメやスイーツの逸品の数々ををご紹介します。確かな目で選ばれた「とっておきの品々」が勢揃い!大切な方へのプレゼントやホームパーティーに持っていく手土産、自分へのごほうびとしてぴったりの品を見つけてください!
…もっと見る
春の訪れに気づくお菓子!可愛いピンクの桃カステラで長崎の春を贈りませんか?
外を歩いていても風がふんわり暖かくなってきて、春の訪れをカラダで感じられる日が増えました。そんなこの時期に食べたくなるお菓子を紹介します。 3月の…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
底に残っているザラメ糖の食感がたまらない!ふっくり、しっとりした「カステラ」
お土産やギフトを選ぶ際、時間がない時にはデパートを利用しています。惣菜やお菓子などがフロアを行き来するだけで購入がしやすいですし、多くの方に知られ…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
五島の自然の恵みと人の気持ちが詰まった『五島手延べうどん』
今回ご紹介する商品は、長崎県の「五島手延うどん共同組合」さんの『五島手延うどん』です。『五島うどん』といえば、日本三大うどんのひとつとして有名ですが…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
忙しい時に便利!完全無添加無農薬の安心インスタント『雲仙きのこ本舗』の「養々麺」
新聞の広告でパッと目についたこちらの商品。 おそうめんが好きだし、キノコも好きだし、それが簡単に即席で食べられるということと、原材料にとてもこだ…
薬膳料理研究家・東洋美食薬膳協会代表
谷口ももよ
お取り寄せしてでも食べたい!『松翁軒』の「五三カステラ」は分かち合いたい幸せの味
“長崎三大カステラ”と言われる、老舗中の老舗の名店『松翁軒』。東京では百貨店の催事以外で購入することはなかなか困難なお店で、買えたとしても普通の「カ…
秘書
水越かをり
「ちょっと食べたい」にぴったりの“食べきりサイズ”が嬉しい「フクサヤキューブ」
うちのこどもたちも実家の父も大好物のカステラ!なかでも『福砂屋』のカステラが大好きです。みなさま一度は召し上がったことがあるかと思いますが、厳選さ…
フリーアナウンサー
長谷川文
職人技が光る!ザラメ糖の食感が美味しい『福砂屋』の「カステラ」
今でも食べているお菓子の一つ「カステラ」。パリで修行をしていたとき、スペイン人の同僚にカステラの作り方を聞かれたことがありました。調べて作ろうとし…
パティシエ・シマ オーナー・シェフ
島田徹
添い寝して飼育 完全無添加!五島牧場のハム・ソーセージ・バター
◆写真は五島牧場のハム・ベーコン・バターを使ったテーブル 「薬と名の付くものは一つも使用していません」 30年前から完全無添加のハムづくり。当時は食品添…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
カラスミの概念を変えた!熟成したチーズのように濃厚な味わいの「生からすみ」
自分の料理の幅や食の世界を探求するため、知り合いのお店から話題のお店まで様々なお店を訪れています。和食はもちろんですが、イタリアンなどでも料理とし…
「たいめいけん」三代目
茂出木浩司
クラシックホテル「雲仙観光ホテル」のゴルゴンゾーラベイクドチーズケーキ
1935年(昭和10年)10月10日開業の『雲仙観光ホテル』は伝統のクラシックホテルだ。長崎県雲仙は1934年に日本初の国立公園に指定された地であり、古くから外国…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
年間1万個限定だから急いで!菓秀苑森長「生姜入り胡麻カステラ」
お世話になっている長崎在住の方から、「すごく美味しいものを見つけたから、食べてみて」と送っていただいたカステラ。 長崎だからやっぱりカステラだよね…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
ミネラル不足の解消に!野菜のミネラル粉「菌ちゃん げんきっこ」
“キンちゃん”と聞くと、一般的にはタレントの萩本欽一さんを想像する人が多いと思います。しかしオーガニックや農業を目指す人にとって、キンちゃんといえ…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
カステラ『福砂屋』のフクサヤキューブに、老舗が続く理由が見える
創業寛永元年(1624年)の老舗、『福砂屋』さんは、誰もが知る長崎カステラの元祖といわれているお店。戦後の復興を願ってカステラ作りを始め、素材にこだわる…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
この時期がやってきた!雛祭にはやはり長崎カステラの「姫桃菓」!
長崎ではこの季節になると、桃カステラが目に付くようになります。近頃は観光の発展で通年購入することもできるようになりましたが、やはり雛祭の時期が一番愛…
スイーツプランナー
山口真理
吸い付くほど濃厚な、五島列島 小値賀島のピーナッツ「HAO!ピーナッツペースト」
初めて食べた時は衝撃が走った。吸い付くのである。ピーナッツが。 濃厚なピーナッツペーストは、ピーナッツそのものの甘みが抜群なのである。何せ100%落…
鎌倉「アナン」三代目
メタ・バラッツ
カステラの原型、長崎・平戸「蔦屋」の「カスドース」は、まさに極上!
今、全国的にご当地グルメが注目され、様々な商品がテレビ、ラジオ、雑誌、Webなどで紹介されています。以前は純粋に定番商品という流れも多かったですが、ど…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
日本初の国際貿易港!長崎・平戸発のチョコ『Natsuka Chocolate』
羽田空港から飛行機で1時間ちょっと。長崎空港は、想像よりも近く感じるかもしれません。でも空港は大村市にあって、そこから長崎市内とか佐世保市内とかはけ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
築地市場人気ナンバーワン! “セリ一番”の美しすぎる玄海活き車エビ
海と島のまち長崎県松浦市の福島という島にこの車エビの養殖場があります。この養殖場のスローガンは、「情熱で今年も日本一」。玄海灘に向かう伊万里湾の中…
料理家、酒醸造家
金高 愛
日本人のカレーライス観は海からやってきた!
日本におけるカレーライスの起源は諸説あるが、一つの経路からだけやって来たとはわたしは考えていない。ただ共通していえることは「外国、海の向こうからもた…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
ポルトガルから伝わった長崎・平戸の郷土菓子「カスドース」
書籍の取材で長崎県の平戸に行ってきました。九州の最西端に位置する平戸は、長崎よりも先に中国や朝鮮半島、ポルトガル、オランダと貿易を行なっていた歴史あ…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子