毎日酵素を取り入れて健康に!初めての人にもおすすめの酵素
酵素といえば、私たちが生きていく上で欠かせない栄養素の一つではあります。消化吸収のみならず、生命活動において大事な源と言われていますが、酵素を摂取し…
健康に良い生活を送るにはまず食事から。健康に役立つ知恵や健康的な食材や料理をご紹介。カロリーが気になる方や、体調に合わせて食物繊維、カルシウム、鉄分などを含んだおもたせや手土産をご紹介!ココナツオイル、黒豆、ショウガ、希少糖、など今流行りの調味料やグラノーラやチアシードの種類も豊富です。またキヌアといった変わり種食品や美容・ダイエットに役立つ逸品もあります。
毎日酵素を取り入れて健康に!初めての人にもおすすめの酵素
酵素といえば、私たちが生きていく上で欠かせない栄養素の一つではあります。消化吸収のみならず、生命活動において大事な源と言われていますが、酵素を摂取し…
ippin編集部のお取り寄せ
アボリジニーの知恵を凝縮!美意識が高い人必見のブッシュフード「カカドゥプラム」
アジア最大級の食品・飲料専門展示会FOODEX JAPAN2017の会場でみつけた、新しいスーパーフードをご紹介します。
料理家/フードアナリスト/ライター
三神さやか
生きている納豆菌を簡単に持ち運べる!フリーズドライの「川口納豆」
全国で第2位の大豆生産量を誇る宮城県。納豆は当然愛される県民食のひとつです。その納豆がこんな可愛いパッケージに入って販売されているのをご存知でしょう…
フードクリエイター
佐藤千夏
手軽に本格マテ茶!溶かして飲むだけのアルゼンチン産カピーバ「インスタントマテ茶」
「飲むサラダ」ともいわれるアルゼンチンの国民飲料「マテ茶」。肉料理を多く摂取する南米の人にとって、「マテ茶」は食生活のバランスを整える「サラダ」の…
アルゼンチン共和国大使館
世界遺産「熊野古道」に位置する蔵元で育まれる貴重なお酢「神酢(かみず)」
「Mille et Une Huiles(ミレユンヌ・ユイル)」社の日本総代理店であり、「本物の味」を追求するエイアン・インターナショナルからこだわりの調味酢「神酢(…
料理研究家
石松利佳子
天然にがりがあってこそ!まろやかでやさしい味わいの奥能登「地豆腐」
大浜大豆は能登半島最北端の端珠洲市に古くより伝わる在来種。通常の大豆よりも2ヶ月収穫が遅く、栽培に手間がかかるため、昭和30年代頃より生産が減少し続け…
糀料理研究家/ワインエキスパート
小紺有花
花粉症にもおすすめ!お疲れの週末に今すぐに飲んで欲しいハーブティー
ハーブティーは、香りを愉しむだけでなく、その成分が私たちのココロやカラダに優しく作用して、疲れを癒してくれたり心を落ち着かせてくれたりします。ハーブ…
ippin編集部のお取り寄せ
侯爵家が手掛けるこだわり抜いたプレミアム品質のオリーブオイル
まるでコスメのボトルと見間違えてしまいそうなこちらは、スペインの侯爵家が農園主であるスエルテ・アルタ農園が造るオリーブオイル。14世紀から連綿と続く…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
ビフィズス菌SP株をカプセルに入れた“新感覚の飲むヨーグルト”
今から1年以上前、雪印メグミルク海老名工場の見学に行った。一般に公開されているため、予約をすれば見学可能。一通り見学が終わると、いくつかの商品をその…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
新しい納豆の楽しみ方?「おやつ」におススメ佐藤食品工業の「国産麦入りカップ納豆」
こんにちは。是友麻希です。最近、私がものすごくハマっているおやつがあります。 それがこちら。
魚料理研究家
是友麻希
ニュージーランドに自生する個体から採れた100% 純正ハチミツ「アラタキハニー」
こんにちは。料理家/食アートコーディネーターの中村まりこです。 まだニュージーランドへ旅に出る前のこと、親しい友人に紹介された「ARATAKI HONEY」。 様々…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
アマニ油の「アマニ」が粉末になって登場!すり胡麻代わりに日頃の料理に大活躍!
最初は、昨年の秋ごろに友人に薦められて買った「ローストアマニ粉末」。アマニ油は以前使っていたことがあり、健康に良いことは知っていましたが、ゴールデン…
女優/(株)ワイルドビジョン
遠野なぎこ
10時のおやつはキレイになるために!「大人のフルーツグラノーラ」
「大人のフルーツグラノーラ」という名のシリアル専門店GMTの商品を、健康志向の私の食生活を知っている従妹からプレゼントされた。 朝食の早い私は、10時ご…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
スーパーフード麺 モロヘイヤヌードル
モロヘイヤ ヌードルサラダ シナノキ科の一年生草本。別名をタイワンツナソ、ナガミツナソジュートと呼ぶそうですが、私たちに馴染みがあるのは「モロヘイヤ…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
NY生まれのハイカカオ&ローフードの個性あふれるビーガンチョコRaaka
チョコの概念を変える甘くないチョコ。 甘さよりカカオの良い香り。口に含んだら、カベルネ・ソーヴィニヨンの香りが。 オリジナル製法でカカオニブとワイ…
料理家/ヨシエズキュイジーヌ主宰
森村芳枝
花粉症の人におすすめ!アロマやミントがスーッと気持ちイイ贈り物
今年もやってきた花粉の季節。ひどい花粉症の方はすでにアレルギー系のお薬やマスクが欠かせない日々がはじまっているかもしれません。しかし、アレルギー…
ippin編集部のお取り寄せ
たったこれだけで1食で30品を摂取できる国産の「三十雑穀」
1年半くらい前に出会った「国産三十雑穀」。なかなか30種類も入っている雑穀に出会うことはなく、種類の多さと、300gで1,000円(税込)というお買い得感から、…
女優/(株)ワイルドビジョン
遠野なぎこ
紀元前から養蜂所を持つイスラエルならではの非加熱の生はちみつ
じつは、クマのプーさんも驚くほど、無類の“蜂蜜”好きの私は、我が家に常に数種類の蜂蜜を常備していて、お料理や気分に合わせて使い分けています。 …
catena株式会社 代表取締役
宮田理恵
噛めば噛むほど美味しい!熊本県産の押し大麦を使ったグラノラ
熊本県産の押し大麦を使った「あかねグラノラ」の原材料は、大麦、メイプルシロップ、アーモンド、はちみつ、エキストラバージンオリーブオイル、シナモンパウ…
ベジ活アドバイザー
生井理恵
美味しく食べて疲れも吹き飛ばす!一度は食べたいこだわりにんにく5選
強烈な香りが食欲をそそるにんにくは、香味野菜の代名詞的存在であり中華料理やイタリア料理、フランス料理など色々な料理に使われる世界中で大活躍の食材です…
ippin編集部のお取り寄せ